本日10月8日(水)放送の「朝メシまで。」(テレビ朝日系)は「北海道で夜から朝まで働く人を大調査! 北の朝メシから2025秋」と題した北海道尽くしの3時間SP。
真夜中に働く人々と、その“シメ”の朝食にスポットを当てる“朝メシバラエティ”「朝メシまで。」。MCをアンジャッシュ児嶋とウエンツ瑛士、特別ナレーションを木村多江が務める中、北海道の各地で夜から朝まで働く人々の仕事と彼らの“朝メシまで”に密着した様子が届けられる。今回紹介されるのは札幌のサンドイッチ専門店、標津町の鮭漁師、旭山動物園の飼育員、足寄町の青年酪農家、新千歳空港で滑走路の照明設備を点検する人など。スタジオでは標津産の鮭とイクラを使った二色丼をタカトシや大泉が試食する。
女満別でポテトチップス用のジャガイモ作りに精魂を傾ける農家にもスポットが。スタジオではそのジャガイモを試食して、一同がそのおいしさに感動する。北海道で働く人たちのさまざまな“朝メシまで”の様子にスタジオトークとあわせて注目してみては。
「朝メシまで。北海道で夜から朝まで働く人を大調査! 北の朝メシから2025秋」番組情報
放送日時
テレビ朝日系 2025年10月8日(水)19:00~21:54
出演者
MC:アンジャッシュ児嶋 / ウエンツ瑛士
ゲスト:大泉洋 / タカアンドトシ
特別ナレーション:木村多江
ナレーション:楠木ともり
タカアンドトシのほかの記事
タグ
橋元秀治 @EiFge97415
@owarai_natalie 鮭とイクラならね