「タクミくん」森下紫温との芝居で加藤大悟がキュン「身長差がちょうどよくて」
「タクミくんシリーズ 長い長い物語の始まりの朝。」の完成上映イベントが本日3月26日に東京・TFT ホール 1000で行われ、キャストの森下紫温、加藤大悟、中山咲月、高橋璃央、野口友輔、植村颯太、永島龍之介、監督の横井健司が登壇した。
「仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ」配信日決定、新キャスト解禁
「仮面ライダーリバイス」の最新作「仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ」の前編が4月30日、後編が5月7日に東映特撮ファンクラブ(TTFC)で配信決定。あわせて新たなキャストも発表された。
「ベイビーわるきゅーれ 2」伊澤彩織が好きなのは“高石あかりの食べてるところ”
「ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー」の公開記念舞台挨拶が本日3月25日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの高石あかり、伊澤彩織、丞威、濱田龍臣、水石亜飛夢、監督の阪元裕吾、主題歌を担う新しい学校のリーダーズが登壇した。
究極バトル!「妖獣奇譚 ニンジャVSシャーク」死闘を捉えた場面写真14点
「妖獣奇譚 ニンジャVSシャーク」の場面写真14点が解禁された。
宮沢氷魚が小西桜子の横顔見つめる「はざまに生きる、春」場面写真
宮沢氷魚と小西桜子の共演作「はざまに生きる、春」より、場面写真8点が到着した。
池川侑希弥が「雑魚どもよ、大志を抱け!」初日迎え“卒業”、足立紳からの花束に感激
「雑魚どもよ、大志を抱け!」の公開初日舞台挨拶が本日3月24日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの池川侑希弥(Boys be / 関西ジャニーズJr.)、田代輝、白石葵一、松藤史恩、岩田奏、蒼井旬、坂元愛登、監督の足立紳が登壇した。
「映画 ネメシス」広瀬すず・櫻井翔・江口洋介が横浜凱旋、ファンとバスツアーで交流
「映画 ネメシス 黄金螺旋の謎」の横浜凱旋イベントが3月23日に神奈川・横浜ベイホールで行われ、キャストの広瀬すず、櫻井翔、江口洋介が参加した。
ムロツヨシと宮沢氷魚の共演作「ドラフトキング」予告編と新たな場面写真公開
連続ドラマW-30「ドラフトキング」の予告編と新たな場面写真が到着した。
松山ケンイチ「ロストケア」現場で柄本佑になる、長澤まさみは坂井真紀から力もらう
「ロストケア」の公開前夜祭舞台挨拶が本日3月23日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、松山ケンイチ、長澤まさみ、鈴鹿央士、坂井真紀、戸田菜穂、加藤菜津、柄本明、監督の前田哲が登壇した。
「イタリア映画祭2023」開催、元首相の暗殺事件をもとにした作品など14本上映
「イタリア映画祭2023」が5月に東京、6月に大阪で開催されることがわかった。
「ムーンライズ・キングダム」公開10周年で1週間限定リバイバル
ウェス・アンダーソンが監督を務めた「ムーンライズ・キングダム」のリバイバルが決定。4月21日より全国10の劇場にて1週間限定で上映される。
「仁義なき幕末」松田凌と赤澤燈は撮休日も土佐弁、本宮泰風は岡宏明にオムライス奢る
「仁義なき幕末-龍馬死闘篇-」の完成披露舞台挨拶が本日3月22日に東京・新宿バルト9で行われ松田凌、和田琢磨、矢崎広、赤澤燈、石黒英雄、本田礼生、小野健斗、岡宏明、監督の橋本一が登壇した。
城定秀夫「放課後アングラーライフ」公開日決定、ライブ付きプレミアム上映会も実施
城定秀夫が監督を務める「放課後アングラーライフ」の封切りが4月29日に決定し、場面写真が一挙到着。また主題歌が#ババババンビの「ミカンセイ」であることも発表された。
高橋一生がルーヴルに降り立つ「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」新カット10枚
高橋一生が主演を務めた「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」の場面写真が到着した。
「かみきこうち」神木隆之介、高知県民の“素敵な豪快さ”に憧れ
神木隆之介が連続ドラマ小説「らんまん」(NHK)の舞台・高知の各所を訪れたビジュアル紀行ガイドブック「かみきこうち」が、本日3月20日に発売。神木が映画ナタリーの取材に応じた。
