8ottoのトップへ戻る
G4Nらが今夜Ustで「SAKAI MEETING」の全貌明かす
3月20日に大阪・堺市泉ヶ丘ビッグアイ国際障害者交流センターで大型ロックイベント「SAKAI MEETING」が開催。これを記念して本日2月14日(木)22:00から、出演バンドの一部代表によるUstream番組「SAKAI MEETINGのミーティング」が配信される。
ent×8otto×The Flickers、フロアを魅了した新代田競演
昨日9月26日に東京・新代田FEVERにて、ライブイベント「HighApps」とWEBマガジン「New Audiogram」によるコラボイベント「HighApps×New Audiogram #01」が開催された。
The Flickers&8otto、明日のFEVERライブをUst生中継
明日9月26日に東京・新代田FEVERにて開催されるライブイベント「HighApps×New Audiogram #01」の模様が、Ustream生中継されることが決定した。
FACTORY収録にジュンスカ、MONOBRIGHT、Muddy Apes
フジテレビ「FACTORY」の次回収録ライブが9月22日に実施される。
STARBOARD今村寛之、新バンド「The Florist」結成
新バンド「The Florist」(ザ・フローリスト)が、9月29日に東京・渋谷CHELSEA HOTELで行われるオールナイトイベント「Club BAGSY 10th Anniversary party!!! -Club BAGSY FES 2012-」にて初のライブパフォーマンスを披露する。
INORAN、FEEDERタカら所属Muddy Apesが初音源&ライブ
Muddy Apesが9月5日に1stアルバム「Crush It」をリリースする。
ent×The Flickers×8ottoが新代田FEVERで初対バン
次世代を担う気鋭のアーティストを紹介するライブイベント「HighApps」と、WEBマガジン「New Audiogram」が共同イベント「HighApps×New Audiogram」を始動。この第1回が9月26日に東京・新代田FEVERにて行われる。
名古屋「Re:mix」第2弾で8otto、Mirraz、モーモー
8月25日に名古屋CLUB DIAMOND HALLと名古屋APOLLO THEATERにて同時開催されるライブイベント「Re:mix 2012」の出演アーティスト第2弾が発表された。
空きっ腹に酒、アグレッシブなアルバムリード曲PV完成
4月4日にリリースされる空きっ腹に酒の1stフルアルバム「僕の血」のリード曲「正常な脳」のPVが、HIP LAND MUSICのYouTube公式チャンネルに公開された。
8otto新曲アプリがApp Storeに登場&4月に東名阪ツアー
8ottoの新曲2曲が収められたiPhone / iPad用ミュージックアプリが、App Storeにて本日3月8日にリリースされた。
8ottoメンバー事故で負傷、今夜のライブは3人編成で実施
8ottoのベーシストTORAが事故により右手を負傷。これにより本日2月10日に東京・新代田FEVER、2月12日に大阪・北堀江club vijonで予定されているイベント「MAGNIPH」でのライブはTORA抜きで行われることになった。
8otto、できたてほやほや新曲2曲を期間限定無料配信
8ottoが新曲2曲の無料配信を本日12月8日より期間限定で開始。さらに同曲を収めた7inchアナログ盤も本日12月8日より大阪Flake Records、およびライブ会場で発売される。
五味アイコンイベントにSawagi&□□□ライブは大所帯
今週末12月10日に東京・LIQUIDROOM ebisuにて、五味岳久(LOSTAGE)のアイコンイラストをまとめた書籍「#oshare in DICTIONARY」の発売記念イベントが開催。このイベントにオープニングアクトとしてSawagiが出演することが決定した。
五味アイコンイベントで岡峰光舟+Raccoユニットがトーク
12月10日に東京・LIQUIDROOM ebisuで、五味岳久(LOSTAGE)のアイコンイラストをまとめた書籍「#oshare in DICTIONARY」の発売記念イベントが開催。深夜からLIQUID LOFTで行われるこのイベントの第2部に、THE BACK HORNの岡峰光舟とIdolPunchのRaccoによるユニット「ギ LOVESONG ORCHESTRA」が出演することが明らかになった。
五味アイコン本発売記念イベントに第2部オールナイト追加
