ASKA海外ツアー、アメリカに続いて韓国も開催延期
ASKAの海外ツアー「ASKA CONCERT TOUR 2025 -Who is ASKA !?-」より、3月9日の韓国・KOREA UNIVERSITY TIGER DOME公演が延期になった。
アニメ「おっさん剣聖」平田広明がベリルのモテる秘訣を解説、共通点は「ねえよ!」
TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」のメディア向けトークイベントが本日2月7日に開催され、ベリル・ガーデナント役の平田広明と、鹿住朗生監督、日野亮プロデューサーが登壇した。
アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、卒業を発表「今までに通ってきた道に後悔は一切ありません」
アップアップガールズ(2)の佐々木ほのかが、4月26日より開催されるライブツアー「にきちゃんの春ツアー2025~myown color, my own dream~」のあとにグループを卒業する。
特集 5人でいる時間が大好き!森田桐矢・寺坂頼我・小辻庵が語る、ぼくプリ第2弾
特集 「EPAD 2024年度事業報告シンポジウム」① 吉見俊哉・岡室美奈子・福井健策が語る、EPADの成果と可能性
堀内友貴の特集上映が開催、「明ける夜に」「お祭りの日」ほか2作が下北沢のスクリーンに
映画監督・堀内友貴の特集上映が、3月7日から20日まで東京・下北沢トリウッドで開催されるとわかった。「明ける夜に」「お祭りの日」など計4作品が上映される。
BOYNEXTDOOR、横浜3公演をWeverse Concertsで生配信
BOYNEXTDOORが2月22~24日に開催する「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' IN JAPAN」神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール公演の模様が、Weverse Concertsにて生配信されることが決定した。
ラブレターズ塚本の書き下ろしエッセイ集「コントとミシン」特典に新作とかが屋加賀撮影写真
ラブレターズ塚本の自身初書籍となる「コントとミシン」(光文社)が2月19日に発売される。これは、塚本が「キングオブコント2024」優勝前に書き下ろしたエッセイ集。Amazon.co.jp限定のダウンロード特典として、「キングオブコント」後に執筆した新作エッセイ「だるま」と、かが屋・加賀撮影による書籍未収録写真が用意されている。
見取り図、名古屋で自撮り棒片手にオリジナルマップ作り「見取り図の自撮り図」
来週2月15日(土)に見取り図が出演する「見取り図の自撮り図」(テレビ愛知)が放送される。この番組で展開されるのは、見取り図が街の魅力を独自の視点から掘り下げる“自撮り旅”。今回は、名古屋のことをよく知らないという2人がスマホの自撮り棒と白地図を手に、名古屋駅周辺で魅力的な人やスポットを見つける。
エバースが桂文枝とロケ、佐々木の丸投げに町田はあたふた
桂文枝が全国の首長と対談してその街の魅力を伝える番組「桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!」(BSよしもと)の明日2月8日(土)放送回でエバースがアシスタントを務める。ロケの舞台は豊前海を望むベッドタウン・福岡県行橋市。エバースは佐々木が宮城県、町田が神奈川県の出身で、佐々木は「なんで案内人が僕らなのか謎です」と正直に話して文枝の笑いを誘う。
Number_i「GOD_i」に感じる天才的なバランス / 堺正章Rockon Social Clubのダンスが日本を元気に
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで1月24日から1月30日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
与田祐希が卒業直前に語る“与田っぽさ”全開の3rd写真集「ヨーダ」、まっすぐ信じる乃木坂46の未来
与田祐希(乃木坂46)の3rd写真集「ヨーダ」が2月12日に発売される。これに伴い、与田が音楽ナタリーの取材に応じた。
「朗読劇タチヨミ」“最終巻”となる第12弾、20人超のキャストが回替わり出演
「朗読劇タチヨミ-最終巻-」が、6月11日から15日まで東京・本多劇場で上演される。
「チェリまほ The Musical」ショート動画公開、原作の“壁ドンシーン”を再現
豊田悠原作によるミュージカル「『チェリまほ The Musical』 ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」のショート動画が、ミュージカルの公式SNSで公開された。
舞台は3025年、季節を忘れてしまった日本…杏優・果音の太郎物語が届ける「洒落をきかせて」
太郎物語 企画第七弾「洒落をきかせて」が、2月20日から22日まで東京・木馬亭で上演される。
