「大黒柱」の松岡茉優、「ミステリアス」な窪田正孝 「愛にイナズマ」初共演の印象は
「愛にイナズマ」の完成披露上映会が、本日10月11日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの松岡茉優、窪田正孝、池松壮亮、若葉竜也、佐藤浩市、監督の石井裕也が登壇した。
花村想太がウィリー・ウォンカの吹替を担当!セントチヒロ・チッチと「夢をつかみたい」
映画「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」の完全吹替版製作発表会見が本日10月11日に東京・神田明神ホールで行われ、吹替キャストである花村想太(Da-iCE)、セントチヒロ・チッチ、 チョコレートプラネットの長田庄平と松尾駿、岸祐二、武内駿輔、松本梨香が参加した。
玉山鉄二「次元大介」の撮影は「生きてる心地がした」、真木ことかは3時間泣き続ける
Amazon Original映画「次元大介」のワールドプレミアが本日10月10日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、キャストの玉山鉄二、真木ことか、さとうほなみ、草笛光子、監督の橋本一が登壇した。
「つんドル」深川麻衣が駅間違いで詰む、井浦新はピアノに苦戦「消えてなくなりたい」
映画「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」の完成披露上映会が、本日10月10日に東京・TOHOシネマズ 日本橋で開催。キャストの深川麻衣、井浦新、監督の穐山茉由が登壇した。
「いちばんすきな花」多部未華子のテンションは0か100、松下洸平はなぜかムッキムキ
木曜劇場「いちばんすきな花」の完成披露試写イベントが本日10月10日に東京のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で開催。キャストの多部未華子、松下洸平、今田美桜、神尾楓珠が登壇した。
「HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2023」が開催、今年のテーマは“ながらシネマ”
「HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2023」が東京・日比谷ステップ広場ほかで10月13日から22日に開催される。
ムロツヨシから平手友梨奈に“背徳感”の誘い「よかったら一緒に早弁を」
フジテレビ系新ドラマ「うちの弁護士は手がかかる」の完成披露試写会・舞台挨拶が本日10月9日に東京のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で行われ、キャストのムロツヨシ、平手友梨奈、江口のりこ、吉瀬美智子、戸田恵子が登壇した。
「ゆとりですがなにか」岡田将生と松坂桃李、外国人100名を前に「普段は英語で話してる」
映画「ゆとりですがなにか インターナショナル」の“インターナショナルプレミア”が本日10月9日に東京・秋葉原UDX シアターで行われ、キャストの岡田将生、松坂桃李、脚本を手がけた宮藤官九郎、監督の水田伸生が登壇した。
「BAD LANDS」安藤サクラが大阪の熱気に興奮、山田涼介は緊張したシーン回想
映画「BAD LANDS バッド・ランズ」の公開記念舞台挨拶が10月7日に大阪のT・ジョイ梅田で行われ、キャストの安藤サクラ、山田涼介(Hey! Say! JUMP)、監督の原田眞人、原作者の黒川博行が登壇した。
「アリスとテレスのまぼろし工場」岡田麿里が秩父へ、“旅の仲間”たちとトーク
劇場アニメ「アリスとテレスのまぼろし工場」の特別上映会が10月7日に埼玉のユナイテッド・シネマ ウニクス秩父で行われ、監督の岡田麿里、副監督の平松禎史、キャラクターデザインの石井百合子、美術監督の東地和生が登壇した。
飯豊まりえや溝端淳平「何曜日に生まれたの」撮了、「記憶に少しでも長く残れたら」
本日10月8日の放送で最終回を迎えるドラマ「何曜日に生まれたの」より、主演の飯豊まりえをはじめとするメインキャストの撮了時の写真が到着。新たなコメントも公開された。
「アンダーカレント」真木よう子、井浦新との共演回想「樹齢1000年の木なんです」
映画「アンダーカレント」の公開記念舞台挨拶が本日10月7日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの真木よう子、井浦新、永山瑛太、監督の今泉力哉が登壇した。
ピン芸人×6歳の少女の奇妙な旅、松本卓也の監督作「あっちこっち じゃあにー」公開
映像制作チーム・シネマ健康会の松本卓也の監督作「あっちこっち じゃあにー」が、東京・K's cinemaにて11月4日から17日まで期間限定公開。特報、キービジュアル、場面写真が解禁された。
水村美咲が原案・企画・プロデュース・主演を担う「在りのままで進め」公開
松本動が監督、水村美咲が原案・企画・プロデュース・主演を担う映画「在りのままで進め」が、12月1日から7日まで東京・Morc阿佐ヶ谷で公開される。
「MIRRORLIAR FILMS」地域と連携した映画製作を発表、全国のカラオケ店などで上映
