日プロ大賞・作品賞に濱口竜介「偶然と想像」、演技賞は瀧内公美と成田凌へ
第31回日本映画プロフェッショナル大賞の受賞結果が発表され、濱口竜介の監督作「偶然と想像」がベストテン1位と作品賞に輝いた。
「るろ剣」大友啓史が批評家大賞で感謝のスピーチ「映画は観客の皆さんに育てられる」
第31回日本映画批評家大賞の授賞式が本日5月30日、東京・東京国際フォーラムにて開催。「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」で監督賞を獲得した大友啓史、「すばらしき世界」で脚本賞を受賞した西川美和らが登壇した。
古田新太が主演賞に輝き「褒められたよ!」、瀧内公美は観客へ感謝伝える
第31回日本映画批評家大賞の授賞式が本日5月30日、東京・東京国際フォーラムにて開催され、主演男優賞の古田新太、主演女優賞の瀧内公美が登壇した。
鈴木亮平が岡田准一&松坂桃李との共演回想、三浦透子は濱口竜介からの言葉明かす
第31回日本映画批評家大賞の授賞式が本日5月30日に東京・東京国際フォーラムにて開催。「燃えよ剣」「孤狼の血 LEVEL2」で助演男優賞に輝いた鈴木亮平、「ドライブ・マイ・カー」で助演女優賞を受賞した三浦透子が登壇した。
伊澤彩織、批評家大賞新人賞を手に感無量「スポットライトの当たる日が来るとは」
第31回日本映画批評家大賞の授賞式が本日5月30日、東京・東京国際フォーラムにて開催され、新人男優賞(南俊子賞)の佐藤緋美、新人女優賞(小森和子賞)の伊澤彩織、石川瑠華、伊藤万理華、西川洋子らが登壇。Fukaseはビデオメッセージを寄せた。
早川千絵の「PLAN 75」カンヌ国際映画祭でカメラドール特別賞に輝く
早川千絵の監督作「PLAN 75」が第75回カンヌ国際映画祭でカメラドール スペシャルメンション(特別賞)を受賞した。
北野武がウディネ映画祭で生涯功労賞、渡伊断念も「新作を持ってお礼に」と約束
北野武が、第24回ウディネ・ファーイースト映画祭で生涯功労賞にあたるゴールデンマルベリー賞を受賞。イタリア現地時間4月29日、「ソナチネ」の回顧上映前にリモートで舞台挨拶に参加した。
第23回TAMA NEW WAVEコンペティション作品の募集開始
第23回TAMA NEW WAVEコンペティション作品の募集が本日4月22日にスタートした。
「海辺の彼女たち」藤元明緒が大島渚賞を受賞、黒沢清「世界に胸を張って推薦できる」
第3回大島渚賞の授賞式が本日4月4日に東京・丸ビルホールで開催され、受賞者の藤元明緒と審査員の黒沢清、ゲストの大島新が登壇した。
ラジー賞、俳優業引退を発表したブルース・ウィリスの受賞を取り消し
その年の“最低映画”を選出する第42回ゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)が、ブルース・ウィリスの受賞を取り消すことをIndieWireが報じた。
濱口竜介「偶然と想像」が作品賞に輝く、日本映画批評家大賞の受賞結果発表
第31回日本映画批評家大賞の受賞結果が発表され、作品賞に濱口竜介監督作「偶然と想像」が選出された。
【アカデミー賞全受賞リスト】「コーダ」が作品賞含む3冠、最多6冠は「DUNE」
第94回アカデミー賞の授賞式が本日、日本時間3月28日にアメリカ・ロサンゼルスのドルビーシアターで開催された。
【アカデミー賞速報】作品賞は「コーダ あいのうた」
「コーダ あいのうた」が第94回アカデミー賞の作品賞を受賞。現在アメリカ・ロサンゼルスのドルビーシアターで開催中の授賞式で発表された。
【アカデミー賞速報】主演女優賞は「タミー・フェイの瞳」ジェシカ・チャステイン
第94回アカデミー賞の主演女優賞を、「タミー・フェイの瞳」のジェシカ・チャステインが獲得した。
【アカデミー賞速報】主演男優賞は「ドリームプラン」のウィル・スミス
第94回アカデミー賞の主演男優賞を「ドリームプラン」のウィル・スミスが受賞した。
