劇場版「チェンソーマン レゼ篇」制作決定、ティザービジュアル&PVが公開
藤本タツキのマンガをもとにしたテレビアニメ「チェンソーマン」の劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の制作が発表された。
実写映画「DEATH STRANDING」はA24と共同製作、コジマプロダクションが発表
ゲームクリエイター・小島秀夫が率いるコジマプロダクションと、「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」「ムーンライト」などで知られるアメリカの映画会社・A24が、実写映画「DEATH STRANDING」(デス・ストランディング)の製作を共同で行うことがわかった。
児童書シリーズ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」が実写映画化、2024年公開
児童書シリーズ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」を原作とした実写映画が、2024年に公開される。
映画「六人の嘘つきな大学生」公開時期は2024年秋、仲間だった就活生がライバルに
映画「六人の嘘つきな大学生」の公開時期が2024年秋に決定。本日12月13日に行われた「2024年東宝配給作品ラインナップ発表会」で発表された。
高山一実の小説「トラペジウム」アニメ映画化 主演は結川あさき、主題歌はMAISONdes
高山一実の小説「トラペジウム」がアニメーション映画化されることがわかった。
現代によみがえった恐竜が大暴れ!「映画クレヨンしんちゃん」最新作は来夏公開
「映画クレヨンしんちゃん」の最新作となる「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」が、2024年夏に公開されることがわかった。
宮世琉弥×原菜乃華のW主演作「恋わずらいのエリー」公開、妄想が止まらない特報解禁
宮世琉弥と原菜乃華がダブル主演を務める映画「恋わずらいのエリー」が3月15日に公開されることが明らかに。あわせてティザービジュアル、特報、キャストらのコメントが到着した。
ヨ・ジングとチョ・イヒョンがW主演、違う時代を生きる2人のラブストーリー「同感」公開
ドラマ「怪物」のヨ・ジングと「今、私たちの学校は…」のチョ・イヒョンがダブル主演を務めた韓国映画「동감」が、「同感~時が交差する初恋~」の邦題で2月9日に公開される。
人気パティシエの波瀾万丈な実話、極上スイーツ満載のフランス映画が上陸
孤独な青年がパティシエとして花開いていくさまを描いたフランス映画「A La Belle Etoile」が、「パリ・ブレスト ~夢をかなえたスイーツ~」の邦題で2024年3月29日に公開される。
永野芽郁&高橋文哉の共演で「からかい上手の高木さん」実写映画化、今泉力哉が監督
山本崇一朗によるマンガ「からかい上手の高木さん」が実写映画化。永野芽郁と高橋文哉が共演し、今泉力哉が監督を務めることがわかった。
浜辺美波、赤楚衛二、野村萬斎が共演「もしも徳川家康が総理大臣になったら」映画化
浜辺美波が主演を務め、赤楚衛二と野村萬斎が共演する映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」が2024年7月26日に全国で公開決定。「翔んで埼玉」シリーズの武内英樹が監督、徳永友一が脚本を担当する。
「ウルトラマンブレーザー THE MOVIE」公開決定、敵は妖骸魔獣ゴンギルガン
特撮ドラマ「ウルトラマンブレーザー」の劇場版「ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突」が、2024年2月23日に全国で公開される。
安達祐実、倉科カナ、渡邊圭祐が共同生活 猫マンガ大賞「三日月とネコ」実写映画化
安達祐実、倉科カナ、渡邊圭祐の主演で第1回anan猫マンガ大賞の大賞受賞作「三日月とネコ」が実写映画化。ギグリーボックスの配給で、2024年5月より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほかで公開される。
大泉洋と月川翔が初タッグ、余命10年の娘のため医療器具開発に挑んだ家族の実話
大泉洋が主演、「君の膵臓をたべたい」の月川翔が監督を務める映画「ディア・ファミリー」が2024年6月14日に全国で公開される。心臓病の娘を救いたい一心で、知識も経験もない状態から医療器具開発という不可能に挑み、のちに16万人の命を救うこととなる家族の実話にもとづく物語だ。
謎解きの冒険へ出発進行!きかんしゃトーマスの劇場版アニメが来春公開
