広江礼威のトップへ戻る
夏コミ小学館ブースで「マギ」「ハヤテ」アニメ新PV公開
週刊少年サンデー(小学館)が、8月10日から12日にかけて東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット82に出展。企業ブースNo.341にて、オリジナルグッズの販売やアニメPVの上映を行う。
リアル住職・蝉丸Pがニコ動で仏教講座!表紙は田丸浩史
発売中の「蝉丸Pのつれづれ仏教講座」の表紙イラストを、田丸浩史が描き下ろした。
東毅&広江礼威マブダチ対談!ニコ動×「電波教師」特集
ニコニコ動画で配信中のマンガや、マンガに関連した番組などおすすめのコンテンツを紹介する月イチ特集「ニコ×ナタ(コミック版)」。本日3月16日の更新では、ニコニコ静画とコラボ企画を展開中の東毅「電波教師」にスポットを当てた。
冬コミ参加のマンガ系企業ブース「がっつり」調査リスト
12月29日から31日にかけて、東京ビッグサイトにて開催されるコミックマーケット81には、サークル参加のほか、出版社やメーカー、雑誌編集部なども企業ブースとして出展する。コミックナタリーでは参加マンガ家に引き続き、企業ブースの出展情報をピックアップしてみた。
「ブラグ」「神ドォ」「ヨルムン」などGXの冬コミグッズ
月刊サンデーGX(小学館)が、コミックマーケット81に企業ブースを出展。ブースNo.342「GXキャラクター有明事業センター」にて、GX作品の新作グッズなどを販売する。
諫山創×町山智浩、映画秘宝で震災と「進撃の巨人」語る
本日4月21日に発売された映画秘宝6月号(洋泉社)には、「進撃の巨人」がヒット中の諫山創と映画評論家・町山智浩の対談が掲載されている。
月刊サンデーGX作家陣の被災者応援メッセージ公開
月刊サンデーGX(小学館)公式サイトで、東日本大震災の被災者へ向けた同誌執筆陣による応援メッセージが公開された。
【2月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
【1月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
平野耕太・広江礼威描く「ジオブリーダーズ」カバー全プレ
平野耕太と広江礼威の描き下ろしイラストを使用した、伊藤明弘「ジオブリーダーズ」単行本かけ替えカバーの応募者全員プレゼントが行われる。
GX10月号で「ブラック・ラグーン」レヴィを青山剛昌が熱筆
広江礼威「ブラック・ラグーン」の人気キャラクター・レヴィを青山剛昌が描き下ろしたピンナップが、発売中の月刊サンデーGX10月号(小学館)に収録されている。同誌の創刊10周年を記念した、スペシャルコラボを堪能しよう。
高橋しんの新作読み切り「ヒミツキチ」前編、本日発売GXに
高橋しんによる前後編読み切り「ヒミツキチ」前編が、本日8月19日発売の月刊サンデーGX9月号(小学館)に掲載されている。
夏コミ参加のマンガ系企業ブース「がっつり」調査リスト
8月13日から15日にかけて開催されるコミックマーケット78には、サークル参加のほか、出版社やメーカー、雑誌編集部なども企業ブースとして出展する。コミックナタリーでは参加マンガ家に引き続き、企業ブースの出展情報も調査してみた。
「吼えろペン」幻の最終回騒動を明かす告発マンガGXに
発売中の月刊サンデーGX8月号(小学館)には、島本和彦が「新吼えろペン」最終回にまつわる騒動の内幕を明かすレポートマンガ「リアル吼えろペン~10YEAR’S CHRONICLE 刊行によせて~」が掲載されている。
「モンジュ」「ブラクラ」「神様ドォルズ」GXうちわをメイトで
小学館・月刊サンデーGX連載作品のうちわをプレゼントするキャンペーンが、7月17日から8月15日にかけて全国アニメイト(徳島店を除く)にて開催される。
「ブラクラ」レヴィのSM嬢風クリアファイルがGXに付録
本日2月19日発売の月刊サンデーGX3月号(小学館)には、広江礼威「ブラック・ラグーン」の描き下ろしクリアファイルが付録されている。
「鉄子の旅」の菊池直恵、サンデーGXで3号連続読み切り
月刊サンデーGX(小学館)は、本日1月19日発売の2月号より菊池直恵の読み切りを3号連続で掲載する。
冬コミ参加のマンガ系企業ブースを「がっつり」調査
12月29日から31日にかけて開催されるコミックマーケット77には、サークル参加のほか、出版社やメーカー、雑誌編集部なども企業ブースとして出展する。コミックナタリーでは参加マンガ家に引き続き、企業ブースの出展情報も調査してみた。
サンデーGX連続付録第2弾は「モンジュ」クリアファイル
本日11月19日発売の月刊サンデーGX12月号(小学館)には付録として、宮下裕樹「正義警官モンジュ」の描き下ろしクリアファイルが封入されている。
サンデーGX、犬上すくね新連載&高橋葉介が初登場
本日10月19日発売の月刊サンデーGX11月号(小学館)にて、犬上すくねによる新連載「あいカギ」がスタートした。また「夢幻紳士」で知られる高橋葉介の読み切り「オセロ~白と黒~」が掲載されている。
【10月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月19日に発売される単行本をお知らせいたします。
夏コミ参加の商業マンガ家を「ゆるふわ」調査
8月14日から16日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット76が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
広江礼威「ブラック・ラグーン」アニメ第3期はOVAに決定
広江礼威「ブラック・ラグーン」のアニメ第3期が制作される。OVAとして2010年に発売になることが決定した。
「Phantom」DVD予約特典にのいぢ・高河・武内・広江描き下ろし
7月24日に発売となるDVD「Phantom~Requiem for the Phantom~ DVD Mission 1【初回生産限定版~アイン篇~】」の店頭予約特典に、いとうのいぢ、高河ゆん、武内崇、広江礼威による描き下ろしイラストが起用される。
広江礼威イラスト集、3月31日に発売
「ブラック・ラグーン」などで知られる広江礼威のイラスト集「REIGHBORHOOD! 広江礼威イラスト集」が、3月31日にホビージャパンから発売される。
有隣堂がGXを大プッシュ!サンデーGXフェア
有隣堂書店の横浜駅西口コミック王国、藤沢店、厚木店の3店舗で、月刊サンデーGXフェアが目下開催されている。
GX2月号&「神様ドォルズ」4巻で「完全読本」プレゼント
現在発売中のやまむらはじめ「神様ドォルズ」4巻とサンデーGX2月号(小学館)が連動し、「詩緒と玖吼理の神様完全読本」の応募者全員サービスを開催している。