小玉ユキのトップへ戻る
知念侑李、中川大志らがセッション!「坂道のアポロン」ソフト収録の映像チラ見せ
9月19日に発売される知念侑李(Hey! Say! JUMP)、中川大志、小松菜奈共演作「坂道のアポロン」のBlu-ray / DVD。その豪華版の特典となる映像の一部がYouTubeで解禁された。
「BANANA FISH」BD/DVD BOXが10月よりリリース、大沢伸一による劇伴集も
吉田秋生原作によるテレビアニメ「BANANA FISH」のBlu-ray Disc BOX / DVD BOXが、10月24日より順次リリースされることが決定した。
知念侑李、中川大志、小松菜奈「坂道のアポロン」ソフト特典で九州ロケ振り返る
知念侑李(Hey! Say! JUMP)、中川大志、小松菜奈が共演した「坂道のアポロン」のBlu-ray / DVDが9月19日に発売決定。このたび、豪華版の特典となるビジュアルコメンタリーの収録レポートが到着した。
「坂道のアポロン」小玉ユキが波佐見を舞台に“器”を愛する男女描く新連載
「坂道のアポロン」「月影ベイベ」の小玉ユキによる新連載「青の花 器の森」が、本日3月28日発売の月刊flowers5月号(小学館)にて開幕した。
映画「坂道のアポロン」小玉ユキからの手紙に知念侑李ら感涙し抱き合う
小玉ユキ原作による実写映画「坂道のアポロン」の公開御礼舞台挨拶が、本日3月19日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催。西見薫の知念侑李、川渕千太郎役の中川大志、迎律子役の小松菜奈、三木孝浩監督が登壇した。
知念侑李が「坂道のアポロン」原作者からの手紙に感涙、「ホッとしました!」
本日3月19日、「坂道のアポロン」の公開御礼イベントが東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、知念侑李(Hey! Say! JUMP)、中川大志、小松菜奈、監督を務めた三木孝浩が登壇した。
「坂道のアポロン」「ちはやふる」実写映画公開記念、原作者のコラボ色紙当たる
小玉ユキ原作による実写映画「坂道のアポロン」と、末次由紀原作による実写映画「ちはやふる -結び-」が2週連続で公開されることを記念し、両作品の原作者によるコラボ色紙が当たるキャンペーンが展開されている。
「坂道のアポロン」知念侑李&中川大志、“アポロンロス”になり2人でスタジオへ
「坂道のアポロン」の初日舞台挨拶が、本日3月10日に東京・TOHOシネマズ 日劇にて開催され、知念侑李(Hey! Say! JUMP)、中川大志、小松菜奈、ディーン・フジオカ、中村梅雀、真野恵里菜、松村北斗(SixTONES / ジャニーズJr.)、監督の三木孝浩が登壇した。
知念侑李が“一生もの”「坂道のアポロン」への思い明かす、ロス告白も
映画「坂道のアポロン」の初日舞台挨拶が本日3月10日に東京・TOHOシネマズ六本木にて開催され、知念侑李(Hey! Say! JUMP)、中川大志、小松菜奈、ディーン・フジオカ、中村梅雀、真野恵里菜、松村北斗(SixTONES、ジャニーズJr.)、監督の三木孝浩が登壇。公開初日を迎えた思いをそれぞれ語った。
「坂道のアポロン」本日公開!知念侑李、中川大志らにとっての“一生もの”は
小玉ユキ原作による実写映画「坂道のアポロン」の初日舞台挨拶が、本日3月10日に東京・TOHOシネマズ六本木にて開催された。
知念侑李と中川大志の楽器演奏をマルチアングルで、「坂道のアポロン」特別映像
「坂道のアポロン」より、知念侑李(Hey! Say! JUMP)と中川大志の楽器演奏シーンを含む特別映像が、YouTubeにて公開された。
「坂道のアポロン」知念侑李がヒロイン顔に?中川大志、共演シーンの裏側明かす
「坂道のアポロン」の公開直前イベントが本日3月7日に東京・スペースFS汐留で開催され、キャストの知念侑李(Hey! Say! JUMP)、中川大志、小松菜奈、ディーン・フジオカ、監督の三木孝浩が登壇した。
小玉ユキの新連載&「ウテナ」新作が次号flowersに、今号より電子版も配信
