□□□のトップへ戻る
iriがLINE CUBE渋谷で「Seek」ツアー追加公演、ひさびさの曲を連発
iriのホールツアー「iri Hall Tour 2025 "Seek"」追加公演が7月21日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で行われた。
iriホールツアーで3年ぶりのフォーラム公演、最新EP「Seek」は「皆さんのトライのお供に」
iriのホールツアー「iri Hall Tour 2025 "Seek"」の東京・東京国際フォーラム ホールA公演が6月16日に開催された。
iri最長ツアーは「タイトル通り“Run”だな」、Zepp横浜で「はじまりの日」弾き語り
iriのライブハウスツアー「iri Live House Tour 2024 "Run"」が昨日7月4日に神奈川・KT Zepp Yokohamaでファイナルを迎えた。
iriが30歳目前に“夢のような”武道館初ワンマン、サプライズで5lackとパフォーマンス
iri初となる東京・日本武道館でのワンマンライブが昨日3月13日に開催された。
バナナマン扮する赤えんぴつ、武道館で乃木坂46やトータス松本とコラボ 星野源や森山直太朗も映像で
バナナマンがコント内で扮するフォークデュオ・赤えんぴつが2月9、10日に東京・日本武道館でライブ「赤えんぴつ in 武道館」を行った。
「赤えんぴつ in 武道館」バナナマン30周年彩るドラマチックな2日間
バナナマンのコントキャラクターであるフォークデュオ・赤えんぴつが2月9日(金)と10日(土)に東京・日本武道館で「赤えんぴつ in 武道館」を開催。chelmico、乃木坂46、三浦大知、トータス松本といった豪華ゲストも迎え、バナナマン結成30周年の歴史も感じられるドラマチックな2日間となった。
向井太一「THE LAST」ツアーで7年の活動に終止符、新名義・TAILで再スタートへ
向井太一が昨日11月26日に東京・豊洲PITで全国4都市を回るツアー「THE LAST TOUR」の最終公演を行った。
バンアパ、雷、火事、大雨!5年かかった板橋「ITa FES」で最後は虹が出る「逆にこんなことねえだろ」
the band apartが4月15、16日に東京・東京都板橋区の荒川戸田橋緑地バーベキュー場で結成25周年を記念した野外フェス「ITABASHI × TANITA × asian gothic label presents ITa FES "the band apart 25th anniversary"」を開催した。この記事では2日目の模様をレポートする。
土岐麻子が“2022年の夜明け”刻んだツアー終幕、急遽生まれた関口シンゴとの遠隔コラボも
土岐麻子が3月25日に神奈川・Billboard Live YOKOHAMAにて「TOKI ASAKO LIVE 2022 “Morning Twilight”」の最終公演を開催した。
橋本絵莉子、初ソロワンマンで充実のステージ「すごく楽しい」
橋本絵莉子が1月14日に東京・LIQUIDROOMにて、1stフルアルバム「日記を燃やして」のリリース記念ライブを開催した。
王国中の歌自慢が一挙集結!コラボも続々飛び出した「ヤノフェス 歌う王国」
「YANO MUSIC FESTIVAL 2021 ~ヤノフェス 歌う王国~」が9月20日にZepp Tokyoにて開催された。
iri、バンドメンバーと駆け抜けたツアー東京公演で新曲披露「自分を奮い立たせて今を抜けきりたい」
iriの全国ツアー「iri Spring Tour 2021」の東京公演が5月29日に東京・USEN STUDIO COASTで行われた。
鈴木茂、BEYOOOOONDS、土岐麻子、堂島孝平ら豪華競演で名シーン満載「矢野フェス」
1月30、31日に開催されたナタリー主催のオンラインイベント「マツリー」にて、音楽プロデューサー矢野博康監修のライブコンテンツ「YANO MUSIC FESTIVAL 2021 ~ヤノフェス 歌うスタジオ~」が配信された。この記事では番組の模様をレポートする。
イヤホンズ初のオンラインライブでアルバム「Theory of evolution」の世界を表現
イヤホンズが昨日10月31日に初のオンラインライブ「EARPHONES Theory of evolution Online Show」を行った。
オリラブ「Love Jam」でCornelius&中村佳穂と愛ほとばしるセッション
ORIGINAL LOVEの企画によるライブイベント「Love Jam vol.5」が、1月25日に東京・Zepp DiverCity TOKYOで行われた。
ヒプノシスマイク4thライブ初日に□□□とGADORO登場、「どついたれ本舗」誕生
