コニシマサモリ
リンク
Compagnie de théâtre Lilas 第5回公演「戯曲推理小説~ローズマリーの赤ん坊のように~」
本番中に妹の亡霊が…Lilasが清水邦夫「戯曲推理小説~ローズマリーの赤ん坊のように~」を上演
Lilas次回公演は清水邦夫の「楽屋」、スピンオフ小説「私の女優人生」 朗読も
異国の地で孤独に暮らす日本人画家は…Lilas、岸田國士「古い玩具」を小西優司の演出で上演
Lilasが岸田國士「温室の前」とスピンオフ小説の朗読を同時上演
小西優司が手がけるコメディ、CRATERE「ウー◯ーイーツを待ちながら」
相楽信頼×小西優司で挑む「関西訛りの男を拾った、東松原の線路脇」
Compagnie de theatre Lilas「チロルの秋」、「デッドドロップ」の朗読も
小西優司のLilas、岸田國士「チロルの秋」スピンオフ小説を届ける朗読会開催
小西優司プロデュース、SNSで出会った男女描く朗読「裏垢~匿名世界の恋愛~」
劇団 月とスカレッタが「夏の朗読会」で怖い話を披露
Ortensia新作、イタリアが舞台の父娘の物語「ジラソーレ」
ニーナ・シモンをモデルに描く、アブラクサス「叫べ!生きる、黒い肌で」
青蛾館「毛皮のマリー」開幕、寺山修司の戯曲を「虚構としての、演劇世界に」
演劇集団アクト青山、解散前の最後の公演は「岸田國士短編選」
青蛾館「毛皮のマリー」2バージョンを同時上演、演出は寺山偏陸
飯田南織と小西優司のOrtensia、清水邦夫「朝に死す」に挑む
碕理人ら“おそ松くんブラザーズ”も、赤塚不二夫祭バラエティフェスティバル「これでいいのだ!」
額田大志がWS&トーク、クロストークゲストに徳永京子
朗読ミュージカル「光られし女ども」、「Happyクリスマス☆ミュージカルコンサート」に愛加あゆら
森崎博之脚本・演出、鈴井貴之ら出演 札幌で上演された「HONOR」をオンデマンド配信
鈴村健一・森久保祥太郎が出演、朗読「オイヌとオウス~大口真神異聞~」兵庫で開催
ボカロ楽曲もとにした「千本桜~令和間引刻~」に初音未來役の天城サリー、靑音海斗役の中本大賀ら
マングースと木曽義仲を重ね合わせて、超人予備校の次回作は「ロマングースの神様」
脚本・演出は栗原大河、皇帝ロックホッパー「やり遺したこと」W主演に早川維織・佐藤智広
正木郁による音楽プロジェクト・Kaoru Masakiが第2弾シングルを本日リリース
「プリンスアイスワールド」愛知公演の開催決定、アンバサダー・町田樹のイベントも