【日本アカデミー賞】新人俳優賞にアイナ・ジ・エンドら、福原遥は祖母との夢叶う
第47回日本アカデミー賞の新人俳優賞に選ばれたアイナ・ジ・エンド、桜田ひより、原菜乃華、福原遥が、本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式に出席した。
【日本アカデミー賞】まさかの展開に…安藤サクラ、最優秀助演女優賞の受賞を自ら発表
映画「ゴジラ-1.0」の安藤サクラが、第47回日本アカデミー賞の最優秀助演女優賞に選ばれ、本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催された授賞式に登壇した。なお前年に映画「ある男」での演技が評価され、同賞に選ばれた安藤本人が発表を行った。
【日本アカデミー賞】「月」の磯村勇斗が最優秀助演男優賞、「スクリーンで生きていきたい」
映画「月」の磯村勇斗が、第47回日本アカデミー賞の最優秀助演男優賞を受賞し、本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式に出席した。プレゼンターは前年の受賞者・窪田正孝が担った。
第47回日本アカデミー賞(2024年)受賞結果まとめ
第47回日本アカデミー賞の授賞式が本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。この記事では21時からのテレビ放送に合わせ、各部門の最優秀賞を発表していく。以下リストの★印が最優秀賞受賞者・受賞作品だ。
【日本アカデミー賞】受賞者たちがレッドカーペットに勢ぞろい、写真一挙到着
第47回日本アカデミー賞の授賞式が本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。レッドカーペットを歩いた正賞15部門各賞、新人俳優賞の受賞者の写真が到着した。
チャン・イーモウ、アジア・フィルム・アワードで生涯功労賞に輝く
中国映画界の巨匠チャン・イーモウが、第17回アジア・フィルム・アワード(AFA)で生涯功労賞を受賞。さらに監督作の「満江紅(マンジャンホン)」が2023年アジア最高興収賞に輝いた。
特集 アカデミー賞の授賞式への期待と懸念 / 新星ライター対談ISO×竹田ダニエル
特集 ジョン・カビラ×宇野維正、尾上松也、ISO×竹田ダニエルがオスカーを語る | WOWOW「生中継!第96回アカデミー賞授賞式」特集
特集 尾上松也を“早起き”させるアカデミー賞の魅力とは?「その時間をライブで体験できるのが幸せ」
鈴木亮平、アジア・フィルム・アワードでExcellence in Asian Cinema Awardに輝く
鈴木亮平が第17回アジア・フィルム・アワード(AFA)で「Excellence in Asian Cinema Award」に輝いた。
特集 作品賞最有力の「オッペンハイマー」と冷遇された「バービー」 | WOWOW生中継の顔ジョン・カビラと映画ジャーナリスト・宇野維正がアカデミー賞を語り合う
「オッペンハイマー」全米映画俳優組合賞でキャスト賞、主演男優賞、助演男優賞の3冠
第30回全米映画俳優組合賞の授賞式がアメリカ現地時間2月24日にカリフォルニア州ロサンゼルスのシュライン・オーディトリアムで行われた。
Sexy Zone中島健人が第96回アカデミー賞の見どころ語る、本命は「オッペンハイマー」
2月24日21時からWOWOWプライムで生配信される「第96回アカデミー賞直前総予想」。このたび、同番組でMCを務める中島健人(Sexy Zone)のコメントが到着した。
中島健人MCのアカデミー賞予想番組に大江崇允、松本穂香、町山智浩、宮下兼史鷹
WOWOWで日本時間3月11日に放送・配信される「生中継!第96回アカデミー賞授賞式」。その事前番組「第96回アカデミー賞直前総予想」に大江崇允、松本穂香、町山智浩、宮下兼史鷹(宮下草薙)が出演する。
英国アカデミー賞で「君たちはどう生きるか」アニメ賞に、「オッペンハイマー」が最多受賞
第77回英国アカデミー賞の受賞結果が現地時間2月18日に発表され、「君たちはどう生きるか」がアニメーション賞を受賞。クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」が最多7部門を制した。
「せかいのおきく」キネ旬ベスト・テンで2冠、塚本晋也は主演女優賞の趣里へ祝辞
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テンの表彰式が、本日2月18日に東京・Bunkamura オーチャードホールで開催された。
アイナ・ジ・エンドがキネ旬新人賞に「夢みたい」、塚尾桜雅は最年少受賞
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テンの表彰式が本日2月18日に東京・Bunkamura オーチャードホールで行われ、新人女優賞のアイナ・ジ・エンドと新人男優賞の塚尾桜雅が登壇した。
