凛として時雨のトップへ戻る
ソニーのアニメ主題歌オンラインフェス、藍井エイル・Aimer・TMR・TrySailら14組
ソニー・ミュージックに所属するアーティスト総勢14組が出演する、アニメ主題歌を中心としたオンラインライブコンテンツ「Sony Music AnimeSongs ONLINE 2022」が、2022年1月8日、9日に配信されることが発表された。
ピエール中野がチューニング施した“有線ピヤホン”第2弾にキンミヤ焼酎リスペクトの人気カラー登場
ピエール中野(凛として時雨)が音質チューニングを手がけた有線イヤフォン第2弾「HSE-A2000PN」の新色「リスペクトブルー」が数量限定で販売されている。
BiSとZOC、プロデューサーを交換したスプリットシングル発売&ツアー開催
BiSとZOCが11月3日にリリースするスプリットシングル「割礼GIRL / BEGGiNG」の詳細が発表された。
TK from 凛として時雨のベストアルバムにmiletが参加、MVのティザームービー公開
TK from 凛として時雨が10月13日にリリースするベストアルバム「egomaniac feedback」にmiletが参加していることが発表された。
ピエール中野のライブ専用イヤープラグ発売「これをきっかけに聴覚保護について考えて」
ピエール中野(凛として時雨)と、イヤーモニターやイヤープラグのブランド・FitEarが提唱するプロジェクト「SAFE LISTENING Live!」、そしてオーディオブランドのHi-Unitがコラボレーションした音楽ライブ専用のイヤープラグ「HSE-FIT200」が、10月7日に発売される。
TK from 凛として時雨ベストアルバムにユニゾン斎藤宏介、阿部芙蓉美が参加
10月13日にリリースされるTK from 凛として時雨のベストアルバム「egomaniac feedback」に、斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN、XIIX)と阿部芙蓉美が参加していることが発表された。
15周年版「コードギアス」OPはFLOW、EDはTK from 凛として時雨が新曲提供
10月1日(金)から放送されるテレビアニメ「15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ」のオープニングテーマをFLOW、エンディングテーマをTK from 凛として時雨が担当する。
「コードギアス 反逆のルルーシュ」OP・ED刷新した特別版、10月1日よりTV放送
「コードギアス」シリーズの15周年を記念し、オープニング・エンディング楽曲を刷新したシリーズ第1作目「コードギアス 反逆のルルーシュ」の特別版が、10月1日より放送される。
凛として時雨・ピ中野のピヤホンにセミワイヤレスモデル登場
ピエール中野(凛として時雨)とオーディオブランド・AVIOT(アビオット)によるコラボレーションモデル、通称“ピヤホン”の第4弾となるセミワイヤレスイヤフォン「WE-BD21d-pnk」の予約申し込みがスタートした。
「VIVA LA ROCK 2021」ビバラアンセムズのゲストボーカルと計75組タイムテーブル発表
5月1日から5日にかけて埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2021」の独自バンド・VIVA LA J-ROCK ANTHEMSのゲストボーカリストと新たなバンドメンバーが発表された。
凛として時雨「舞台 PSYCHO-PASS」の世界と融合した新曲ミュージックビデオ
凛として時雨の新曲「Perfake Perfect」のミュージックビデオが、本日1月19日24:00にYouTubeでプレミア公開される。
ピエール中野が音質チューニング手がけた“有線ピヤホン”第2弾発売、Web会議で使えるマイク付き
ピエール中野(凛として時雨)が音質チューニングを手がけた有線イヤフォン第2弾「HSE-A2000PN」が1月21日に発売される。
凛として時雨、舞台「PSYCHO-PASS サイコパス」に再び主題歌提供「『今』を楽曲として表現出来た」
11月20日より上演される「舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice 2」の主題歌が、凛として時雨の新曲「Perfake Perfect」に決定した。
