アプガ「アイドル・ハロウィン」で“掟破りの7変化”披露

1

166

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 39 36
  • 6 シェア

10月26日より東京・赤坂BLITZで行われている「AKASAKA HALLOWEEN WEEK 2013」の2日目の催し「アイドル・ハロウィン」が昨日10月27日に開催された。

アップアップガールズ(仮)

アップアップガールズ(仮) [拡大]

THE ポッシボー

THE ポッシボー [拡大]

バンドじゃないもん!

バンドじゃないもん! [拡大]

Dorothy Little Happy

Dorothy Little Happy [拡大]

LinQ

LinQ [拡大]

出演したグループがエンディングに登場しサインボールを投げ入れた。

出演したグループがエンディングに登場しサインボールを投げ入れた。 [拡大]

この日のイベントにはTHE ポッシボー、バンドじゃないもん!、Chu-z、ピンク・ベイビーズ、lyrical schoolEspecia小野恵令奈Dorothy Little HappyLinQアップアップガールズ(仮)が出演。普段とは異なるハロウィン仕様のコスチュームに身を包んで登場するグループもあり、一夜限りの貴重な姿でパフォーマンスが披露された。

ハロウィン仕様のコスチュームで登場したのはTHE ポッシボー、バンドじゃないもん!、小野恵令奈、LinQ、アプガの5組。その中でも注目を集めたのがLinQとアプガの衣装で、LinQはメンバーの舞川あやがこのイベントのために作ったもの。それぞれの個性にあわせて作られた衣装を着たメンバーからは「ちゃんとメンバーをイメージして作られてるからすごくお気に入り。LinQはメンバーが多いからいろんなことができる子がまだまだいるんです!」と衣装とともにグループの魅力をアピールした。

そしてアプガの7名はそれぞれのイメージカラーの全身タイツを着てステージに現れると、その姿のままライブをスタートさせる。異様なビジュアルのまま「チョッパー☆チョッパー」を歌い終えたメンバーは、全身タイツをおもむろに脱ぎ出しハロー!プロジェクトのそれぞれのグループから借りてきたという特別衣装にチェンジ。仙石みなみはBerryz工房の「Be 元気<成せば成るっ!>」、古川小夏はモーニング娘。の「ピョコピョコ ウルトラ」、森咲樹はBerryz工房の「愛の弾丸」、佐藤綾乃はBerryz工房の「cha cha SING」、佐保明梨はスマイレージの「夢見る15歳」、関根梓はモーニング娘。の「Help me!!」、新井愛瞳は℃-uteの「Crazy 完全な大人」と、メンバーが7着の異なる歌衣装に身を包んでステージに立ち並ぶと、貴重な姿を見た会場からは大歓声が沸き起こった。

さらにアプガは11月30日にリリースされる新曲「Starry Night」をイベントの最後に歌唱。6時間にも及んだライブの大トリを見事に締めくくった。

なお「AKASAKA HALLOWEEN WEEK 2013」は10月31日の「MWAM×氣志團 ハロウィン」まで毎日開催。 現在のところ最終日以外は当日券も会場で購入することができる。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全57件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

アプガ「アイドル・ハロウィン」で“掟破りの7変化”披露 http://t.co/GhEDDpLeBV #アプガ #uugirl #LinQ #ドロシー

コメントを読む(1件)

アップアップガールズ(仮)の画像

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 アップアップガールズ(仮) / チャオ ベッラ チンクエッティ / LinQ / Dorothy Little Happy / バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI / 小野恵令奈 / lyrical school / Especia の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。