xikers、日本2ndシングル「Up All Night」先行配信 ジョンフン復帰後初の日本シングル
xikersが日本2ndシングル「Up All Night」を7月16日に発売。CDリリースに先がけて、同作の音源が14日に配信リリースされる。
「怪獣8号」キコルの母親役は三石琴乃、ED担当はOneRepublic メインPV公開
松本直也原作によるTVアニメ「怪獣8号」第2期に、キコルの亡き母親・四ノ宮ヒカリ役で三石琴乃が出演。併せてメインPV、エンディングテーマ情報が公開された。
梅田サイファーが5曲入りEPをリリース、同作を携えWWW Xワンマン開催
梅田サイファーの新作EP「金盤」が本日7月11日に配信リリースされた。
Mrs. GREEN APPLE「サマソニ」出演決定、タイムテーブルも公開に
音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」の最終ラインナップが発表され、8月17日の千葉・幕張公演にMrs. GREEN APPLEが出演することが明らかになった。
佐野元春45周年ツアー追加公演決定、多くのリクエストに応えて
佐野元春が現在開催しているライブツアー「佐野元春 45周年アニバーサリー・ツアー」の追加公演が2026年3月15日に大阪・大阪城ホール、21日に東京・東京ガーデンシアターで行われる。
天使が“女子”に転生!木原瑠生・武藤潤・鳥越裕貴ら出演、舞台「エグ女2025」上演決定
舞台「エグ女2025」が、10月3日から5日まで東京・日本青年館ホールで上演される。
銀杏BOYZのルーツと現在が交差、7年ぶりバンド編成ツアー「昭和100年宇宙の旅」終幕
銀杏BOYZのライブツアー「昭和100年宇宙の旅」が、7月8日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)でファイナルを迎えた。
「モヤさま」5代目新アシスタント大発表SP、田中瞳アナからバトンは誰に
明日7月12日(土)に放送される「モヤモヤさまぁ~ず2」(テレビ東京系)は「5代目新アシスタント大発表スペシャル」。前回の放送で番組アシスタントを卒業した田中瞳(テレビ東京アナウンサー)に続く新たなアシスタントが明かされる。
フジファブリック山内総一郎がcutting edgeよりメジャーデビュー、ソロプロジェクト・A-UN始動
山内総一郎(フジファブリック)がavex内のcutting edgeよりメジャーデビュー。ソロプロジェクト・A-UNを始動させる。
峯田和伸、藤井隆ら出演オペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足…」ビジュアル&コメントムービー公開
峯田和伸(銀杏BOYZ)、よーかいくん(LTD EXHAUST、199X=3、画鋲)、藤井隆、阿部サダヲ、松たか子らが出演するロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足…」のメインビジュアルおよびキャスト陣のコメントムービーが公開された。
この夏、Pontaパス会員は映画が1200円に「シアター割 夏キャンペーン」
Pontaパス会員特典の映画割引クーポン「シアター割 夏キャンペーン」が発表された。土日・平日を問わず、大人は1200円で映画を鑑賞できる。
ゆりやんレトリィバァ、ソロアーティストとしてメジャーデビュー「アリアナ・グランデになりたい」
ゆりやんレトリィバァが、YURIYAN RETRIEVER名義でユニバーサルミュージックからソロアーティストとしてメジャーデビューすることが発表された。来週7月16日(水)にデビュー曲「YURIYAN TIME」を配信リリースし、本格的に活動を開始する。
キングコング西野亮廣、「初耳学」で熱血授業 “リアルな夢の叶え方”を教える
7月13日(日)放送の「日曜日の初耳学」(MBS)で、キングコングの西野亮廣が「熱血授業」シリーズに登場。芸人、絵本作家、実業家などさまざまな顔を持ち、ビジネス書累計発行部数は100万部を超える西野が、夢を追う高校生事業家、23歳の劇団主宰、24歳の自営業たちを前に、キレイごとなしの“リアルな夢の叶え方”を語る。
阿部サダヲ・松たか子・峯田和伸らがシリアスな表情…宮藤官九郎の“大パルコ人”新作ビジュアル
「大パルコ人⑤オカタイロックオペラ『雨の傍聴席、おんなは裸足…』」のメインビジュアル、および本チラシビジュアルが解禁された。
本多劇場で待ってるぜ!竹中直人と生瀬勝久の竹生企画「マイクロバスと安定」ビジュアル解禁
竹中直人と生瀬勝久による竹生企画第四弾「マイクロバスと安定」の公演ビジュアルが公開された。
サタジット・レイ特集、「ビッグ・シティ」「音楽サロン」など7作品のポスター公開