3月28日発売の月刊flowers5月号(小学館)では、小玉ユキの新連載がスタート。ビーパパスが原作を務めるさいとうちほ「少女革命ウテナ」の新作読み切りも掲載される。
小玉ユキの不思議な出会い描くオムニバス連載が1冊に、9本収録の短編集と同発
小玉ユキ「ちいさこの庭」と「宝石箱 小玉ユキよみきり集」の2冊が同時発売された。
【2月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月9日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「坂道のアポロン」知念侑李&中川大志の演奏に小松菜奈「イチャイチャしてる」
小玉ユキ原作による実写映画「坂道のアポロン」の完成披露舞台挨拶が、本日2月5日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催された。
「坂道のアポロン」知念侑李と中川大志がピアノ&ドラム生演奏、小松菜奈にサプライズ
「坂道のアポロン」の完成披露舞台挨拶が、本日2月5日に東京・EX THEATER ROPPONGIで行われ、知念侑李(Hey! Say! JUMP)、中川大志、小松菜奈、中村梅雀、真野恵里菜、監督の三木孝浩が登壇した。
映画「坂道のアポロン」撮影現場レポマンガを小玉ユキが執筆、長崎でサイン会も
本日1月27日発売の月刊flowers3月号(小学館)には、実写映画「坂道のアポロン」の撮影現場を小玉ユキがレポートするマンガが掲載されている。
アニメ「坂道のアポロン」TOKYO MXで再放送、実写映画キャスト&監督のミニ番組も
小玉ユキ原作によるアニメ「坂道のアポロン」が、2月13日25時5分よりTOKYO MXにて再放送されることが決定した。
中川大志と小松菜奈が自転車2人乗り、「坂道のアポロン」場面写真8枚が解禁
「坂道のアポロン」の場面写真が到着した。
「坂道のアポロン」場面写真公開、小松菜奈&中川大志の2ショットや演奏シーン
小玉ユキ原作による実写映画「坂道のアポロン」の場面写真が一挙公開された。
赤石路代が大正舞台に描く新連載がflowersで開幕、萩尾望都×小池修一郎の対談も
赤石路代の新連載「めもくらむ 大正キネマ浪漫」が、本日12月28日発売の月刊flowers2018年2月号(小学館)にて開幕した。
知念侑李×中川大志×小松菜奈「坂道のアポロン」予告編、主題歌は小田和正の新曲
「坂道のアポロン」の予告編がYouTubeにて公開。主題歌を小田和正が担当していることがわかった。
薫&千太郎のセッションを捉えた「坂道のアポロン」予告編、主題歌は小田和正
小玉ユキ原作による実写映画「坂道のアポロン」の本ポスターと予告編が、公式サイトにて公開された。
小玉ユキ推薦「どうにかなりそう」恋と性に心かき乱される、思春期の少年少女
岡藤真依の単行本「どうにかなりそう」が、本日12月13日にイースト・プレスより刊行された。帯には「坂道のアポロン」「月影ベイベ」の小玉ユキが推薦文を寄せている。
「このマンガを読め!」1位は宮谷一彦「ライク ア ローリング ストーン」
カルチャー誌・フリースタイルVol.37(フリースタイル)が本日12月12日に発売された。今号では「THE BEST MANGA 2018 このマンガを読め!」と題したマンガランキングの特集が組まれている。
謎の青年再び…田村由美の新シリーズがflowersで、赤石路代や小玉ユキの新連載告知も
田村由美の新シリーズ「ミステリと言う勿れ」の連載が、本日11月28日に月刊flowers2018年1月号(小学館)にて始動した。
知念侑李×中川大志×小松菜奈「坂道のアポロン」制服姿でほほえむビジュアル解禁
「坂道のアポロン」のティザービジュアルが公式サイトにて公開された。
映画「坂道のアポロン」薫、千太郎、律子が並ぶティザービジュアル解禁
小玉ユキ原作による実写映画「坂道のアポロン」のティザービジュアルが、公式サイトにて公開された。
ダ・ヴィンチ「大人の男」特集に小玉ユキ&アキヤマ香、虚淵玄特集に蒼樹うめも
小玉ユキとアキヤマ香が、本日11月6日に発売されたダ・ヴィンチ12月号(KADOKAWA)で組まれた特集「大人の男のひとめぼれ」に描き下ろしイラストを寄稿している。