12月10日にLIQUIDROOM ebisuにて開催される、五味岳久(LOSTAGE)のアイコンイラストをまとめた 書籍「#oshare in DICTIONARY」の発売記念イベントが、深夜イベントを含む2部構成で実施されることが決定した。
DOES×髭ツーマンライブ「鹿に髭」福岡&広島で決定
DOESと髭が、12月にツーマンライブ「鹿に髭」を開催することが決定した。
五味アイコン本発売記念ライブに豪華アイコン利用者出演
五味岳久(LOSTAGE)の著書「五味アイコンBOOK #oshare in DICTIONARY」の発売を記念して、12月10日に東京・LIQUIDROOM ebisuでイベント「LOSTAGE & SPACE SHOWER TV present ♯oshare in LIQUIDROOM」が開催される。
ARABAKIにJ(S)W、モンパチら追加&タイムテーブルも発表
8月27日・28日に宮城・エコキャンプみちのくで開催されるロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.11」の出演アーティストが追加発表された。
「ARABAKI ROCK FEST.」に8otto、デリコら5組追加
“五味アイコン”のすべてがわかる究極イラスト集発売
五味岳久(LOSTAGE)が描き下ろした、アーティストや著名人のTwitterアイコン用イラストを集めた単行本「五味アイコンBOOK #oshare in DICTIONARY」が、9月23日に発売される。
フジロック最終ラインナップ決定!細美武士ソロライブ追加
新潟・苗場スキー場で7月29日から31日にかけて開催される野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '11」の出演アーティスト最終ラインナップが発表された。
フジロック出演アーティスト第9弾&タイムテーブル発表
新潟・苗場スキー場で7月29日から31日にかけて開催される野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '11」の出演アーティスト第9弾、およびタイムテーブルが発表された。
フジ第8弾でJIMMY EAT WORLDら追加&脱原発カフェ復活
新潟・苗場スキー場で7月29日から31日にかけて開催される野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '11」の出演アーティスト第8弾が発表された。
8otto、afoc参加予定のBEADY EYEジャパンツアー延期
5月に予定していたBEADY EYEのジャパンツアーが、東日本大震災の影響により延期されることが決定した。
BEADY EYE来日を8otto、a flood of circleがサポート
元OASISのリアム・ギャラガー率いる新バンド・BEADY EYEの来日公演に、8ottoとa flood of circleがサポートアクトとして出演することが決定した。
スペシャ邦楽カバーコンピ、全曲着うた先行配信開始
3月23日にリリースされる、スペースシャワーTVのプロデュースによるコンセプトカバーアルバム「My Tunes supported by SPACE SHOWER TV」。この収録曲全曲の着うた先行配信が、スペシャの着うたサイト「最新J-POP! スペースシャワー」にてスタートした。
「SOUND SHOOTER」大阪ライブでチャットら4組熱演
カメラマン・橋本塁の主催によるライブイベント「SOUND SHOOTER Vol.6」の大阪公演が、2月27日に心斎橋BIG CATで行われた。この公演にはThe Yasuno N°5 Group、8otto、ASPARAGUS、チャットモンチーの4組が出演。それぞれ強力なパフォーマンスを繰り広げた。
橋本塁主催「SOUND SHOOTER」にkilling Boy追加発表
カメラマン・橋本塁の主催で大阪と東京で行われるライブイベント「SOUND SHOOTER」。このイベントの出演アーティストが追加発表された。
The SAMOS自主企画第1弾にDE DE、8otto、GARI参戦
The SAMOSが企画する新しいライブイベント「BOADER RUNNER」がスタート。その第1弾が3月6日に渋谷club asiaにて開催される。
killing Boyツアー、OAはmudy on the昨晩&きのこ帝国
killing Boyが3月に開催する初のツアー「killing Boy tour ~Frozen Music~」のオープニングアクト2組が決定した。