通称“両國班”のノンスタ、マヂラブ、チョコプラら集結「ドラゴンライブ」
吉本興業の両國龍英チーフマネージャーが管轄している芸人たち“両國班”によるライブ「ドラゴンライブ」が来月5月4日(日・祝)に東京・よみうりホールで開催される。
「未来少年コナン」うまそうが純金とシルバーのフィギュアに、シルバーは22万円
「未来少年コナン」に登場するうまそうの純金製およびシルバー925製フィギュアが発売決定。本日4月4日から5月28日まで、ユートレジャーオンラインショップ、東京・ユートレジャーコンセプトストア池袋で予約を受け付けている。
SUPER BEAVER、丸山隆平主演「金子差入店」主題歌「まなざし」の歌詞の一部を先行公開
SUPER BEAVERの新曲「まなざし」の歌詞の一部が先行公開された。
中国ドラマ「情刺」日本上陸、皇子の過激な愛情が話題を呼んだ宮廷復讐劇
中国ドラマ「情刺 愛讐の宮廷」(原題「情刺」)のDVD-BOXが6月4日に発売。同日にレンタルDVDもリリースされることがわかった。「星花双姫~天に咲き、地に輝く恋~」のホー・シュエンリン(何宣林)と「致命遊戯」のイエン・ズーシエン(厳子賢)が共演した同作は、中国で新たな潮流となっている短劇(ショートドラマ)であり、愛と裏切りを描いた宮廷復讐劇だ。
ジョン・キャメロン・ミッチェルが来日決定、「ヘドウィグ」の名曲披露&制作背景語る
ミュージカル「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」の生みの親であり、同名映画の監督・主演を自ら務めたジョン・キャメロン・ミッチェルの来日が決定。スペシャルショー「JOHN CAMERON MITCHELL Midnight Radio -The History of Hedwig-」が、7月に東京・大阪で上演されることがわかった。
FUJIBASE新曲にアジカン伊地知潔が参加、生演奏とトラックで生み出す力強いグルーヴ
FUJIBASEの新曲「NEON TOKYO」が4月9日に配信リリースされる。
よこはま「万作・萬斎の会」第25回に「入間川」「寝音曲」「首引」
第二十五回「よこはま『万作・萬斎の会』at 紅葉坂ホール」が5月6日に神奈川・神奈川県立青少年センター 紅葉坂ホールにて上演される。
アルピー平子と三四郎小宮がMCタッグ ずっと高円寺にいる新バラエティ配信
アルコ&ピース平子と三四郎・小宮がMCを務める新バラエティ「平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ」(FOD)が来週4月9日(水)にスタートする。今後隔週水曜に配信されるこの番組のコンセプトは「高円寺にずっといる」。東京・高円寺在住で高円寺をこよなく愛する平子と、東京出身の小宮が毎回必ず高円寺で収録・ロケを行い、高円寺の魅力を発信する。
誰のことも本気で好きになれない彼女が出会ったのは ハルミチヒロの新連載
ハルミチヒロの新連載「いちるののぞみ」が、本日4月4日発売の週刊漫画TIMES4月18日号(芳文社)で開始した。
細野晴臣ポップアップ「HOSONO VIDEO HOUSE」が代々木上原に、ドーナッツ&コーヒーも楽しめる
細野晴臣のポップアップショップ「HOSONO VIDEO HOUSE」が、本日4月4日18:00より13日18:00まで東京・終日oneで開催される。
「こんぴら歌舞伎」本日開幕、中村萬壽らが金刀比羅宮で成功祈願
本日4月4日に香川・旧金毘羅大芝居(金丸座)にて開幕する「第三十八回 四国こんぴら歌舞伎大芝居」に向けて、昨日3日に香川県琴平町で成功祈願とお練りが行われた。
Red Velvetウェンディ&イェリ、SMとの専属契約終了 グループ活動には引き続き参加
Red Velvetのウェンディとイェリが、SMエンタテインメントとの専属契約を終了した。
「笑い飯・千鳥の大喜利ライブ」開催決定 麒麟川島、ダイアン、ネコニスズ、ルシファーも参加
笑い飯と千鳥によるライブ「笑い飯・千鳥の大喜利ライブ~結成25周年公演~」が来月5月3日(土・祝)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで開催される。
今週公開の新作映画(4月4日付)
映画ナタリーより、今週公開される新作映画をお知らせいたします。上映情報は各作品のリンク先でご確認を。
やくざたちの婚活コメディ描く「妻らない極道たち」東京で開幕
劇団ホチキス 第50回本公演「妻らない極道たち」が、去る4月2日に東京・こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで開幕した。
