例えば炎タキノ「大阪やったらもっとエグい」東京でのMCは金魚番長に押され気味
2025年8月14日 13:11
3 お笑いナタリー編集部
東京、大阪のよしもと漫才劇場に所属している30組の芸人によるイベント「オールマンゲキTOKYO~漫才劇場×渋谷×森ノ宮×神保町の4劇場から大集結!巻き起こせマンゲキ旋風~」が昨日8月13日に東京・IMM THEATERで開催された。1公演目では東西の若手を代表して金魚番長と例えば炎がMCを担当した。
まずはステージにMCの2組が登場。例えば炎・田上がエルフはるにすり替わったり、金魚番長・古市がはるに間違われたりと、センター分けの3人を見分けられなくなってしまう相方たちに会場が沸く。金魚番長・箕輪はセカンドロットが担当した前説の時間に「よしもとー!」「大好きー!」という客席との掛け合いがあまり盛り上がっていなかったと首を傾げ、もう一度この場でチャレンジするものの察しのいい観客はあえて盛り上がらない。別の事務所ならばと箕輪が「マセキー!」と投げかけると、1人の男性客が「大好きー!」と絶叫してくれたため、MCの4人は困ったら他事務所の名称でこの観客とコール&レスポンスをし、MCをやり直す“タイムリープ”で遊んだ。
ネタブロックにはフースーヤ、ドーナツ・ピーナツ、kento fukaya、ダブルヒガシ、ダンビラムーチョ、ニッポンの社長、カベポスター、ダイタク、ツートライブが出演。紅しょうがは熊元プロレスが休演のためネタはカットかと思いきや、天才ピアニストますみが熊元プロレスになりきって稲田と漫才を繰り広げる。見た目も稲田との掛け合いもばっちりで、熊元プロレスお決まりの「また聞いてー!」の声を響かせ颯爽とステージをあとに。
コーナーは「オールマンゲキ夏の大運動会」と題し、「モノボケリレー」やミッションをクリアした人から参加できる「だんだん綱引き」、客席から物を借りて各チームでディベートを展開する「借り物競走」、三遊間・稲継の撮り下ろし映像を使った「稲継クイズ」を実施。「稲継が誰を応援しているか」という問題では、9番街レトロ京極が「古市に押されているタキノ」と回答し、例えば炎タキノがここまでのMCで力を発揮できていないと指摘してみせる。東京に萎縮してしまっていることを認めたタキノは「大阪やったらもっとエグいですよ。(大阪の)YES THEATERやったらすごい。マジでYES THEATER来てくださいよ」と強がったが、「YES THEATERのイメージそんなにないやろ」「マンゲキでいいでしょ!」とツッコまれた。
全公演終演後の囲み取材では、「パスを出してくれなかった」と終日文句を言っていたことを古市にバラされたタキノ。しかしキリッと態度を改め、「僕の実力不足です。非常に貴重な経験で、自分の足りない部分、足りてる部分を実感することができました。精進したいと思います。非常に楽しかったです! ありがとうございました」とアスリートのように語っていた。一方、相方の田上は「3時間半くらい空きがあって、びっくりして(カラタチ)大山さんと(cacao)たっぺいと遊園地に行ってすごく楽しい思い出ができました」と今回の「オールマンゲキTOKYO」を振り返った。
「オールマンゲキTOKYO」は3公演ともFANY Online Ticketで見逃し配信されている。
「オールマンゲキTOKYO~漫才劇場×渋谷×森ノ宮×神保町の4劇場から大集結!巻き起こせマンゲキ旋風~」第一部 見逃し配信
料金:3公演配信通し券5000円 / 各公演2000円
<出演者>
ネタ:フースーヤ / ドーナツ・ピーナツ / kento fukaya / 紅しょうが(紅しょうが稲田&天才ピアニストますみ)ダブルヒガシ / ダンビラムーチョ / ニッポンの社長 / カベポスター / ダイタク / ツートライブ
コーナー:アイロンヘッド / 黒帯 / デニス / カラタチ / さや香 / ケビンス / 素敵じゃないか / エバース / エルフ / 9番街レトロ / 天才ピアニスト / シンクロニシティ / ナイチンゲールダンス / めぞん / ヨネダ2000 / cacao / 金魚番長 / 家族チャーハン / ジョックロック / 例えば炎
写真提供:吉本興業
norikichishio @norikichishio
【ライブレポート】例えば炎タキノ「大阪やったらもっとエグい」東京でのMCは金魚番長に押され気味(写真25枚) https://t.co/MEAV01CVMJ ●PR→ https://t.co/DZvYAUwGz6 #ファッション #メンズファッション #レディースファッション
●PR→https://t.co/EnFX7LlIYU #ファッション