ピエール中野プロデュースの有線ピヤホン付きCD「#ピヤホンで聴こう」発売
ピエール中野(凛として時雨)がプロデュースするイヤホン「HSE-A1000PN」、通称“有線ピヤホン”が付属するコンピレーションCD「#ピヤホンで聴こう」が12月16日にリリースされる。
「劇場版 BEM」本ポスターと予告編公開、主題歌はりぶ「unforever」提供は時雨TK
「劇場版 BEM ~BECOME HUMAN~」の公開日が10月2日に決定。併せて本ポスタービジュアル、予告編、主題歌情報が公開された。
りぶ「劇場版 BEM」主題歌を担当、楽曲提供&プロデュースは時雨TK
りぶが10月2日に全国公開されるアニメ映画「劇場版 BEM~BECOME HUMAN~」の主題歌を担当する。
「69号室の住人」4月22日より数回にわたり緊急特別番組を放送
TOKYO MX1の音楽番組「69号室の住人」が、4月22日より数回にわたり緊急特別番組を放送することが決定した。
ピース又吉がTK from 凛として時雨「copy light」MVで小説家役
TK from 凛として時雨の楽曲「copy light」のミュージックビデオにピース又吉が参加していることがわかった。
TK from 凛として時雨「copy light」MVにピース又吉が参加
TK from 凛として時雨の楽曲「copy light」のミュージックビデオに又吉直樹(ピース)が参加することが発表された。
ピエール中野プロデュースのイヤフォン制振アクセサリー“ピチップ”発売
凛として時雨のピエール中野(Dr)プロデュースによるイヤフォン、ヘッドフォンに特化した制振アクセサリー「レゾナンス・チップ・ピエール」が4月中旬に発売される。
驚きの1700円、ピエール中野がチューニング施した有線イヤフォン登場
ピエール中野(凛として時雨)が音質チューニングを手がけた有線イヤフォン「HSE-A1000PN」が3月下旬に1700円で発売される。
「地縛少年花子くん」追加キャストに内田雄馬&佐藤未奈子、OPは“地縛少年バンド”
あいだいろ原作によるTVアニメ「地縛少年花子くん」の追加キャスト、第2弾PV、テーマ曲情報が発表された。
アニメ「pet」EDは眩暈SIREN!楽曲聴ける第3弾PV解禁、年末年始に特番も
三宅乱丈原作によるTVアニメ「pet」のエンディングテーマが眩暈SIRENの「image _____」に決定。併せて同曲を使った第3弾PVが公開された。
眩暈SIRENがアニメ「pet」EDテーマを担当、トータルプロデュースはTK from 凛として時雨
眩暈SIRENが1月6日(月)にTOKYO MXほかで放送スタートするアニメ「pet」のエンディングテーマを担当する。
TK from 凛として時雨、サイキックサスペンス「pet」OPに新曲提供
TK from 凛として時雨が、2020年1月から放送のテレビアニメ「pet」にオープニングテーマ「蝶の飛ぶ水槽」を書き下ろしたことが発表された。
アニメ「pet」OPはTK from 凛として時雨「蝶の飛ぶ水槽」、楽曲聴ける最新PV公開
三宅乱丈「ペット リマスター・エディション」を原作とするTVアニメ「pet」の放送情報と最新PVが公開され、併せてオープニングテーマをTK from 凛として時雨が務めることが明らかになった。
「象は静かに座っている」イ・チャンドン、ホウ・シャオシェンらの絶賛コメント到着
3時間54分に及ぶ中国映画「象は静かに座っている」を鑑賞した、アン・リー、イ・チャンドン、ホウ・シャオシェン、ワン・ビンというアジアの映画監督のコメントが到着した。
TK from 凛として時雨が新曲配信、ゲストボーカルにヨルシカsuis
TK from 凛として時雨がsuis(ヨルシカ)をゲストボーカルに迎えた新曲「melt(with suis from ヨルシカ)」を10月2日に配信リリースする。
Spotify×サマソニのオールナイトイベントにスキマスイッチ&TK追加
8月16日深夜に千葉・幕張メッセで行われるオールナイトイベント「Spotify on Stage in MIDNIGHT SONIC」にスキマスイッチ、TK from 凛として時雨の出演が決定した。
グランジ遠山がMXの新音楽番組でMC、初回ゲストはアジカン後藤正文
グランジ遠山が、7月15日(月・祝)深夜にスタートする音楽番組「69号室の住人」(TOKYO MX1)のMCを担当する。