「ドライブ・マイ・カー」アジア・フィルム・アワードで最多3冠!宮沢氷魚、是枝裕和も受賞
第16回アジア・フィルム・アワードの授賞式が香港・香港故宮文化博物館で現地時間3月12日に行われ、「ドライブ・マイ・カー」が最優秀作品賞、「ベイビー・ブローカー」の是枝裕和が最優秀監督賞、「エゴイスト」の宮沢氷魚が最優秀助演男優賞に輝いた。
「シン・仮面ライダー」池松壮亮、浜辺美波、柄本佑らがレッドカーペットに集結
「シン・仮面ライダー」のプレミア上映会レッドカーペット / フォトコールが本日3月12日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズ前大階段で行われた。
ONE N' ONLYが主演作「バトルキング」でお台場に集結、続編への意欲や兄弟話も
「バトルキング!!-We'll rise again-」の公開記念舞台挨拶が本日3月11日に東京のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で行われ、ONE N' ONLYの6人とBUDDiiSの小川史記(FUMINORI)、森愁斗(SHOOT)、高尾楓弥(FUMIYA)、監督を務めた瀧川元気が登壇した。
【日本アカデミー賞全リスト】石川慶×妻夫木聡「ある男」が8冠に輝く
第46回日本アカデミー賞の授賞式が、本日3月10日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催された。
サッシャ・ギトリ特集で14作品上映、濱口竜介ら参加するトークイベントも実施
フランスの劇作家であり映画監督サッシャ・ギトリの特集上映「知られざるサッシャ・ギトリの世界へ Bonjour, monsieur Sacha Guitry」が東京・シネマヴェーラ渋谷で明日3月11日にスタートする。
【日本アカデミー賞】受賞者たちが会場沸かせる、レッドカーペット写真到着
第46回日本アカデミー賞の授賞式が本日3月10日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。レッドカーペットに登場した正賞15部門各賞、新人俳優賞の受賞者の写真が到着した。
ナチ共を叩き潰す…超人サーカス団員が特殊能力を披露する「フリークスアウト」特報
異能力バトル映画「フリークスアウト」の特報がYouTubeで公開された。
ジャン=リュック・ゴダールが放棄した映画をめぐるドキュメンタリー「1PM」公開
ジャン=リュック・ゴダールが完成させることを放棄した「1AM」(「ワン・アメリカン・ムービー」)をめぐるドキュメンタリー「1PM-ワン・アメリカン・ムービー」が4月22日より東京・K's cinemaほか全国で公開される。
TOKYO MER、これだぜ!鈴木亮平が体力の限界に達成感、賀来賢人らは「大変だった…」
「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~」の完成報告会見が本日3月9日に神奈川・ノートルダム横浜みなとみらいで行われ、キャストの鈴木亮平、賀来賢人、中条あやみ、要潤、石田ゆり子、監督の松木彩が登壇した。
実は土星から来た中村倫也、特殊パワーでWi-Fiになる「宇宙人のあいつ」新写真ずらり
中村倫也、伊藤沙莉、日村勇紀(バナナマン)、柄本時生の共演作「宇宙人のあいつ」より、新たな場面写真が到着した。
加藤大悟が主題歌を歌唱、森下紫温と共演「タクミくんシリーズ」新作映画の予告公開
「タクミくんシリーズ 長い長い物語の始まりの朝。」の予告編がYouTubeで公開された。
池川侑希弥が「雑魚どもよ、大志を抱け!」への思い語る「大事にしていきたい」
「雑魚どもよ、大志を抱け!」東京プレミア舞台挨拶が本日3月8日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの池川侑希弥(Boys be / 関西ジャニーズJr.)、田代輝、白石葵一、岩田奏、蒼井旬、坂元愛登、監督の足立紳が登壇した。
「わた婚」目黒蓮「いくつになっても恋してたい」、今田美桜は「心を乱す出会いあり」
「わたしの幸せな結婚」の大ヒット祈願イベントが本日3月8日に東京・東京大神宮で行われ、目黒蓮(Snow Man)、今田美桜が登場した。
「ロード・オブ・ザ・リング」裂け谷がレゴ(R)ブロックに、フロドらとシーン再現
映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズをモチーフにしたレゴ(R)ブロック「ロード・オブ・ザ・リング(TM):リベンデル」が、本日3月8日にレゴ公式オンラインストア、全国のレゴストアなどで発売される。
「ベイビーわるきゅーれ」伊澤彩織が「ただいま!」、阪元裕吾はさらなる続編を匂わせ
「ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー」の完成披露舞台挨拶が本日3月7日に東京の池袋シネマ・ロサで行われ、キャストの高石あかり、伊澤彩織、丞威、濱田龍臣、監督の阪元裕吾が登壇した。
高岩成二の主演作に賀集利樹、半田健人、出合正幸、ケイン・コスギ、渡邉美穂が出演
「グッドモーニング、眠れる獅子2」が4月12日にNTTドコモの新サービス・LeminoとひかりTVにて配信スタート。本予告と本ポスタービジュアル、場面写真が到着した。
「映画 ネメシス」櫻井翔、ドラマのときから“想像していた景色”を堪能
「映画 ネメシス 黄金螺旋の謎」のジャパンプレミアが本日3月6日に東京都内で開催。キャストの広瀬すず、櫻井翔、勝地涼、中村蒼、富田望生、加藤諒、上田竜也(KAT-TUN)、奥平大兼、南野陽子、江口洋介、監督の入江悠が舞台挨拶に登壇した。
広瀬すず、櫻井翔ら集結!「映画 ネメシス」レッドカーペットイベント開催
「映画 ネメシス 黄金螺旋の謎」のジャパンプレミアが本日3月6日に東京都内で行われた。
中国ドラマ「白兎姫」予告解禁、舞台は霊力が尊ばれる不思議な大陸
中国ドラマ「白兎姫(はくとひめ)―王子と私の夢語り―」(原題「卿卿我心」)の予告編がYouTubeで公開された。
レスリー・チャン没後20年企画で「流星」上映、ジェイコブ・チャンのメッセージ到着
「レスリー・チャン没後20年特別上映」が4月1日と2日に東京のBunkamura ル・シネマ、4月1日に大阪のシネ・リーブル梅田、京都・アップリンク京都で開催。4月1日にデジタル配信がスタートする。
天下御免!!「侍戦隊シンケンジャー」の香水発売、腑破十臓をイメージした商品も
「侍戦隊シンケンジャー」の香水の予約販売がスタートした。
西本達哉による初長編映画「Be Here Now」公開、中江裕司から応援コメント
「ナナちゃん、Oh mein Gottしよ♡」の西本達哉による初長編映画「Be Here Now」が、5月5日より東京・アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公開される。
「千輝くん」前夜祭イベントでなにわ男子・高橋恭平が秘密明かす「脚の毛剃りました」
「なのに、千輝くんが甘すぎる。」の公開前夜祭舞台挨拶が本日3月2日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、高橋恭平(なにわ男子)、畑芽育、板垣李光人、莉子が登壇した。
「ムーンエイジ・デイドリーム」デヴィッド・ボウイ財団監修の公式グッズ発売
デヴィッド・ボウイ財団唯一の公認ドキュメンタリー「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム」の公式グッズが発売される。
三山凌輝「往生際」撮影で“海賊”に襲われた?見上愛は青木柚へ「クールに見えるけど…」
ドラマ「往生際の意味を知れ!」の1話先行試写・完成披露トークイベントが本日3月2日に東京・東京カルチャーカルチャーで開催。キャストの見上愛、青木柚、樋口日奈、BE:FIRSTのRYOKIとしても知られる三山凌輝が登壇した。
「東リベ2」決起集会、北村匠海「苦しさも楽しさも味わった毎日が映画につながった」
「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命- / -決戦-」の決起集会イベントが本日3月2日に東京・花園神社で行われ、北村匠海(DISH//)、山田裕貴、吉沢亮が登場した。
武田玲奈が“タランチュラ”で異世界居酒屋「のぶ」の現場救う、大谷亮平は人気を分析
「WOWOWオリジナルドラマ 異世界居酒屋『のぶ』Season3~皇帝とオイリアの王女編~」の千客万来プレミアムファンイベントが、本日3月1日に東京の東京国際フォーラムで開催。キャストの大谷亮平、武田玲奈、庄司智春(品川庄司)、好井まさお、監督の品川ヒロシ(品川庄司)が登壇した。
ダニエル・クレイグ55歳の誕生日に「ジェームズ・ボンド公式本」発売
「BEING BOND ダニエル・クレイグ/ジェームズ・ボンド公式本」が、ダニエル・クレイグの55歳の誕生日である明日3月2日に発売される。
ワニになった大泉洋、「シング・フォー・ミー、ライル」本国スタッフに2度いじられる
「シング・フォー・ミー、ライル」の完成披露試写会が本日3月1日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、日本語吹替版キャストの大泉洋、石丸幹二、水樹奈々が登壇した。
アメリカ大陸の大自然をIMAXカメラで巡る「イントゥ・ザ・ネイチャー」公開
ドキュメンタリー「Into Nature's WILD」が「イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること」の邦題で4月7日に公開される。予告編、ポスタービジュアル、場面写真が解禁され、ナレーションを担当した宇宙飛行士・野口聡一のコメントも到着した。