横山拓也のトップへ戻る
「音楽と演劇の年賀状展」2021年も開催、オンラインなぞときゲームも
ミュージシャンや俳優など、音楽や演劇にたずさわる人々の年賀状を展示する「音楽と演劇の年賀状展11」が今年も開催される。
“許し”とは何か?iaku「逢いにいくの、雨だけど」尾方宣久ら初演キャストで
iaku「逢いにいくの、雨だけど」が4月17日から25日まで東京・三鷹市芸術文化センター 星のホール、5月8・9日に大阪・吹田市文化会館メイシアター 中ホールで上演される。
文学座が2021年ラインナップを発表、横山拓也×松本祐子作品も
2021年に実施される、文学座の公演ラインナップが発表された。
第27回OMS戯曲賞の候補9作品を発表
第27回OMS戯曲賞の最終候補作が発表された。
配信劇「仮面夫婦の鑑」芝居編に前野朋哉&徳永えり、朗読編にさらば森田&伊藤万理華
「仮面夫婦の鑑」の“芝居編”と“朗読編”が、「PARCO STAGE @ONLINE」の一環として10月8日18:00より配信される。
さらば森田、朗読劇で伊藤万理華と夫婦役「すごく新鮮な気持ち」
10月8日(木)18時に配信開始される演劇作品「PARCO STAGE @ONLINE 『仮面夫婦の鑑』」に、さらば青春の光・森田が出演する。
野村亮太のユニットroom42が横山拓也「エダニク」を配信、演出は米内山陽子
room42「エダニク」が、9月19・20日にVimeoでライブ配信される。
横山拓也率いるiakuの新作「The last night recipe」姻族関係の変化描く
iaku「The last night recipe」が10月28日から11月1日まで東京の座・高円寺1、11月5日から8日まで兵庫のAI・HALLで上演される。
子供鉅人・益山貴司の演出でiaku作品「人の気も知らないで」ライブ配信交えて上演
本多劇場グループ PRESENTS「人の気も知らないで」が6月26日から28日まで、東京・小劇場B1で上演される。
「SAVE THE THEATRE」が応援Tシャツを販売、ロゴはチャーハン・ラモーン
「演劇支援プロジェクト SAVE THE THEATRE」が、応援Tシャツを販売している。
演劇支援プロジェクトが発足、呼びかけ人の土田英生・茂山逸平らの過去作品配信
「演劇支援プロジェクト SAVE THE THEATRE」が4月29日から5月31日まで実施される。
林英世&松原由希子でiaku「あたしら葉桜」再演、大正時代のお見合いを現代に
iaku「あたしら葉桜」が4月に東京で、5月に大阪で上演される。
「第7回せんだい短編戯曲賞」募集が3月にスタート、今年から隔年開催
「第7回せんだい短編戯曲賞」の戯曲募集が、3月1日から31日まで受け付けられる。
第23回鶴屋南北戯曲賞は谷賢一「福島三部作」の「1986年:メビウスの輪」
第23回鶴屋南北戯曲賞を、谷賢一「福島三部作」の第2部「1986年:メビウスの輪」が受賞した。
第26回OMS戯曲賞の候補9作品を発表
第26回OMS戯曲賞の最終候補作が発表された。
劇団 短距離男道ミサイル、せんだい短編戯曲賞の大賞作家作品を連続上演
せんだい短編戯曲賞×劇団 短距離男道ミサイル「SENDAI SHORT STORIES」が、10月11日から14日まで宮城・せんだい演劇工房10-BOX box-1で開催される。
弦巻啓太の人気作がアゴラに、永井秀樹「自分だけのハリラブを創造して」
弦巻楽団「ユー・キャント・ハリー・ラブ!」が、北海道・サンピアザ劇場での公演を経て、9月26日に北海道・帯広市民文化ホール 大ホール、10月4日から7日に東京・こまばアゴラ劇場にて上演される。
横山拓也が描くキャスト5名の重層的なドラマ、iaku「あつい胸さわぎ」開幕
iaku「あつい胸さわぎ」が、昨日9月13日に東京・こまばアゴラ劇場で開幕した。
土田英生「素晴らしい劇作家の台本をMONO流に」、「涙目コント」三鷹で開幕
MONO「涙目コント」が、昨日8月1日に東京・三鷹市芸術文化センター 星のホールで開幕した。
中野あき&吉田電話夫婦の2本立て公演、演出は横山拓也と國吉咲貴
「吉田見本市夫婦公演2」が、7月26日から29日まで東京・新宿眼科画廊 スペース地下で開催される。
稲葉友ら出演「エダニク」本日開幕、鄭義信「丁々発止のやり取りを楽しんで」
鄭義信演出「エダニク」が、本日6月22日に東京・浅草九劇で開幕する。
母と娘の世代から恋愛・仕事・健康・将来を見つめる、iaku「あつい胸さわぎ」
iaku「あつい胸さわぎ」が、9月13日から23日まで東京・こまばアゴラ劇場、9月26日から29日まで大阪・in→dependent theatre 1stで上演される。
鄭義信、稲葉友、森達也が「活弁シネマ倶楽部」番外編で鼎談、舞台「エダニク」語る
Web番組「活弁シネマ倶楽部」の番外編がYouTubeで公開された。
MONO30周年の特別企画「涙目コント」前川知大、横山拓也、平塚直隆が戯曲提供
MONO「涙目コント」が、8月1日から4日まで東京・三鷹市芸術文化センター 星のホール、9日から12日まで京都・Theatre E9 Kyotoで上演される。
iaku・横山拓也と俳優座・眞鍋卓嗣のタッグ第2弾は「雉はじめて鳴く」
俳優座「雉はじめて鳴く」が、来年2020年1月10日から19日まで東京・俳優座劇場で上演される。
新潟のAccendereがiaku「粛々と運針」に挑む
Accendere「粛々と運針」が、5月1日から3日まで新潟・りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 スタジオAで上演される。
稲葉友らの「エダニク」ビジュアル公開、演出の鄭義信「おもろないわけない」
鄭義信演出「エダニク」のビジュアルが公開された。
演劇情報誌「act guide」3月27日に発売、監修は「シアターガイド」スタッフ
3月27日に、東京ニュース通信社から「舞台総合専門誌『act guide』2019 Season1」が発売される。
横山拓也×鄭義信「エダニク」上演決定、出演は稲葉友・大鶴佐助・中山祐一朗
鄭義信演出「エダニク」が、6月22日から7月15日まで東京・浅草九劇で上演される。
横山拓也×松本祐子「ヒトハミナ、ヒトナミノ」に竹内都子・尾身美詞ら
4月に東京・駅前劇場で上演される「ヒトハミナ、ヒトナミノ」の出演者が明らかになった。