映画プロデューサーの伊藤主税、俳優の阿部進之介、山田孝之らが発足した短編映画制作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)」。このたび2024年春より順次公開されるSeason5から8にて、「地方創生応援税制(通称「企業版ふるさと納税」)」の制度を活用し“地域と連携した映画製作”を行っていくことを発表した。
「おいしい給食」S3で市原隼人の意識飛ぶ、大原優乃は恋模様に「どうなるのか(笑)」
連続ドラマ「おいしい給食 season3」の1、2話最速プレミア上映会が本日10月5日に東京・新宿ピカデリーで開催。キャストの市原隼人、大原優乃、田澤泰粋、監督の綾部真弥がトークイベントに参加した。
「Gulf in TOKYO」新作がTELASAで配信、eスポーツ体験&絵馬を奉納する姿も
タイの俳優Gulf(カナウット・トライピパタナポン)が出演するオリジナル番組「Gulf in TOKYO 3」前後編が、10月13日と20日の0時からTELASA(テラサ)で独占配信される。
今関あきよしのファンタジー「青すぎる、青」予告到着、主演・上大迫祐希のコメントも
「恋恋豆花」の今関あきよしが監督を務めた映画「青すぎる、青」の予告編がYouTubeで公開。11点のオフショットも到着した。
山下智久「神の雫」撮影でワインに恋、フランス滞在は「人生で一番ワインを飲んだ」
山下智久が本日10月4日、主演を務めたHuluオリジナル「神の雫/Drops of God」の記者発表会に出席。日本とフランスが舞台の本作にちなみ、東京・フランス大使公邸での開催が実現した。山下はフランスでの撮影期間にワインの魅力にのめり込んだそうで「人生で一番ワインを飲みました。それから僕自身もワインに恋をして」と話した。
東京フィルメックスのラインナップ34本が明らかに、濱口竜介の「GIFT」が特別上演
第24回東京フィルメックスのラインナップ発表記者会見が本日10月4日にオンラインで開催。コンペティション作品を含む計34本の上映が明らかになった。
「法廷遊戯」永瀬廉の歯に北村匠海が同情、杉咲花は役と別れてうっかり刈り上げ
映画「法廷遊戯」の完成披露試写会が本日10月3日に東京・文京シビックホールで行われ、キャストの永瀬廉(King & Prince)、杉咲花、北村匠海(DISH//)、大森南朋、戸塚純貴、監督の深川栄洋が登壇した。
高峰秀子生誕100年企画の詳細発表、養女・松山明美は「こんな人には二度と出会えない」
高峰秀子生誕100年プロジェクトの製作発表会見が本日10月2日に東京・帝国ホテルで開催。プロジェクト実行委員会会長・大江正彦、プロジェクト委員・松山明美、プロジェクトサポーター・名取裕子が登壇した。
友情は一瞬で恋に、イタリア映画「シチリア・サマー」予告編と場面写真が解禁
ジュゼッペ・フィオレッロが監督を務めたイタリア映画「シチリア・サマー」の予告編と場面写真13枚が解禁された。
Netflix「極悪女王」唐田えりかが長与千種、剛力彩芽がライオネス飛鳥役で出演
唐田えりかと剛力彩芽が、Netflixシリーズ「極悪女王」に出演していることが明らかになった。
神木隆之介が18年ぶり始球式に登場、自己評価は95点「ベストを尽くせた」
神木隆之介が、10月1日に東京・東京ドームで行われた巨人対ヤクルト戦の始球式に登場した。
「花腐し」綾野剛が柄本佑の芳醇な声にうっとり、さとうほなみはアクション監督に感謝
映画「花腐し(はなくたし)」の完成披露舞台挨拶が本日10月1日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの綾野剛、柄本佑、さとうほなみ、監督の荒井晴彦が登壇した。
「OUT」JO1金城碧海や水上恒司が尻相撲対決、乃木坂46与田祐希は差し入れで元気付ける
映画「OUT」の完成披露上映会が本日10月1日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの倉悠貴、醍醐虎汰朗、与田祐希(乃木坂46)、水上恒司、與那城奨(JO1)、大平祥生(JO1)、金城碧海(JO1)、監督の品川ヒロシが登壇した。
「沈黙の艦隊」大沢たかお、玉木宏らと“暗いスタジオ”で撮影「地上がうらやましい」
映画「沈黙の艦隊」の初日舞台挨拶が、本日9月29日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの大沢たかお、玉木宏、上戸彩、ユースケ・サンタマリア、中村蒼、江口洋介、監督の吉野耕平が登壇した。
安藤サクラと山田涼介の次作は「BAD LANDS」前日譚?「13歳に見えるなら」
映画「BAD LANDS バッド・ランズ」の初日舞台挨拶が本日9月29日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの安藤サクラ、山田涼介(Hey! Say! JUMP)、宇崎竜童、生瀬勝久、吉原光夫、サリngROCK、監督の原田眞人が登壇した。
「はめふら」劇場版の新キャラクターで小野賢章、鬼頭明里ら参加 本予告も解禁
「劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」に、声のキャストとして小野賢章、村瀬歩、鬼頭明里、上田麗奈、日笠陽子、釘宮理恵が参加していることが明らかに。あわせてメインビジュアルと本予告映像が到着した。