磯村勇斗、キネ旬助演男優賞に「感慨深い」二階堂ふみは“尊敬する役者”
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テンの表彰式が本日2月18日に東京・Bunkamura オーチャードホールで行われ、助演男優賞の磯村勇斗が登壇した。
二階堂ふみが「月」でキネ旬助演女優賞を獲得「多くのことを学びました」
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テンの表彰式が本日2月18日に東京・Bunkamura オーチャードホールで行われ、助演女優賞の二階堂ふみが登壇した。
役所広司がキネ旬主演男優賞に輝く、ヴィム・ヴェンダースと喜びをわかち合う
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テンの表彰式が本日2月18日に東京・Bunkamura オーチャードホールで行われ、主演男優賞に選ばれた役所広司がビデオメッセージを寄せた。
「スパイダーバース」アニー賞で最多受賞、「君たちはどう生きるか」は2冠
アニメーション作品を対象とした第51回アニー賞が日本時間2月18日に発表され、スタジオジブリ作品「君たちはどう生きるか」がキャラクターアニメーション賞(長編)と絵コンテ賞(長編)を受賞。「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」が長編アニメーション作品賞を含む7冠を獲得した。
「せかいのおきく」毎日映画コン大賞に、監督・阪本順治「こんなことあるんだ」
第78回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、各賞の受賞者が登壇した。
鈴木亮平「エゴイスト」で毎日映画コン主演賞、宮沢氷魚との受賞に「最高です」
第78回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、男優主演賞の鈴木亮平が登場した。
杉咲花「市子」で毎日映画コン主演賞に輝く「粛々と作品に向き合っていきたい」
第78回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、女優主演賞の杉咲花が登場した。
宮沢氷魚が毎日映画コン助演賞を受賞、「エゴイスト」は大きな財産
第78回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、男優助演賞の宮沢氷魚が登場した。
広瀬すずが毎日映画コンで助演賞に、岩井俊二の現場は「手作り感満点」
第78回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、女優助演賞の広瀬すずが登場した。
八木勇征が萩原利久の気持ちを背負い毎日映画コン登壇、ファンへ感謝伝える
第78回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールで開催。TSUTAYA DISCAS 映画ファン賞・日本映画部門に選ばれた「劇場版 美しい彼~eternal~」のキャストである八木勇征(FANTASTICS)が登場した。
「ゴジラ-1.0」「怪物」「福田村事件」など日本アカデミー賞の優秀作品賞を上映
第47回日本アカデミー賞の優秀作品賞に選出された4作品の上映が、2月16日から22日にかけて東京のT・ジョイ PRINCE 品川で行われる。
安藤サクラ「ブラッシュアップライフ」の受賞はめっちゃうれしい!製作陣とハイタッチ
2024年エランドール賞の授賞式が本日2月8日に東京・京王プラザホテルにて開催され、受賞者たちが登壇した。
「これからも私らしく」堀田真由、エランドール新人賞を受賞してにっこり
俳優の堀田真由が2024年エランドール賞の新人賞に輝き、本日2月8日に東京・京王プラザホテルで行われた授賞式に登壇した。
エランドール新人賞の小芝風花「学びの多い1年でした」、ゲスト北村一輝は堂々とボケる
2024年エランドール賞の授賞式が本日2月8日に東京・京王プラザホテルで行われ、新人賞に選ばれた俳優の小芝風花が出席した。
眞栄田郷敦がエランドール新人賞に選出、鈴木亮平「彼には明るい未来しかない」
2024年エランドール賞の授賞式が本日2月8日に東京・京王プラザホテルで行われ、新人賞に輝いた俳優の眞栄田郷敦が出席した。
エランドール新人賞に磯村勇斗、綾野剛が花束持って駆け付ける「勇斗おめでとう」
磯村勇斗が2024年エランドール賞の新人賞を受賞。本日2月8日に東京・京王プラザホテルで行われた授賞式に出席した。
まさか自分が…今田美桜がエランドール賞の新人賞にびっくり
今田美桜が2024年エランドール賞の新人賞に選ばれ、本日2月8日に東京・京王プラザホテルで行われた授賞式に参加した。