かぞくへ
監督:春本雄二郎
鵺的にとって“一時期のピリオドとなる作品”、碓井将大ら出演「バロック」スタート
鵺的「バロック」再演決定、新キャストに碓井将大・小崎愛美理・杉本有美ら
舞台はとある活動家の庭、Ammoが描く女性解放運動の物語「太陽は飛び去って」
佃典彦が食堂を切り盛りする女性描く「続・まるは食堂」、主演は竹下景子
「韓国現代戯曲ドラマリーディング」韓国作家による3作品を南慎介・鄭義信・西尾佳織が演出
秋之桜子×寺十吾「その男、ピッグテイル」開幕、宮崎秋人「アップデートは常に」
「心霊観・死生観にしたがって書いた奇妙で苦い物語」、鵺的「バロック」開幕
まるは食堂創業者の一代記を佃典彦が舞台化、出演者に竹下景子・渡辺哲ら
ラファエロの後半生を描く群像劇、Ammo「調和と服毒」
鵺的、次回作は高木登×寺十吾の“ジャパニーズ・ゴシック”「バロック」
若きポル・ポトがフランス留学で見たものとは、Ammo「カーテンを閉じたまま」
認知症の父が中年男を救う、佃典彦の岸田賞作「ぬけがら」を私オムの演出で
Ammoがリーディング&中編の試演会「わたしのイスラム」ほか上演
tsumazuki no ishi×鵺的「死旗」開幕、高木登「われわれの異形の子供を」
tsumazuki no ishi×鵺的「死旗」、女を食って捨てる一族描く
ワケあり“家族”を巡る物語「真空家族」に浜谷康幸、雛形あきこら
碓井将大ら出演の鵺的「バロック」スタート
伊藤毅演出、パンケーキの会「旅するワーニャおじさん」本日開幕
「これが戦争だ」開幕、演出の生田みゆき「作品のメッセージをダイレクトに受け止めて」
能 狂言「日出処の天子」山岸凉子が厩戸王子役の野村萬斎に厚い信頼寄せる「お好きなように料理して」
まつもと市民芸術館2025年度芸術監督団のラインナップ、木ノ下裕一・倉田翠・石丸幹二の“飛び出す”
DisGOONie設立10周年記念の新作は付喪神の恋物語、藤井直樹主演で「恋ひ付喪神ひら」上演
「ガールズ&シーブズ」北野瑠華・大西桃香らキャストのコメント到着
毎月カレンダーからアクスタをくり抜いて1年で12種類のアクスタが手に入る田村心アクスタカレンダー
終戦から80年、エンパクの春季企画展は「演劇は戦争体験を語り得るのか」
SE7ENらが手を伸ばす…SHOW×MUSICAL「ドリームハイ」キービジュアル
“今を生きること”を考える、劇団フジ「Triangle ~おばあちゃんのセントウ記~」