特集「サタジット・レイ レトロスペクティブ 2025」で上映される7作品のポスタービジュアルが到着。同ビジュアルを使用したポストカードが入場者特典として数量限定で配布されることもわかった。
日向亘のフォトブック「日に向かって、」9月発売、地元・群馬での1枚や実家の愛犬も
「仮面ライダーリバイス」や大河ドラマ「どうする家康」で知られる俳優・日向亘のフォトブック「日に向かって、」が、ワニブックスより9月10日に刊行される。
「ババンババンバンバンパイア」舞台化、9月に東京で上演 蘭丸役は水江建太
奥嶋ひろまさ「ババンババンバンバンパイア」初の舞台が「Bloody Love 歌劇『ババンババンバンバンパイア』」のタイトルで、9月20日から25日まで東京国際フォーラムホールCにて上演される。キャスト情報、スタッフ、主題歌情報、キービジュアル、キャラクタービジュアルが一挙公開された。
「ババンババンバンバンパイア」川尻恵太演出で舞台化!森蘭丸役は水江建太
「別冊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載されている奥嶋ひろまさのマンガ「ババンババンバンバンパイア」の舞台化が決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」のタイトルで、9月20日から25日まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演される。
FRUITS ZIPPER松本かれん&CUTIE STREET桜庭遥花のPiKi、ピンクに包まれた四季を巡る
FRUITS ZIPPERの松本かれんとCUTIE STREETの桜庭遥花によるユニット・PiKiのデビュー曲「Kawaii Kaiwai」のミュージックビデオが本日7月11日20:00にYouTubeでプレミア公開される。
西野カナが「THE FIRST TAKE」初登場、ラテン調になった「会いたくて 会いたくて」歌う
西野カナが本日7月11日22:00にYouTubeでプレミア公開される「THE FIRST TAKE」第567回に出演する。
熊本弁TikTokで話題の杉本琢弥が映画初主演、「熊本の彼氏」10月公開
震災からの復興を歩む熊本を舞台にした青春映画「熊本の彼氏」が、10月10日に熊本で先行公開されたのち、10月24日に全国で公開される。
小柳ゆき楽曲がオーケストラで生まれ変わる、セルフカバーアルバム発売
小柳ゆきのデビュー25周年を記念したセルフカバーアルバム「Orchestra」が8月8日にリリースされる。
ゆりやんレトリィバァ、ユニバーサルからメジャーデビュー「アリアナ・グランデみたいになりたい」
お笑い芸人のゆりやんレトリィバァが、YURIYAN RETRIEVER名義でユニバーサルミュージックからメジャーデビューすることを発表。7月16日にデビュー曲「YURIYAN TIME」を配信リリースし、ソロアーティストとして本格的に活動を開始する。
オルガン・ステージリーディング「モーツァルト!」に城田優と木下晴香
「オルガン・ステージリーディング『モーツァルト!』」が8月11日に東京・サントリーホールにて開催される。
ジェームズ・ガン製作総指揮のDCドラマ「ピースメイカー」シーズン2、日米同日に配信
ジェームズ・ガンが製作総指揮と脚本を担ったDCスタジオによるドラマ「ピースメイカー」シーズン2が、アメリカと同日の8月22日よりU-NEXTで独占配信される。
眞栄田郷敦「あんぱん」で朝ドラ初出演、天才マンガ家・手嶌治虫役で北村匠海と対峙
眞栄田郷敦が連続テレビ小説「あんぱん」に出演することが決定。北村匠海扮する柳井嵩が上京後に出会う天才マンガ家・手嶌治虫(てじまおさむ)を演じる。
ザ・ギース単独ライブ「foodie」より最新コント配信決定、幕間の一部&エンドトークも
ザ・ギースが7月1日から6日まで東京・駅前劇場で開催した単独ライブ「foodie」。ここで披露されたコントが7月23日(水)よりイープラスにて配信される。
ラジニカーント主演、警察官の“特例射殺”を問う社会派インド映画「銃弾と正義」公開
ラジニカーントが主演を務め、アミターブ・バッチャンが共演したインド映画「Vettaiyan」が、「銃弾と正義」の邦題で9月5日に東京・新宿ピカデリーほか全国で公開決定。特報と場面写真が解禁された。SPACEBOXが配給する。
「BEASTARS」三浦涼介・美弥るりかを中心としたビジュアル&全ソロビジュアル公開
「Reading Musical『BEASTARS』episode 1」のメインビジュアルと全キャラクタービジュアルが公開された。さらに、「BEASTARS」原作の板垣巴留によるコメントも到着した。
特集 少女たちが唄い戦う!舞台「タタラの唄姫」稽古に密着、河内美里・星守紗凪・松多壱岱に聞く「ココに注目!」