コニシマサモリ
リンク
Compagnie de théâtre Lilas 第5回公演「戯曲推理小説~ローズマリーの赤ん坊のように~」
本番中に妹の亡霊が…Lilasが清水邦夫「戯曲推理小説~ローズマリーの赤ん坊のように~」を上演
Lilas次回公演は清水邦夫の「楽屋」、スピンオフ小説「私の女優人生」 朗読も
異国の地で孤独に暮らす日本人画家は…Lilas、岸田國士「古い玩具」を小西優司の演出で上演
Lilasが岸田國士「温室の前」とスピンオフ小説の朗読を同時上演
小西優司が手がけるコメディ、CRATERE「ウー◯ーイーツを待ちながら」
相楽信頼×小西優司で挑む「関西訛りの男を拾った、東松原の線路脇」
Compagnie de theatre Lilas「チロルの秋」、「デッドドロップ」の朗読も
小西優司のLilas、岸田國士「チロルの秋」スピンオフ小説を届ける朗読会開催
小西優司プロデュース、SNSで出会った男女描く朗読「裏垢~匿名世界の恋愛~」
劇団 月とスカレッタが「夏の朗読会」で怖い話を披露
Ortensia新作、イタリアが舞台の父娘の物語「ジラソーレ」
ニーナ・シモンをモデルに描く、アブラクサス「叫べ!生きる、黒い肌で」
青蛾館「毛皮のマリー」開幕、寺山修司の戯曲を「虚構としての、演劇世界に」
演劇集団アクト青山、解散前の最後の公演は「岸田國士短編選」
青蛾館「毛皮のマリー」2バージョンを同時上演、演出は寺山偏陸
飯田南織と小西優司のOrtensia、清水邦夫「朝に死す」に挑む
唇で紡ぐ77分の物語…秩父短編文学賞の受賞作を梅津瑞樹が朗読
劇団えのぐの“コメディ×復讐劇”「青い傷と紫の嘘」開幕
旗揚げ15周年のこわっぱちゃん家が紡ぐ、“幸せを見つめ直す”物語「いつかの日の」
「四月大歌舞伎」4月19日に公演再開 歌舞伎座が公演中止の経緯を報告
松本幸大・田中尚輝・嶋崎裕道が60の役を演じ分ける、役替わり朗読劇「5years after」
舞台「アイ★チュウ」ファイナルシーズン第2弾、Warlock・Grandmasterの面々が登場
「日生劇場ファミリーフェスティヴァル」に「コッペリア」日生劇場版、「リトル・ゾンビガール」ほか
百景社がアトリエ公演で挑む、野田秀樹の「売り言葉」
飯沼由和のユニット言言が野木萌葱「5seconds」を上演、事故機機長と若手弁護士の舌戦描く
春風亭昇太・柳家喬太郎・ラサール石井ら出演のラッパ屋「はなしづか」幕開け、配信も実施