男性声優によるラップソングプロジェクト「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」のライブイベント「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-4th LIVE@オオサカ《Welcome to our Hood》」の初日公演「Playground」が昨日9月7日に大阪・大阪城ホールで行われた。
神山羊、300人が目撃した初ワンマン「しあわせなおとなが眠るとき」
神山羊が昨日4月28日に東京・恵比寿ザ・ガーデンルームで、ワンマンライブ「しあわせなおとなが眠るとき」を開催した。
オリラブからの“お年玉”、4回目「Love Jam」でサニーデイやPUNPEEとコラボ
ORIGINAL LOVEがオーガナイズするライブイベント「Love Jam vol.4」が1月13日に東京・Zepp DiverCity TOKYOで行われた。
向井太一、満員のWWW Xでさまざまな愛を歌う「LOVE TOUR」に幕
向井太一のツアー「LOVE TOUR 2018」が本日8月5日に大阪・Music Club JANUSにて終幕。この記事では8月3日に開催された東京・WWW X公演の模様をレポートする。
覚醒するORIGINAL LOVE、チャレンジ精神に満ちた全国ツアー完走
ORIGINAL LOVEの全国ツアー「Wake Up Challenge Tour」が、7月7日に東京・昭和女子大学人見記念講堂で千秋楽を迎えた。
土曜日の夜は大にぎわい、ポップの祭典「矢野フェス」で豪華共演続々
音楽プロデューサーでドラマーの矢野博康がプロデュースするライブイベント「YANO MUSIC FESTIVAL 2018 ~YAONのYANO Fes~」が、6月16日に東京・日比谷野外大音楽堂で開催された。
フルカワユタカ周年イベントでDOPING PANDA復活「ミラクル起こしちゃってさ!」
1月28日に東京・新木場STUDIO COASTにてフルカワユタカ主催のライブイベント「フルカワユタカ presents『5×20』」が開催された。
LOW IQ 01の誕生日を祝福“イッチャン祭”にTokyo Tanakaやイッソンも登場
LOW IQ 01が12月13日に東京・TSUTAYA O-EASTにて自主企画イベント「MASTER OF MUSIC 2017」を開催した。
Negicco初の新潟開催「ネギフェス」秋空の下で夢のコラボ続々
Negiccoが企画する野外ライブイベント「NEGi FES 2017 in 新潟・北方文化博物館」が、10月7日と8日の2日間にわたり新潟・北方文化博物館 西門広場 野外大ステージで開催された。
「今日はいい日です」KICK THE CAN CREW、武道館で盟友たちと復活祭
KICK THE CAN CREWが昨日9月7日に東京・日本武道館にてライブイベント「復活祭」を開催した。
LOW IQ 01がTOSHI-LOW、磯部正文、フルカワユタカ迎え「音楽やっててよかった」
LOW IQ 01 & MASTER LOWのライブツアー「LOW IQ 01 LIVE TOUR 2017 "Stories Noticed Tour"」が本日7月13日に大阪・Music Club JANUSで終幕した。この記事では7月11日に東京・赤坂BLITZで行われた初日公演のレポートを掲載する。
NONA REEVES×KIRINJIの豪華セッション、RHYMESTERのサプライズ参加に観客ビックリ
NONA REEVESのメジャーデビュー20周年を祝うライブイベント「ノーナ最高祭!!!」の第2夜が、昨日5月28日に東京・赤坂BLITZで開催された。
堀込泰行、「エイリアンズ」レゲエアレンジも飛び出したアルバム発売記念ライブ
堀込泰行が12月12日に東京・TSUTAYA O-EASTにてワンマンライブ「堀込泰行LIVE 2016」を行った。
大雨でも笑顔!OAU、エゴら熱演の「New Acoustic Camp」
9月17日から18日にかけて群馬・水上高原リゾート200にて、OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDがオーガナイズする野外イベント「New Acoustic Camp 2016」が開催された。
METAFIVE&岡村靖幸、「オトナの!フェス」で番組MCとセッション
TBSのトーク番組「オトナの!」の企画によるライブイベント「オトナの!フェス OTO-NANO FES! 2016」が、5月23日に東京・Zepp DiverCity TOKYOで開催された。4度目の開催となる今回は岡村靖幸、METAFIVE、高木完、Seihoという面々が出演。番組MCのいとうせいこう(□□□)、ユースケ・サンタマリアのトークをはさみつつ、それぞれがパフォーマンスを繰り広げた。