6人で織りなす不道徳な教師たちの話、チーム徒花「月曜日の教師たち」開幕
チーム徒花「月曜日の教師たち」が昨日4月3日に東京のザ・スズナリにて開幕した。
特集 「ピッコマノベルズ大賞」年間優秀賞(第1回)の受賞者・たてのよこ、創作未経験ながら応募に踏み切った理由は“ハードルの低さ”
特集 ピッコマ特集|タイトル数は16万以上!幅広いジャンルの作品を毎日無料で楽しめる電子マンガ・ノベルサービス
「SHOGUN 将軍」真田広之らが着用した甲冑、大阪・関西万博で展示
真田広之が主演・プロデュースを務めたドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」の撮影時に使用された甲冑が、大阪・夢洲で開催の2025年日本国際博覧会(公式略称:大阪・関西万博)にて4月13日から20日まで特別展示されることがわかった。
保坂萌が脚本・演出を手がける、ムシラセ「なんかの味」幕開け
ムシラセ 第16回公演「なんかの味」が、4月2日に東京のOFF・OFFシアターで開幕した。
フー・ゴーが弔辞代筆の依頼人と誠実に向き合う「来し方 行く末」本編映像
フー・ゴー(胡歌)とウー・レイ(呉磊)が共演した中国映画「来し方 行く末」より、本編映像の一部が解禁。ライトノベル「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の作者である暁佳奈のコメントも到着した。
バッテリィズのチャリ冠番組、未公開シーンを加えて1本のムービー作品として配信
3月15日から全3回にわたって放送された特別番組「バッテリィズがチャリで来た。」 が1本のムービー作品として配信されることが決定した。この番組は、バッテリィズの2人が自転車に乗って小さな村を訪れ、人々を笑顔にする姿を追う“チャリメンタリー”。離島を除いて「日本一人口が少ない村」とされる奈良県野迫川村で過ごした様子がカメラに収められている。
Travis Japan、2度目のワールドツアーの開催都市発表!中村「最高に盛り上がって欲しいです!!」
Travis Japanのワールドツアー「Travis Japan World Tour 2025 VIIsual」の開催都市が発表された。
RADWIMPS「あんぱん」主題歌を配信リリース、歌詞テロップ入りOP映像公開
RADWIMPSが4月18日に新曲「賜物」を配信リリースする。
キンプリ高橋海人、ミラノで“あまりにも僕のまますぎるロケ”
高橋海人(King & Prince)のイタリア・ミラノへの旅に密着した番組「King & Prince 高橋海人inイタリア・ミラノ~僕のやらなくてもいい、やりたいこと~」が日本テレビ系で5月17日、24日深夜に放送される。
ガルフ・カナーウットと瀧本美織、互いの印象は「いつも笑顔」「少年のよう」
ドラマ「トウキョウホリデイ」より、ダブル主演を務めたタイ出身の俳優ガルフ・カナーウットと瀧本美織のインタビューコメントが到着した。
五十嵐耕平が登壇、「SUPER HAPPY FOREVER」特別上映会5月に開催
「息を殺して」「泳ぎすぎた夜」の五十嵐耕平が監督を務めた「SUPER HAPPY FOREVER」が5月3日に東京・ベルブホールで行われるTAMA映画フォーラム特別上映会にてスクリーンにかけられる。
Nowlu、アニメ「ギルティギア」ED主題歌を配信リリース
Nowluが本日4月4日に新曲「在処」を配信リリースした。
「全力!脱力タイムズ」10周年で初回ゲストの大吉登場 テーマは地方出身タレント
2015年4月にレギュラー放送が開始された「全力!脱力タイムズ」(フジテレビ系)は放送開始10周年。「10周年突入特別月間」と銘打つ今月は豪華なゲストが続々と登場する。本日4月4日(金)放送回には博多大吉と前田敦子が出演。大吉はこの番組の初回ゲストだ。
小栗旬・松坂桃李の思いがぶつかる、映画「フロントライン」新写真
小栗旬、松坂桃李、池松壮亮、窪塚洋介が共演した映画「フロントライン」より、新たな場面写真が到着した。
森香澄と超特急・柏木悠がW主演、あざと女子が年下童貞に翻弄されるラブコメディ放送
脚本・セイナ、作画・りお@によるWebtoon「年下童貞(チェリーボーイ)くんに翻弄されてます」がドラマ化。森香澄と柏木悠(超特急)がダブル主演を務め、MBSの「ドラマ特区」枠で4月24日に放送がスタートする。
吉岡里帆と水上恒司が九龍の街に繰り出す「九龍ジェネリックロマンス」特報解禁
吉岡里帆と水上恒司がダブル主演を務める実写映画「九龍ジェネリックロマンス」の特報映像とティザービジュアルが解禁された。