サンド富澤、小説「魔界の塔」で解説を執筆

1

5

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 0
  • 0 シェア

本日8月5日発売の小説「魔界の塔」(山田悠介著)の解説を、サンドウィッチマン富澤が執筆している。

サンドウィッチマン富澤が解説を執筆している「魔界の塔」表紙。

サンドウィッチマン富澤が解説を執筆している「魔界の塔」表紙。 [拡大]

「魔界の塔」はテレビゲームを題材にしたホラーサスペンス。挑んだ者が次々と病院送りになると噂のRPG「魔界の塔」を主人公が果敢にも攻略しようとするが……という展開だ。ベストセラー小説「リアル鬼ごっこ」の著者としても有名な山田がサンドのファンという縁もあり、富澤が解説を書くこととなった。

小学生時代にファミコンに没頭していた富澤。解説では「RPGが苦手」と述べた上で、「小説は読んでいくだけで勝手に謎解きをしてくれるのでありがたい」とその特質を述べている。また、テレビゲームの進化のスピードが速いことについて言及。仮想現実的なゲームが世に多く出ていることから「自分ももしかしたらゲームの世界の住人なのかも知れない」と空想を展開している。

富澤は自身のオフィシャルブログでこの解説について「自分の話ばかりではたして解説になってんのかどうかよくわかりませんが……(笑)」と謙遜。小説とともに、肩の力が抜けた富澤の解説を楽しもう。

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

サンド富澤、小説「魔界の塔」で解説を執筆 http://natalie.mu/owarai/news/35706

コメントを読む(1件)

サンドウィッチマンのほかの記事

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 サンドウィッチマン の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。