オオタヒロシ
劇団印象-indian elephant- リーディング公演「グローバル・ベイビー・ファクトリー」
パンケーキの会 公演+リーディング「熊」
早坂彩「新ハムレット」
東京ノワール
監督:ヤマシタ マサ
すべてを手に入れてきた女性は…劇団印象「グローバル・ベイビー・ファクトリー」リーディング公演
パンケーキの会、チェーホフの短編戯曲「熊」&その翻案版を上演 演出はやしゃご伊藤毅
早坂彩演出「新ハムレット」京都・東京で凱旋ツアー
OOAK第2弾、あごうさとし「できうる限り笑いに昇華させたい」
滋企画「K2」開幕、佐藤滋「アゴラ劇場で、8000mの山の上で、お待ちしています」
青年団「ソウル市民」江原河畔劇場公演を経て東京へ
佐藤滋が滋企画を始動、第1回公演「K2」演出はやしゃご・伊藤毅
青年団「ソウル市民」江原河畔劇場公演の開幕に平田オリザ「再スタートになれば」
“人が人を支配するとはどういうことなのか”問いかける、青年団「ソウル市民」
THEATRE E9 KYOTOのプログラム発表、あごうさとし「劇場の特性を強く表現」と自信
「豊岡演劇祭2021」ラインナップ発表、平田オリザらが“おすすめ演目”明かす
青年団の短編2本立て国内ツアーが本日開幕、平田オリザ「旅立てることを喜びたい」
青年団による“スポーツ”テーマの短編2本立て、兵庫・沖縄・三重で上演
あごうさとしが新訳「ペンテジレーア」を演出、上演に向けたプロセス語る動画も
江原河畔劇場プレオープン公演は青年団「隣にいても一人」、2020年度ラインナップも
あごうさとし「-音楽舞台劇- 触覚の宮殿」開幕、平安時代から現代までたどる物語
アゴラ劇場が8000mの山の上に、滋企画「K2」開幕
青年団「ソウル市民」江原河畔劇場で開幕
「ガールズ&ボーイズ」真飛聖が一人芝居に初挑戦、もう1人のキャストは公募で決定
キャッチフレーズは“ふぉ~い~”、ふぉ~ゆ~のエンタメショー「ENTA!8」開催決定
荒牧慶彦と阿部顕嵐の「これ採用っスカ?」イベントに武子直輝・雷太・皇希・持田悠生が出演
私たちの全力をぶつけてまいります、ヒプステ“中王区”公演の第2弾がスタート
Musical「Query」朗読版と通常版の2バージョンで上演、松浦司・丘山晴己らが出演
中井貴一×行定勲、小津安二郎をモデルにした舞台「先生の背中」テレビ初放送
ナレーターは伊原六花、全国高等学校ダンス部選手権のドキュメント番組
下平慶祐の演出で日本初演、田上真里奈・松村龍之介ら出演「Belleville」開幕
シネクイントでの2.5次元作品上映、第2弾は舞台「HUNTER×HUNTER」2作品
NHK「あさイチ」“私の読書の楽しみ方”特集、本好きの上白石萌音が登場