優里×Awichがレッドブルライブでコラボ、「花鳥風月」をヒップホップアレンジ

4

32

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 7 24
  • 1 シェア

優里をフィーチャーして3月5日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるライブ「Red Bull Jukebox 2023」のコラボゲストとして、Awichの出演が決定。ライブ内の各企画の詳細も発表された。

「Red Bull Jukebox 2023」ビジュアル

「Red Bull Jukebox 2023」ビジュアル

大きなサイズで見る(全3件)

左からAwich、渋谷龍太(SUPER BEAVER)。

左からAwich、渋谷龍太(SUPER BEAVER)。[拡大]

「Red Bull Jukebox」は楽曲やアレンジ、ステージ演出をファンが投票で選び、「人気アーティストのステージをみんなで創り上げる」音楽ライブ。Awichは客演アーティストを招いて優里の代表曲をアレンジする企画「COLLABORATION PICK」のゲストとして登場し、「花鳥風月」のヒップホップアレンジを披露する。このほか優里が共演してみたいアーティストを選ぶ「ARTIST PICK」コーナーには渋谷龍太(SUPER BEAVER)の出演も決定している。

代表曲「ドライフラワー」を別のジャンルに作り変える企画「GENRE PICK」では、投票の結果「EDM」を抑えて「パンクロック」が勝利。優里が「ドライフラワー」をパンクロックバージョンでパフォーマンスする。優里に歌ってもらいたいカバー曲を決める「COVER PICK」では、玉置浩二「田園」とMr. Big「To Be With You」の二択から「田園」を歌唱することが決定した。

また優里がステージで共演したいと思う挑戦者を選ぶTikTokハッシュタグチャレンジ「#優里から翼をさずかるチャレンジ」では、路上ライブを中心に活動する19歳・ざらめ、カバー動画投稿などの活動を行っているSoraの2人が選ばれた。2人はライブ当日に幕張メッセのステージでその歌唱力を披露。勝ち残った1人には優里が楽曲提供を行う。

この記事の画像(全3件)

Red Bull Jukebox 2023

2023年3月5日(日)千葉県 幕張メッセ国際展示場9~11ホール
<出演者>
優里
ゲスト:Awich / 渋谷龍太(SUPER BEAVER)

全文を表示

読者の反応

  • 4

J_ROCKNews @J_ROCKNews

優里×Awichがレッドブルライブでコラボ、「花鳥風月」をヒップホップアレンジ https://t.co/Ulv2YpOruV

コメントを読む(4件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Awich / 優里 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。