【アカデミー賞速報】助演女優賞は「ウエスト・サイド・ストーリー」のアリアナ・デボーズ
第94回アカデミー賞の助演女優賞を「ウエスト・サイド・ストーリー」のアリアナ・デボーズが受賞した。
大阪アジアン映画祭グランプリは韓国映画「おひとりさま族」
第17回大阪アジアン映画祭が3月20日に閉幕。韓国映画「おひとりさま族」がコンペティション部門のグランプリ(最優秀作品賞)に輝いた。
濱口竜介監督作「ドライブ・マイ・カー」が英アカデミー賞で非英語作品賞に輝く
第75回英国アカデミー賞の受賞結果が現地時間3月13日に発表され、濱口竜介監督作「ドライブ・マイ・カー」が非英語作品賞に輝いた。
アニー賞で「ミッチェル家とマシンの反乱」8冠、「Arcane」はTV部門総なめ
第49回アニー賞の受賞結果が日本時間の本日3月13日に発表され、長編アニメーションでは「ミッチェル家とマシンの反乱」が作品賞を含む最多8部門を受賞した。
【日本アカデミー賞全リスト】「ドライブ・マイ・カー」が席巻、最多8部門で受賞
第45回日本アカデミー賞授賞式が、本日3月11日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた。
【日本アカデミー賞】最優秀作品賞は「ドライブ・マイ・カー」濱口竜介、西島秀俊がそろって登壇
「ドライブ・マイ・カー」が第45回日本アカデミー賞の最優秀作品賞を獲得。本日3月11日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式で発表された。
【日本アカデミー賞】話題賞の菅田将暉、エンタメ最前線で闘う小栗旬に感動
菅田将暉が、第45回日本アカデミー賞で話題賞の俳優部門を受賞。本日3月11日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式に登壇した。
【日本アカデミー賞】「芝居、現場、人に誠実に向き合いたい」最優秀主演女優賞は有村架純
第45回日本アカデミー賞の最優秀主演女優賞を、「花束みたいな恋をした」の有村架純が受賞した。
【日本アカデミー賞】最優秀監督賞は「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介
「ドライブ・マイ・カー」を手がけた濱口竜介が、第45回日本アカデミー賞の最優秀監督賞に選出された。
【日本アカデミー賞】最優秀アニメ賞は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が、第45回日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞を受賞した。
【日本アカデミー賞】西島秀俊が最優秀主演男優賞「これからも日本映画に身を捧げたい」
西島秀俊が「ドライブ・マイ・カー」の演技により、第45回日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞に輝いた。
【日本アカデミー賞】清原果耶が最優秀助演女優賞、思いがけぬ受賞にびっくり
清原果耶が「護られなかった者たちへ」の演技により、第45回日本アカデミー賞の最優秀助演女優賞を受賞した。
【日本アカデミー賞】磯村勇斗らが新人俳優賞に「ようやくスタートラインに立てた」
第45回日本アカデミー賞の授賞式が本日3月11日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催され、新人俳優賞の受賞者が出席した。
【日本アカデミー賞】最優秀助演男優賞は「孤狼の血」鈴木亮平、「感謝したい人だらけです」
「孤狼の血 LEVEL2」の鈴木亮平が、第45回日本アカデミー賞の最優秀助演男優賞に選ばれた。
【日本アカデミー賞】レッドカーペットに登場した受賞者の写真到着
第45回日本アカデミー賞の授賞式が本日3月11日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。レッドカーペットに登場した正賞15部門各賞、新人俳優賞の受賞者の写真が到着した。
藤元明緒が第3回大島渚賞を受賞、4月に「海辺の彼女たち」「絞死刑」併映
「海辺の彼女たち」の監督・藤元明緒が第3回大島渚賞を受賞した。
小野賢章と緒方恵美「声優アワード」で主演賞、特別賞は細田守の「竜とそばかすの姫」
「第十六回 声優アワード」受賞者が、本日3月5日に発表された。
日本アカデミー賞の話題賞は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」と菅田将暉
第45回日本アカデミー賞の話題賞が発表になり、庵野秀明が原作、脚本、総監督を担当した「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が作品部門、「花束みたいな恋をした」の菅田将暉が俳優部門で選出されたことがわかった。
「すばらしき世界」西川美和、毎日映画コン日本映画優秀賞をスタッフと喜ぶ
第76回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月15日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、各賞の受賞者が登壇した。
「すべてに感謝を伝えたい」佐藤健が毎日映画コン主演賞、尾野真千子はみんなと飲みたい
第76回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月15日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、「護られなかった者たちへ」で男優主演賞を受賞した佐藤健、「茜色に焼かれる」で女優主演賞に選ばれた尾野真千子が参加した。
毎日映画コン助演賞の清原果耶「奇跡です」、仲野太賀は「いつかは会場に!」
第76回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月15日に東京・めぐろパーシモンホールで行われ、「護られなかった者たちへ」で女優助演賞に輝いた清原果耶が登壇した。
毎日映画コン新人賞の和田庵「これからもっといい俳優に」、片山友希はカンヌを夢見る
第76回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月15日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、スポニチグランプリ新人賞に選ばれた「茜色に焼かれる」の和田庵と片山友希が出席した。
東京アニメアワードフェスで「シン・エヴァ」「呪術廻戦」受賞、個人賞は庵野秀明ら
東京アニメアワードフェスティバル2022(TAAF2022)の「アニメ オブ ザ イヤー部門」受賞作が発表された。
関西の映画ファンが投票、おおさかシネマフェスティバルで「ドライブ・マイ・カー」4冠
おおさかシネマフェスティバル2022で選定された「2021年度ベストテンおよび個人賞」が決定。日本映画部門では濱口竜介の監督作「ドライブ・マイ・カー」が最多4冠を受賞した。
「ドライブ・マイ・カー」キネ旬ベスト・テンで5冠、濱口竜介が役者に感謝
「2021年 第95回キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式が本日2月2日、東京・Bunkamura オーチャードホールにて開催された。
尾野真千子がキネ旬“親子受賞”に笑顔、主演男優賞・役所広司は西川美和らに祝われる
「2021年 第95回キネマ旬報ベスト・テン」で尾野真千子が主演女優賞、役所広司が主演男優賞を受賞。本日2月2日に東京・Bunkamura オーチャードホールで行われた表彰式に参加した。
“突然肩をたたかれた”河合優実がキネ旬新人賞、和田庵は尾野真千子の演技に鳥肌
「2021年 第95回キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式が本日2月2日、東京・Bunkamura オーチャードホールで開催され、新人女優賞の河合優実、新人男優賞の和田庵が出席した。
「イカゲーム」オ・ヨンスがゴールデングローブ賞で韓国人初の助演男優賞に
第79回ゴールデングローブ賞の受賞結果が日本時間の本日1月10日に発表され、ドラマシリーズ部門の最優秀作品賞にHBO製作の「サクセッション」(別題:「メディア王~華麗なる一族~」「キング・オブ・メディア」)が選ばれた。
ゴールデングローブ賞の結果発表、最多候補「パワー・オブ・ザ・ドッグ」が作品賞
第79回ゴールデングローブ賞の受賞結果が、日本時間の本日1月10日に発表された。
有村架純、北村匠海、齊藤工らがELLE CINEMA AWARDS受賞
ELLE CINEMA AWARDS 2021の受賞者が、本日12月18日に配信イベント「ELLE ACTIVE! FESTIVAL 2021」内で発表された。