押井守のトップへ戻る
押井守のアニメ映画「天使のたまご 4Kリマスター」予告解禁、岩井俊二が推薦
押井守が原案・脚本・監督を担ったアニメーション映画「天使のたまご」の4Kリマスター版が、11月14日よりドルビーシネマ限定で先行公開、11月21日より全国で順次公開される。このたび、予告編と映画監督・岩井俊二によるコメントが到着した。
「天使のたまご」4Kリマスター映像使用した予告編、岩井俊二が推薦コメント寄せる
押井守が原案・脚本・監督、天野喜孝が原案・アートディレクションを担当したOVA「天使のたまご」4Kリマスター版の予告編が公開。「Love Letter」「花とアリス」などで知られる映画監督の岩井俊二から推薦コメントも寄せられた。
「パトレイバー」異常示すマップ映像をデザインしたTシャツ、ムビチケとセットでお得
「機動警察パトレイバー 劇場版」と、Filmarks Culture WearのコラボTシャツが登場。ムビチケカード2種とセットになったパッケージが、明日9月5日12時から19日12時まで、Filmarks Storeにて数量限定で販売される。
「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」4Kリマスター版、2週間限定でリバイバル上映
押井守監督作「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版」が、10月31日より2週間限定で全国でリバイバル上映される。
「パトレイバー」篠原重工と特車二課のIDカード風ムビチケ、リバイバル上映で発売
「機動警察パトレイバー 劇場版」が10月3日から、「機動警察パトレイバー2 the Movie」が10月17日から2週間限定でリバイバル上映される。これに合わせて、篠原重工と特車二課のIDカード風ムビチケ前売り券が発売されることが決定した。
「天使のたまご 4Kリマスター」ポスターを天野喜孝が描き下ろす、制作秘話語る動画も
押井守が原案・脚本・監督、天野喜孝が原案・アートディレクションを担当したOVA「天使のたまご」4Kリマスター版のポスタービジュアルが公開された。天野が「天使のたまご」において40年ぶりに描き下ろしたイラストが使用されている。
「パトレイバー」劇場版2作、完全リマスターのUHD-BD発売 10月にリバイバル上映も
押井守監督による「機動警察パトレイバー 劇場版」と、「機動警察パトレイバー2 the Movie」を、シリーズ初の4Kフィルムスキャンにより完全リマスターしたUltra HD Blu-rayが発売される。また両作のリバイバル上映も決定した。
アニメ「攻殻機動隊」シリーズの展覧会、詳細&PR動画公開 押井守監督のコメントも
「攻殻機動隊」の全アニメシリーズを横断する初の大規模展覧会「攻殻機動隊展 Ghost and the Shell」が、2026年1月30日から4月5日にかけて東京・虎ノ門ヒルズのTOKYO NODE GALLERY A/B/Cで開催されることが明らかに。併せて展覧会のキービジュアルと詳細、プロモーションムービーが公開となった。
「天使のたまご」4Kリマスター版、今年のカンヌ国際映画祭でワールドプレミア上映
押井守が原案・脚本・監督、天野喜孝が原案・アートディレクションを担当したOVA「天使のたまご」4Kリマスター版が、本日5月13日より開催となる第78回カンヌ国際映画祭のクラシック部門にてワールドプレミア上映される。
大塚康生のインタビュー本が新装版で登場 おおすみ正秋、押井守、鈴木敏夫の寄稿も
アニメーター・大塚康生のロングインタビューを収録した書籍「大塚康生インタビュー アニメーション縦横無尽[新装版]」が、本日4月24日に実業之日本社より刊行された。
アニメーター大塚康生のインタビュー集、鈴木敏夫や押井守の寄稿を収録した新装版刊行
書籍「大塚康生インタビュー アニメーション縦横無尽[新装版]」が、明日4月24日に実業之日本社より刊行される。本書は2006年に刊行された同名書籍の新装版だ。
梅津泰臣、今石洋之、馬越嘉彦、本田雄らアニメ業界人が偏愛映画を語る連載が書籍化
アニメ業界に携わる監督ら17人が偏愛映画を熱く語る書籍「アニメ人、オレの映画3本」が、本日4月2日に発売された。
アニメ監督らが影響を受けた作品語る「アニメ人、オレの映画3本」書籍化
TV Bros.WEBの連載「アニメ人、オレの映画3本」が書籍化。4月2日に発売される。
「ルックバック」監督・押山清高の制作現場を捉えた番組放送、押井守らも出演
「グローバルヒットメーカー ジャパンアニメの革新者たち」が、明日3月27日20時からNHK BSでオンエアされる。
押山清高の制作現場にカメラが潜入、NHK BS「ジャパンアニメの革新者たち」放送
アニメーション制作の裏側に迫るドキュメンタリー番組「グローバルヒットメーカー ジャパンアニメの革新者たち」が、明日3月27日20時よりNHK BSで放送される。
菅田将暉×有村架純「花束みたいな恋をした」リバイバル上映、「片思い世界」公開記念で
