ゴジラをはじめとする怪獣映画やホラー作品のほか、ウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊シリーズなど特撮ヒーロー作品にまつわる情報をまとめて紹介。
「シン・ゴジラ」NHK BSで放送、庵野秀明と樋口真嗣のタッグ作
映画「シン・ゴジラ」が明日12月8日にNHK BSで放送される。
「ゴジラ-1.0」全米興収が日本製作のゴジラシリーズ歴代トップに
「ゴジラ-1.0」の全米のオープニング興行収入が約1100万ドル(約16億円)を記録した。
仮面ライダー冬映画に宮本充、甲斐田裕子、杉田智和ら レベルナンバー10のケミー役
「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦」より、レベルナンバー10のケミーたちを演じる声優陣が発表された。
仮面ライダー×スーパー戦隊「超英雄祭」4年ぶり声援解禁!出演者も発表
仮面ライダーとスーパー戦隊による、年に1度の“音楽の祭典”「超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2024」の出演者が発表。また2020年の開催を最後に、新型コロナウイルスの影響で禁止となっていた観客からの発声が4年ぶりに解禁されることも明らかになった。
「ゴジラ-1.0」神木隆之介、浜辺美波が北海道に上陸 山崎貴は次のゴジラも撮りたい
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の北海道上陸イベントが本日11月29日に行われ、キャストのキャストの神木隆之介、浜辺美波、監督を務めた山崎貴が参加した。
高橋李依が仮面ライダー冬映画に声の出演、最強ケミーを捕獲せよ!予告編も
「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ」の正式タイトルが、「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦」に決定。あわせて、声のキャストとして高橋李依が参加していることが明らかになった。
円谷プロの祭典開幕!山田裕貴ら登壇、ギレルモ・デル・トロ参加作など新情報も続々
円谷プロダクションがファンに贈る祭典「TSUBURAYA CONVENTION 2023(ツブコン)」のオープニングセレモニーが、本日11月25日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで行われ、さまざまな新情報が発表された。
「ウルトラマンブレーザー THE MOVIE」公開決定、敵は妖骸魔獣ゴンギルガン
特撮ドラマ「ウルトラマンブレーザー」の劇場版「ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突」が、2024年2月23日に全国で公開される。
仮面ライダースターガッチャード!ケミー5体の力で変身、劇場版限定フォーム解禁
「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ」より、仮面ライダーガッチャードの劇場版限定フォームが解禁された。
特集 ネタバレあり!「ゴジラ-1.0」をゴジラファンの赤坂アカ×ニューヨーク×小出祐介が語る
「ウルトラマンブレーザー」BD-BOXIIにミニドラマ「SKaRD 休憩室」収録
2月28日発売の「ウルトラマンブレーザー Blu-ray BOXII」の特典映像として、ミニドラマ「SKaRD 休憩室」が収録されることが決定。ミナミ アンリ役で内藤好美、バンドウ ヤスノブ役で梶原颯、ナグラ テルアキ役で伊藤祐輝が出演する。
「温泉シャーク」海で温泉マークが光る新映像、海外クラウドファンディングも開始
映画「温泉シャーク」の新映像が公開。また海外サイト・indiegogoにてクラウドファンディングがスタートした。
本宮泰風が「仮面ライダーガッチャード」に参加、宝太郎の運命を左右する調査官役
本宮泰風が、テレビ朝日系で放送中の特撮ドラマ「仮面ライダーガッチャード」に出演していることがわかった。
神木隆之介と山崎貴が「ゴジラ-1.0」引っさげハリウッドへ、圧倒的な熱量に驚く
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の北米プレミアが現地時間11月10日にアメリカ・ロサンゼルスにあるDGAシアターで実施され、キャストの神木隆之介、監督を務めた山崎貴が参加した。
「ゴジラ-1.0」動員100万人突破!ゴジラの放射熱線収めた劇場カウントダウン映像公開
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」が、公開8日目となる11月10日で観客動員100万人、興行収入16億円を突破。このたび、ゴジラの放射熱線シーンを織り込んだ劇場予告カウントダウン映像がYouTubeで解禁された。
レビューも考察も出回っていない…「ゴジラ-1.0」を、公開前に緊張しながら鑑賞
一瞬でゴジラワールドへ
Vシネ「仮面ライダーギーツ」に7ORDER萩谷慧悟、松永有紗、碓井将大がゲスト出演
