コニシマサモリ
リンク
Compagnie de théâtre Lilas 第5回公演「戯曲推理小説~ローズマリーの赤ん坊のように~」
本番中に妹の亡霊が…Lilasが清水邦夫「戯曲推理小説~ローズマリーの赤ん坊のように~」を上演
Lilas次回公演は清水邦夫の「楽屋」、スピンオフ小説「私の女優人生」 朗読も
異国の地で孤独に暮らす日本人画家は…Lilas、岸田國士「古い玩具」を小西優司の演出で上演
Lilasが岸田國士「温室の前」とスピンオフ小説の朗読を同時上演
小西優司が手がけるコメディ、CRATERE「ウー◯ーイーツを待ちながら」
相楽信頼×小西優司で挑む「関西訛りの男を拾った、東松原の線路脇」
Compagnie de theatre Lilas「チロルの秋」、「デッドドロップ」の朗読も
小西優司のLilas、岸田國士「チロルの秋」スピンオフ小説を届ける朗読会開催
小西優司プロデュース、SNSで出会った男女描く朗読「裏垢~匿名世界の恋愛~」
劇団 月とスカレッタが「夏の朗読会」で怖い話を披露
Ortensia新作、イタリアが舞台の父娘の物語「ジラソーレ」
ニーナ・シモンをモデルに描く、アブラクサス「叫べ!生きる、黒い肌で」
青蛾館「毛皮のマリー」開幕、寺山修司の戯曲を「虚構としての、演劇世界に」
演劇集団アクト青山、解散前の最後の公演は「岸田國士短編選」
青蛾館「毛皮のマリー」2バージョンを同時上演、演出は寺山偏陸
飯田南織と小西優司のOrtensia、清水邦夫「朝に死す」に挑む
吉田晴登と演出・寺十吾が語る、月波兎「いつものオーロラが割った夜」
宝塚歌劇団雪組で「ポーの一族」上演決定!朝美絢・音彩唯の新トップコンビお披露目公演
舞台版完結編「私立探偵 濱マイク -罠- THE TRAP」主演は佐藤流司、共演に福井巴也ら
高取英を偲ぶ月蝕忌、友利栄太郎が「百年の孤独」を演出
今夜の「プレバト!!」、ダウ90000蓮見翔が“工場夜景”で一句詠む
舞台ならではの心の動きを一緒に…かわいいコンビニ店員飯田さん「位置について」幕開け
劇団四季 ミュージカル「コーラスライン」約10年ぶりに自由劇場で上演、全国ツアーも
劇団普通の“小さな、でも劇団にとって大きな挑戦”となる新作「季節」稽古写真が到着
柄本時生・さとうほなみが結婚を報告、「ふたりで歩んで参ります」
冬休みも開催!「WELCOME KIDS PROJECT」ワークショップ、講師に小林顕作ら