菅田将暉と有村架純がダブル主演を務めた映画「花束みたいな恋をした」が、3月28日から東京のシネ・リーブル池袋にてリバイバル上映される。これは同作の脚本を手がけた坂元裕二と、監督の土井裕泰が再びタッグを組んだ「片思い世界」が、4月4日に公開されることを記念したイベントである。
押井守×藤原カムイ「犬狼伝説 改」発売 「紅い眼鏡」マンガ版や出渕裕との鼎談も収録
押井守原作、藤原カムイ作画「犬狼伝説」の新装版「犬狼伝説 改」が、本日3月19日に発売された。
押井守の「3本目をやりたい」発言の真意に迫ったI.Gの石川氏「とんでもない構想」
「第3回新潟国際アニメーション映画祭」が去る3月15日に開幕。オープニング作品として劇場アニメ「イノセンス」が上映され、同作の製作・プロデューサーを務めたProduction I.Gの石川光久が登壇した。
新潟国際アニメーション映画祭開幕、押井守がオープニング作品「イノセンス」を語る
第3回新潟国際アニメーション映画祭が本日3月15日に開幕。オープニング作品「イノセンス」の上映前に、同作の製作・プロデューサーを担ったProduction I.Gの代表取締役会長・石川光久が登壇した。
ニュータイプ40周年特集は、日本のアニメ業界を牽引するクリエイターインタビュー
月刊ニュータイプ(KADOKAWA)が、本日3月10日発売の4月号で創刊40周年を迎えた。
「イノセンス」は“魂の恋愛の話”と押井守が大塚明夫と振り返る、続編の展望も
劇場アニメ「イノセンス」の公開20周年を記念し、押井守監督と同作でバトー役を務めた大塚明夫のトークイベントが本日3月2日に東京・TOHOシネマズ新宿で開催された。
「イノセンス」「攻殻機動隊」押井守&大塚明夫がトーク、4Kリマスター版の上映前に
劇場アニメ「イノセンス」「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」の押井守監督と、両作にてバトー役を務めた大塚明夫のトークイベントが、3月2日に東京・TOHOシネマズ新宿で開催される。
押井守「イノセンス」4Kリマスター版の予告到着、バトー役・大塚明夫からコメントも
押井守が脚本・監督を担ったSF長編アニメーション「イノセンス」の公開20周年を記念し、同作の4Kリマスター版と「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版」が同時公開。このたび予告編がYouTubeで公開され、バトー役の大塚明夫からコメントも到着した。
「イノセンス」20周年上映の予告、大塚明夫が田中敦子の言葉を引用してコメント寄せる
劇場アニメ「イノセンス」の公開20周年を記念して2週間限定で同時公開される「イノセンス 4Kリマスター版」「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版」の予告映像が到着した。
押井守監督のOVA「天使のたまご」サントラのアナログLP、UHQCDを5月に発売
押井守が監督を務めたOVA「天使のたまご」の4Kリマスター版公開に先がけてサウンドトラックのアナログLP、UHQCDが5月7日に発売される。
「攻殻機動隊」全アニメシリーズを横断する初の展覧会、2026年に東京で開催
「攻殻機動隊」初の全アニメシリーズを横断する過去最大規模の展覧会が、2026年に東京にて開催される。
押井守「イノセンス」が新潟アニメ映画祭のオープニング飾る、オールナイト企画も
第3回新潟国際アニメーション映画祭のオープニング作品が、同映画祭の第1回期でコンペティション部門審査員長を務めた押井守監督作「イノセンス」に決定した。
新潟国際アニメ映画祭のOP作品は「イノセンス」、「ミニパト」などのオールナイト上映も
「第3回新潟国際アニメーション映画祭」のオープニング作品が、士郎正宗「攻殻機動隊」を原作とし、押井守が監督を務めた劇場アニメ「イノセンス」に決定。合わせてオールナイト部門のラインナップ、映画祭の予告映像が公開された。
押井守「イノセンス」4Kリマスター版が劇場初上映、「GHOST IN THE SHELL」と同時公開
押井守が脚本・監督を担ったSF長編アニメーション「イノセンス」の公開20周年を記念し、4Kリマスター版が劇場初上映。封切りから30周年を迎える「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」の4Kリマスター版とともに、2月28日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほかにて2週間限定公開される。あわせて、押井からのコメントが到着した。
公開20周年記念「イノセンス」4Kリマスター版を劇場初公開、「攻殻機動隊」と同時上映
劇場アニメ「イノセンス」の公開20周年を記念し、「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」と「イノセンス」の4Kリマスター版が、2月28日より東京・TOHOシネマズ日比谷ほかにて2週間限定で同時上映される。