【アカデミー賞速報】監督賞は「パワー・オブ・ザ・ドッグ」ジェーン・カンピオン
第94回アカデミー賞の監督賞にNetflix映画「パワー・オブ・ザ・ドッグ」のジェーン・カンピオンが輝いた。
【アカデミー賞速報】脚色賞は「コーダ あいのうた」
「コーダ あいのうた」が第94回アカデミー賞の脚色賞を受賞した。
【アカデミー賞速報】脚本賞は「ベルファスト」
第94回アカデミー賞の脚本賞を「ベルファスト」が受賞。現在アメリカ・ロサンゼルスのドルビーシアターで開催されている授賞式で発表された。
【アカデミー賞速報】国際長編映画賞は「ドライブ・マイ・カー」、邦画は13年ぶり
第94回アカデミー賞で濱口竜介の「ドライブ・マイ・カー」が国際長編映画賞を受賞した。
【アカデミー賞速報】助演男優賞は「コーダ あいのうた」のトロイ・コッツァー
「コーダ あいのうた」のトロイ・コッツァーが第94回アカデミー賞の助演男優賞を受賞した。
【アカデミー賞速報】長編アニメーション賞は「ミラベルと魔法だらけの家」
「ミラベルと魔法だらけの家」が第94回アカデミー賞の長編アニメーション賞を受賞。現在アメリカ・ロサンゼルスのドルビーシアターで開催されている授賞式で発表された。
【アカデミー賞速報】助演女優賞は「ウエスト・サイド・ストーリー」のアリアナ・デボーズ
第94回アカデミー賞の助演女優賞を「ウエスト・サイド・ストーリー」のアリアナ・デボーズが受賞した。
最低映画ラジー賞でミュージカル「ダイアナ」が最多5冠、名誉挽回賞はウィル・スミス
その年の“最低映画”を選出する第42回ゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)の結果が明らかに。「ダイアナ:ザ・ミュージカル」が最低作品賞を含む最多5部門に選ばれた。
特集 人間と時代が生み出すドラマが、授賞式にはある。 | WOWOW「生中継!第94回アカデミー賞授賞式」特集
濱口竜介監督作「ドライブ・マイ・カー」が英アカデミー賞で非英語作品賞に輝く
第75回英国アカデミー賞の受賞結果が現地時間3月13日に発表され、濱口竜介監督作「ドライブ・マイ・カー」が非英語作品賞に輝いた。
アニー賞で「ミッチェル家とマシンの反乱」8冠、「Arcane」はTV部門総なめ
第49回アニー賞の受賞結果が日本時間の本日3月13日に発表され、長編アニメーションでは「ミッチェル家とマシンの反乱」が作品賞を含む最多8部門を受賞した。
【日本アカデミー賞全リスト】「ドライブ・マイ・カー」が席巻、最多8部門で受賞
第45回日本アカデミー賞授賞式が、本日3月11日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた。
【日本アカデミー賞】最優秀作品賞は「ドライブ・マイ・カー」濱口竜介、西島秀俊がそろって登壇
「ドライブ・マイ・カー」が第45回日本アカデミー賞の最優秀作品賞を獲得。本日3月11日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式で発表された。
【日本アカデミー賞】話題賞の菅田将暉、エンタメ最前線で闘う小栗旬に感動
菅田将暉が、第45回日本アカデミー賞で話題賞の俳優部門を受賞。本日3月11日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式に登壇した。
【日本アカデミー賞】「芝居、現場、人に誠実に向き合いたい」最優秀主演女優賞は有村架純
第45回日本アカデミー賞の最優秀主演女優賞を、「花束みたいな恋をした」の有村架純が受賞した。
【日本アカデミー賞】最優秀監督賞は「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介
「ドライブ・マイ・カー」を手がけた濱口竜介が、第45回日本アカデミー賞の最優秀監督賞に選出された。