ジェラードン海野が吉本興業とマネジメント契約終了へ、本人から申し出「体調の改善を最優先に」
ジェラードン海野が、2025年2月9日をもって吉本興業とのマネジメント契約を終了することが同社から発表された。本人からの申し出によるもの。海野は以前から体調を崩しており、休養と復帰を繰り返していた。
魔女がインフルエンサーに?呪いを打ち破り、自由奔放に生きる「ウィキッドスポット」
「彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる」で知られるSal Jiangの新作、「ウィキッドスポット」1巻が本日2月7日に発売された。
北尾亘×of Tropique、吉祥寺のライブハウスでパフォーマンス
「北尾亘×of Tropique 吉祥寺 DANCE JOINT! ~魅惑で異国のLIVEパフォーマンス~」が、3月10日に東京・ROCK JOINT GBで上演される。
「空の青さを知る人よ」新潟アニメ映画祭で上映、長井龍雪がトークイベントに参加
3月15日から20日に開催される第3回新潟国際アニメーション映画祭にて、新潟出身のアニメーション監督・長井龍雪をはじめとするクリエイターのトークイベントが行われることがわかった。
アカデミー賞2冠のA24「関心領域」2月24日にTOHOシネマズで上映
A24、ハピネットファントム・スタジオ、TOHOシネマズによる4カ月連続のコラボレーション上映第2弾として、映画「関心領域」が2月24日に東京・TOHOシネマズ 日比谷、大阪・TOHOシネマズ なんばの2館でスクリーンにかけられる。
舞原沙音の青春小説「あの空はキミの中」舞台化、出演に田口華・結城伽寿也ら
舞台「あの空はキミの中~Play ball, never cry!~」が、4月4日から7日まで東京・吉祥寺シアターで上演される。
モンゴル映画の新しい魅力を伝える「日本モンゴル映画祭」初開催、ゾンビ映画も
「第1回 日本モンゴル映画祭」が3月22日から28日にかけて東京・K's cinemaで開催決定。ティザービジュアルと上映作品の一部が発表された。
コアチョコ映画祭で「シン・シティ」「五人ライダー対キングダーク」「殺し屋1」上映
オールナイトイベント「コアチョコ映画祭 HARDCORE CHOCOLATE GRINDHOUSE'25」が、2月15日に東京・テアトル新宿で開催される。
アニメの技術職を称える大川博賞・蕗谷虹児賞にシンエイ動画、押山清高ら
「第3回新潟国際アニメーション映画祭」に伴い開催される、「第3回大川博賞・蕗谷虹児賞」の受賞者が発表された。アニメーションの技術的貢献を称えるアワードで、大川博賞はシンエイ動画が、蕗谷虹児賞は押山清高、井上俊之、木村絵理子、林ゆうきが受賞した。
アニメ「おっさん剣聖」ベリル&元弟子たちの日常シーン収めた第2弾PV、ED担当はFLOW
TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」の第2弾PVが到着。エンディング主題歌はFLOWが歌う「Alright!!!」に決定した。
TOKYO世界を知ってほしい、新曲「Welcome To TOKYO SEKAI」配信&初ワンマン開催
TOKYO世界が本日2月7日に新曲「Welcome To TOKYO SEKAI」を配信リリースした。
京アニ制作のアニメ「CITY」7月放送 追加キャストに川原慶久、入野自由ら
あらゐけいいち原作によるTVアニメ「CITY THE ANIMATION」が、7月放送開始となることが明らかに。併せて追加キャスト、キービジュアル第1弾が公開された。
「キン肉マン」完璧超人始祖編、“悪魔六騎士”のひとりスニゲーター役は宮内敦士
ゆでたまご原作によるTVアニメ「『キン肉マン』完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)編」Season2の新キャストが発表された。第16話より登場するスニゲーター役を宮内敦士が演じる。
あいみょんが歌う「映画ドラえもん」主題歌のvery short movie公開、今晩ANNでフル尺初OA
あいみょんが歌う、映画「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」の主題歌「スケッチ」の“very short movie”が公開された。
アニメ「citrus」2月14日から無料公開、純情ギャル×黒髪生徒会長のラブストーリー
サブロウタ原作によるTVアニメ「citrus」全12話が、バレンタインデーの2月14日よりYouTubeのインフィニット公式チャンネルにて順次無料公開される。
エバース、金属バット、真空ジェシカ、ママタルトら15分の長尺漫才「池袋漫才選集 900兆」開催
漫才ライブ「池袋漫才選集 900兆」が3月25日(火)14時から東京・東京建物 Brillia HALLで開催される。
新潟国際アニメ映画祭で「空青」長井龍雪監督が凱旋、「アイうた」「ノイエ銀英伝」も
「第3回新潟国際アニメーション映画祭」の企画「世界の潮流」の上映ラインナップが発表された。