タカハシコウスケ
リンク
エイチエムピー・シアターカンパニー〈都市をかたどる劇文学〉「アラビアの夜」&「メイド・イン・ジャパン」
エイチエムピー・シアターカンパニーがモノローグ中心の2作を交互上演
既成戯曲の演出シリーズ、第1弾はトム・ストッパードの戯曲「アルカディア」
岩崎正裕率いる伊丹想流劇塾の卒塾公演、演出にサリngROCK・ごまのはえ
あらゆる創作が禁止された世界描く、白河夜船の旗揚げ公演「メーデーメーデー」明日まで
白河夜船、旗揚げ公演は政府に監視された世界描く「メーデーメーデー」
「観てくれた方達と『文通』を」劇団しようよが教科書シリーズ3作を配信
異なる価値観が共存する方法を模索する、HMP「死者ノ書」劇場&オンラインで上演
“読む繭期”、澤田誠が末満健一「TRUMP」を構成・演出するリーディング公演
関係も想いも物語も全部“音”に、安住の地の“消えゆく声を拾う”音楽劇が開幕
安住の地、新作は“消えゆく声を拾う”がテーマの音楽劇
メイシアター×笠井友仁「少年王國記」少年たちのサバイバルと“対立”描く
HMP「忠臣蔵・序」は2バージョン、江戸城を裏から覗き見る“亀組”開幕
エイチエムピー・シアターカンパニー、抜刀の場面に焦点当てる「忠臣蔵・序」
劇団しようよ「3つのものがたり」開幕、大原渉平「想いを馳せる時間になれば」
劇団しようよが昔話や童話モチーフの3作品を上演
オールメールの劇団しようよ版「あゆみ」が北九州へ、出演に泊篤志ら
中村橋之助と能條愛未が婚約会見「熱血なところが好き」能條お気に入りの橋之助の役は
ヒプステライブツアー「Division Jam Tour」第2弾のメインビジュアルお披露目
戦後の混迷期を舞台にしたサスペンス群像劇「帝都残響 天鈿女は微笑まない」に松井勇歩ら
横浜ボートシアターの代表作「新版 小栗判官・照手姫」が座・高円寺で
学園ドラマ「中学生日記」舞台化、「中学生日記2025」に小南光司ら
ダンス・ジャグリング・舞踏・コーヒーで作り出すcafé de wakaba「くらやみにういたいか」
山田由梨が自身の体験つづった初エッセイ本、本日発売
アナログスイッチ「寝不足の高杉晋作」再演決定、奥谷知弘・畑中智行ら出演
テーマは“変化”と“宇宙”、たすいちの新作2本立て「テセウスの宇宙船」「果てなしランデブー」開幕
人が人を見るとはどういうことか?「桑折現 / ダンス - 中継」京都で開幕