「きかんしゃトーマス」の劇場版アニメ最新作「映画 きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンとひみつのトンネル」が2024年春に全国公開される。
劇団ひとり×剛力彩芽「マーダー★ミステリー」が映画化!木村了、犬飼貴丈ら出演
ドラマ「マーダー★ミステリー ~探偵・斑目瑞男の事件簿~」シリーズの最新作が「劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血」のタイトルで、2024年2月16日に東京・新宿バルト9ほか全国で公開される。
村瀬歩ら参加、マレーシア発ヒーローアニメ「メカアマト MOVIE」が1月公開
マレーシア発のヒーローアニメ「メカアマト」の映画「メカアマト MOVIE」が、2024年1月19日にイオンエンターテイメント配給で日本公開される。
「タイガーマスク」イタリアで実写映画化、日伊を舞台にした国際共同作品
梶原一騎原作、辻なおき作画によるマンガ「タイガーマスク」がイタリアで実写映画化される。
韓国BLドラマ「セマンティックエラー」が劇場版に、前後編の2部作で公開
韓国の青春BLドラマ「セマンティックエラー」の劇場版、「セマンティックエラー・ザ・ムービー」が前編・後編の2部作で公開されることが明らかになった。
特集 “かわいい深川麻衣”に前田敦子が安心?アイドルから女優に転身した2人が映画「つんドル」を語る
任天堂「ゼルダの伝説」の実写映画化が始動、監督は「メイズ・ランナー」ウェス・ボール
任天堂がゲーム「ゼルダの伝説」を扱った実写映画の企画開発を開始したと、本日11月8日に発表した。映画のプロデューサーは、任天堂代表取締役フェローの宮本茂と、アラッドプロダクションの代表アヴィ・アラッドが共同で担当。監督を「メイズ・ランナー」シリーズや「猿の惑星/キングダム」のウェス・ボールが務める。
きっかけはダウン症の弟と兄が作った動画、イタリア発ベストセラーの映画化作品が公開
ダウン症の弟と兄が作った5分のYouTube動画をきっかけに生まれたベストセラーの映画化作品「弟は僕のヒーロー」が、2024年1月12日より公開。あわせて日本版ポスタービジュアルと予告編が到着した。
安倍晴明の学生時代をつづる「陰陽師0」2024年公開、原作者・夢枕獏が全面協力
夢枕獏の小説「陰陽師」シリーズの世界観をもとにした映画「陰陽師0」が2024年のゴールデンウイークに公開される。
吉高由里子の主演ドラマ「風よ あらしよ」が映画化、虐殺された運動家・伊藤野枝を描く
吉高由里子が主演し、2022年に放送されたNHKドラマ「風よ あらしよ」が映画化。2024年2月9日より東京・新宿ピカデリーほか全国で順次公開されることが決まった。
佐藤愛子のエッセイを前田哲&草笛光子で実写映画化、世の中への怒りをつづる90歳描く
佐藤愛子のエッセイ「九十歳。何がめでたい」「九十八歳。戦いやまず日は暮れず」の実写映画化が決定。「老後の資金がありません!」の前田哲が監督を務め、草笛光子が主演を担う。
村上春樹の短編を初アニメ映画化、「めくらやなぎと眠る女」2024年初夏に公開
村上春樹の原作をフランスのアニメーション作家ピエール・フォルデスが映像化した「Blind Willow, Sleeping Woman(英題)」が、「めくらやなぎと眠る女」の邦題で2024年初夏に東京・ユーロスペースほか全国にて順次公開される。
岡田将生が殺人犯を演じるサスペンス映画「ゴールド・ボーイ」来春公開
岡田将生が主演を務めるサスペンス映画「ゴールド・ボーイ」が、2024年春に公開されることがわかった。
インドネシアのスーパーヒーロー映画「スリ・アシィ」公開、主演はペフィタ・ピアース
インドネシアのマンガをもとにしたスーパーヒーロー映画「Sri Asih」が「スリ・アシィ」の邦題で12月15日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次公開される。
三吉彩花主演「ナックルガール」に前田公輝、細田佳央太、窪塚洋介、伊藤英明ら出演
三吉彩花が主演を務めるAmazon Original映画「ナックルガール」の新たなキャストが発表。あわせて本予告がYouTubeで解禁された。
松島トモ子対サメ!ボードゲーム・サメポリーを河崎実がショートムービー化
「いかレスラー」「日本以外全部沈没」などで知られる河崎実が、ボードゲーム・サメポリーのプロモーションショートムービーを制作。クラウドファンディングで制作資金を募っている。
間宮祥太朗と佐藤二朗が映画「変な家」でダブル主演、ヒロインは川栄李奈
雨穴(うけつ)のミステリー小説を原作とする映画「変な家」のキャストが解禁。間宮祥太朗と佐藤二朗がダブル主演し、川栄李奈がヒロイン役を務めることがわかった。