ハタノアツヒロ
リンク
「戯曲デジタルアーカイブ」新たに約130本の戯曲公開、掲載数が計1000本超へ
「カミの森」開幕、川村毅「いい意味でざわざわします」
「T Crossroad<花鳥風月>そして春」に南果歩・高畑こと美・川口覚ら
「T Crossroad 短編戯曲祭」開幕、川村毅「これから刻む歴史の、今日がスタート」
“2020年の世界”テーマに26作品上演「T Crossroad 短編戯曲祭」
波田野淳紘×中山朋文、OKAMI企画がシェイクスピア「シンベリン」に挑む
3団体がラブホテルを舞台とした作品を披露、TAK in KAAT「pinky」
「利賀演劇人コンクール2018」優秀演出家賞に福永武史、野村眞人
「利賀演劇人コンクール2018」豊島勇士、村社祐太朗ら7名が上演審査に参加
820製作所「東京の街が夢見る」東西に分断されテロが頻発する日本が舞台
福岡の舞台芸術祭「キビるフェス」、2018年は6団体が参加
せんがわ劇場が、過去のグランプリ受賞作を2本立てリバイバル上演
川村毅作・演出「カミの森」開幕
SPAC「弱法師」開幕、演出の石神夏希「2022年の初演よりさらに力強い作品に」
近藤良平のシアターグループ、カンパニー・グランデの新作は「春の祭典」
岡田利規が“未知”に挑む、舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」本日爆誕
K-BALLET TOKYO「ドン・キホーテ」開幕、10月18日よりBunkamura オーチャードホールでも
「松竹上方喜劇まつり」14年ぶりに丁稚を演じる藤山直美「品のいい遊び心を出せたら」
ONEOR8が描く、2家族の“てんやわんや”「ママごと」に福田沙紀・須賀健太ら
宝塚歌劇団雪組の次期トップ娘役に音彩唯、新コンビお披露目は「波うららかに、めおと日和」
瀬戸康史、デビュー20周年記念書籍を12月に発売 グラビアや描き下ろしイラストを収録
“時間”にまつわる新作短編3本を披露、キルハトッテ「ながいみじか~い」
「うたコン」ジャズ特集 ウエンツ瑛士「New York, New York」、島田歌穂「チュニジアの夜」ほか