Vシネクスト「仮面ライダーギーツ」に萩谷慧悟(7ORDER)、松永有紗、碓井将大がゲスト出演することが明らかになった。
貼りまくれ!ゴジラとテプラがコラボ、歴代ロゴ・ゴジラフォントのラベル作り放題
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の公開を記念して、「ゴジラ」シリーズとキングジムのラベルプリンター・テプラがコラボ。専用アプリ「Hello」にて、ゴジラのラベルが作成できるコンテンツが配信されている。
ギーツケミーかわちい!VTuber・白上フブキ、仮面ライダー冬映画に声の出演
VTuber・白上フブキが「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ」に参加していることが明らかになった。
「ガッチャード」スピンオフの新フォーム解禁、仮面ライダーゴージャス電王の姿も
本日11月5日にEPISODE 1が配信された「仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド」の新画像が到着。仮面ライダーガッチャードと仮面ライダーレジェンドの新フォームが明らかになった。
ゴジラVS三大聖獣!金子修介の監督作「大怪獣総攻撃」BS12で放送
「ゴジラ」シリーズ第25作「ゴジラ・モスラ・キングギドラ/大怪獣総攻撃」が、BS12 トゥエルビにて11月5日19時から放送される。これはシリーズ最新作「ゴジラ-1.0」が公開されることを記念した5週連続の特集放送「日曜ゴジラ劇場」のラストを飾るもの。
「ゴジラ-1.0」を背負う神木隆之介に山田裕貴「この覚悟が伝わるといいな」
映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の初日舞台挨拶が本日11月3日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの神木隆之介、浜辺美波、山田裕貴、青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、佐々木蔵之介、監督・脚本・VFXを担った山崎貴が登壇した。
「ゴジラ-1.0」神木隆之介がレッドカーペットにド緊張、浜辺美波「珍しくて愉快」
「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」が、本日11月1日に第36回東京国際映画祭で上映。東京・丸の内ピカデリーで行われた舞台挨拶に、キャストの神木隆之介と浜辺美波、監督・脚本・VFXを担った山崎貴が登壇した。
「ゴジラ‐1.0」山崎貴が念願のドルビーシネマに感激、音響効果・井上奈津子の裏話も
「ゴジラ‐1.0」の監督を務めた山崎貴と音響効果を担当した井上奈津子によるトークセッションが、第36回東京国際映画祭のイベントとして本日10月31日に行われ、同作のDolby Cinema版の制作についてさまざまな裏話が飛び出した。
「ウルトラマンブレーザー」宇宙侍ザンギル役で唐橋充が出演、ブレーザーは新たな姿に
特撮ドラマ「ウルトラマンブレーザー」11月放送回の場面写真が到着した。
「ゴジラ-1.0」ポップコーン発売、特典は30種のミニポスターフレーム
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の公開を記念して、オリジナルメニューのポップコーンバッグが11月3日に発売。一部を除く全国の上映館で取り扱われる。
山崎貴が日本のVFX史を語る「X年後の関係者たち」放送、「ゴジラ-1.0」メイキングも
山崎貴が、BS-TBSで本日10月30日23時から放送される「X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏」に出演する。
ゴジラの恐怖を体感!「ゴジラ-1.0」IMAX、MX4D、4DXScreen、Dolby Cinemaでの注目ポイントは
各ラージフォーマットの担当者と監督・山崎貴が特徴を解説
「円谷映画祭2023」で庵野秀明セレクト回や「ウルトラセブン」ドキュメントなど上映
円谷プロダクション創立60周年を記念する上映イベント「円谷映画祭2023」が11月17日から開催。円谷プロの代表的な作品をセレクトした同イベントでは、庵野秀明がセレクトした「ウルトラセブン」4K版と「ウルトラマンタロウ」の数エピソードが特別上映されるほか、「ウルトラセブン」の製作裏に迫るドキュメンタリーもスクリーンにかかる。
仮面ライダーガッチャード&ギーツ冬映画の特報解禁、タイクーンたちがケミーサイズに
「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ」の特報がYouTubeで公開された。
「ゴジラ‐1.0」は山崎貴の集大成、庵野秀明が後半にキュン「これでゴジラも続く」
「山崎貴セレクション ゴジラ上映会」第4回が、本日10月27日に東京・池袋HUMAXシネマズで開催。「シン・ゴジラ:オルソ」上映前のトークショーに、庵野秀明と山崎貴が登壇した。