鈴木拡樹「妄想したことあります」刀剣男士が現代に出陣し歓喜、荒牧慶彦は武者震い
「映画刀剣乱舞-黎明-」の東京スカイツリー(R)点灯式&完成報告会イベントが、本日3月19日に東京・東京スカイツリーで行われた。
林遣都と田中圭「俳優ホン打ち」第1夜で熱唱!第2夜は松本まりか、第3夜は千葉雄大
田中圭の地上波バラエティ初冠番組「田中圭の俳優ホン打ち」に林遣都、松本まりか、千葉雄大がゲスト出演する。
斎藤工、映画「零落」に願い込める「グサリと刺すような何かが訪れてくれたら」
「零落」の公開記念舞台挨拶が本日3月18日に東京・池袋HUMAXシネマズで行われ、キャストの斎藤工、MEGUMI、出演者であり音楽を担当したドレスコーズの志磨遼平、監督の竹中直人が登壇した。
作間龍斗「ながたんと青と」現場でかわいがられる、門脇麦「よくしゃべるし笑う」
連続ドラマW-30「ながたんと青と -いちかの料理帖-」の完成披露試写会が本日3月18日に東京・時事通信ホールで行われ、キャストの門脇麦、作間龍斗(HiHi Jets / ジャニーズJr.)、監督の松本壮史が登壇した。
「シン・仮面ライダー」はどの世代も楽しめる映画に、西野七瀬は念願のアクション喜ぶ
「『シン・仮面ライダー』全国最速公開記念 舞台挨拶」が本日3月17日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの池松壮亮、浜辺美波、柄本佑、西野七瀬、塚本晋也、手塚とおるが登壇した。
「わた婚」目黒蓮に手を振られた大西流星、なにわ男子メンバーに「マウント取れる」
「わたしの幸せな結婚」の初日舞台挨拶が本日3月17日に行われ、キャストの目黒蓮(Snow Man)、今田美桜、大西流星(なにわ男子)、前田旺志郎、高石あかり、監督の塚原あゆ子が登壇した。
ベルリン国際映画祭で金熊賞受賞、ニコラ・フィリベール監督作が4月公開
ニコラ・フィリベールの監督作「Sur L'Adamant」が、「アダマン号に乗って」の邦題で4月28日より東京・ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国で公開されることがわかった。
玉木宏が妖精演じた「シナぷしゅ」予告、入場者プレゼントはぷしゅぷしゅタンバリン
「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」の予告編がYouTubeで公開。本ポスタービジュアル、新たな場面写真も到着した。
吉永小百合がかわいい!大泉洋、永野芽郁ら「こんにちは、母さん」共演者が告白
「こんにちは、母さん」の完成報告会見が本日3月15日にホテル雅叙園東京で行われ、キャストの吉永小百合、大泉洋、永野芽郁、寺尾聰、宮藤官九郎、YOU、枝元萌、監督の山田洋次が出席した。
「E.T.」とグラニフのコラボアイテム発売、Tシャツやワンピースなど15種
「E.T.」とグラニフのコラボレーションアイテムが、3月28日に発売される。
ハリポタ体験型施設の開業日は6月16日、芦田愛菜がホグワーツ特急に興奮
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐メイキング・オブ ハリー・ポッター」の開業イベントが本日3月15日に「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京内」の9と3/4番線で行われ、開業日が6月16日であることが明らかに。スペシャルゲストの芦田愛菜、スペシャル・ナビゲーターのハリー杉山らが登壇した。
欲望を飼いならしなさい、黒木瞳が桜井日奈子の耳元でささやく「魔女の香水」特報
黒木瞳が主演を務める「魔女の香水」の公開日が6月16日に決定。あわせて特報映像と新場面写真が到着した。
米倉涼子にとって「エンジェルフライト」は使命、松本穂香は「尊さを感じました」
Amazon Originalドラマ「エンジェルフライト 国際霊柩送還士」の完成披露イベントが本日3月14日に東京・イイノホールで行われ、キャストの米倉涼子、松本穂香、城田優、野呂佳代、徳井優、遠藤憲一が登壇した。
中国アニメ「山海経 霊獣図鑑」公開、神医が疫病の治療法を求め壮大な冒険へ
中国アニメーション「山海経 霊獣図鑑」が中華映画を届ける「電影祭」にて4月7日に公開。ポスタービジュアル、場面写真が到着した。
「仮面ライダー電王」オリジナルグッズ、ナタリーストアに参上!パーカーなど販売
「仮面ライダー電王」のオリジナルグッズの販売が、ナタリーストアで開始された。