サノミユキ
リンク
劇団青年座第263回公演 音楽劇「プレビュー」
Project Nyx 第28回公演 女歌舞伎「新雪之丞変化」
劇団印象-indian elephant- リーディング公演「グローバル・ベイビー・ファクトリー」
劇団青年座 第255回公演「シェアの法則」
役名:長谷部弥生
劇団青年座が1998年「ムーランルージュ」以来の音楽劇、「プレビュー」上演 早船聡が書き下ろし
すべてを手に入れてきた女性は…劇団印象「グローバル・ベイビー・ファクトリー」リーディング公演
春に向けて新たな一歩踏み出す勇気を、青年座「シェアの法則」3年ぶりの東京公演本日から
築40年ほどのシェアハウスを舞台にした、青年座「シェアの法則」に山本龍二・岩倉高子ら
劇団青年座、竹田モモコ×磯村純「ぼっちりばぁの世界」開幕 “人が人と分かり合うには”描く
竹田モモコ、劇団青年座に新作書き下ろす「ぼっちりばぁの世界」舞台は海辺の市営キャンプ場
山路和弘が室町幕府を偏愛する社長役に、土田英生の新作「時をちぎれ」演出は金澤菜乃英
シライケイタが青年座に書き下ろす、王妃暗殺を巡る「ある王妃の死」
青年座に日穏-bion-の岩瀬晶子が書き下ろす「シェアの法則」、演出は須藤黄英
女性のみで送る“スーパーロック・エンターテインメント”「新雪之丞変化」上演中
Project Nyxが女性のみで挑む“音楽時代劇”、女歌舞伎「新雪之丞変化」
劇団青年座の財産演目「からゆきさん」上演、演出は伊藤大
3人の女性を襲う不況の波描く、青年座「SWEAT スウェット」開幕
創立65周年迎える劇団青年座が2019年公演ラインナップを発表
“象の死”が意味するものは…青年座スタジオ公演がザムザ阿佐谷で開幕
舞台は分断進む現代アメリカ、青年座がピュリツァー賞受賞作「SWEAT」を上演
青年座「シェアの法則」3年ぶり東京公演開幕
劇団青年座「ぼっちりばぁの世界」開幕
トー横キッズ描く「Too Young」上演中、主演の宮﨑秋人「知れば知るほど気持ちが乗った」
KAAT×城山羊の会「勝手に唾が出てくる甘さ」開幕、山内ケンジ「変態な娯楽作品になりました」
伊礼彼方が「千鳥の鬼レンチャン」初挑戦、ミュージカル界の誇りを胸に歌う
劇団ミュ「Liebe シューマンの愛したひと」Wキャストで再演
七坂稲「迷惑な客」本日まで、演出の松井周「人間の面白さが凝縮されている」
上口耕平・中田凌多らが出演、リーディング・オペラ第3弾「ラ・ボエーム」
身体を寄せ合うNAOYAと冨田侑暉、舞台「セラピーゲーム」キービジュアル解禁
古田新太と市川猿弥、意気投合した2人のクロストーク生配信「歌舞伎家話」
なにわ男子の藤原丈一郎がセルフプロデュース公演開催、「絶対に野球ネタは入ります」
「じゃりン子チエ」大阪松竹座で開幕、はるき悦巳が感想寄せる「できればもっと観ていたかった」