「ワイスピ」最新作や「天外者」など21本、なんばパークスシネマでライブ音響上映
「“音”で楽しむ!なんばパークスシネマ映画祭≪ライブ音響上映≫」が、8月11日から19日に大阪・なんばパークスシネマで開催される。
今年も奇想天外映画祭が開催、デルフィーヌ・セイリグの「赤い唇」初上映
上映企画「奇想天外映画祭」が、9月4日から24日にかけて東京・K's cinemaで開催される。
「大魔神」3部作、当時のスタッフが監修した4K修復版の予告公開
特撮時代劇「大魔神」3部作の4K修復版の予告が、YouTubeで公開された。
仮面ライダー特別イベントに藤岡弘、、佐々木剛、宮内洋が登壇
東京・丸の内TOEIで開催されている特集上映「KAMEN RIDER FILM ARCHIVE vol.1」の特別イベント「KAMEN RIDER FILM ARCHIVE SPECIAL NIGHT」の詳細が決定した。
カンフー、銃撃戦、スーパーマフィア!超低予算の“ワカリウッド”映画3作が上映
特集上映「エクストリーム!アフリカン・ムービーフェスティバル」が、9月3日から東京・新宿ピカデリー、大阪・なんばパークスシネマにて2週間限定で行われる。
A24オールナイト上映会が新潟で、「mid90s」「エイス・グレード」など4作品
「A24オールナイト in シネ・ウインド」と銘打たれたオールナイト上映会が、新潟のシネ・ウインドで7月31日と8月7日に開催される。
田中俊介映画祭が兵庫で開催、「恋クレ」白石晃士やスコーレ・坪井篤史とのトークも
「田中俊介映画祭」が7月10日から7月16日にかけて、兵庫・元町映画館で開催される。
ジム・ジャームッシュ特集上映が地方でも開催、Tシャツの販売も決定
東京で開催中の特集上映「JIM JARMUSCH Retrospective 2021」が、北海道、宮城、中部、関西、広島、福岡でも行われることがわかった。
北野武と黒沢清の特集上映開催、“乾いた暴力”に彩られた8本がラインナップ
「乾いた銃声/虚無の闇 北野武と黒沢清の暴力」と題された特集上映が、7月6日から13日にかけて東京・新文芸坐で行われる。
ポンポさんプロデュース!「セッション」「タクシードライバー」を立川で極上音響上映
劇場アニメ「映画大好きポンポさん」のキャラクターであるポンポさんプロデュースとして、東京・立川シネマシティで「セッション」「タクシードライバー」の極上音響上映が7月10日より順次実施される。
ジム・ジャームッシュ特集上映のポスター展開催、ヒグチユウコがイラスト描き下ろし
「JIM JARMUSCH Retrospective 2021」の開催に先駆け、ポスター展が6月29日から東京・ボリス雑貨店で開催される。画家・ヒグチユウコの描き下ろしイラストも到着した。
追悼・田中邦衛、池袋で「網走番外地 望郷篇」「学校」「おとし穴」など9本上映
田中邦衛を追悼した特集上映が、6月28日から7月5日にかけて東京・新文芸坐で行われる。
東映70周年特集に新旧19本集結、アウトロー枠に「仁義の墓場」「孤狼の血」など
東映創立70周年を記念し、新旧の東映作品19本を集めた特集上映が、東京・丸の内TOEIで7月9日から8月26日に開催される。
代官山でアップリンク渋谷の軌跡をたどる特集上映、ホドロフスキー監督作など7本
「ありがとう、アップリンク渋谷」と題された特集上映が、6月30日から7月13日にかけて東京・シアターギルド代官山で開催される。
ジム・ジャームッシュからメッセージ到着、特集上映で非売品当たるスタンプラリーも
特集上映「JIM JARMUSCH Retrospective 2021」の開催にあたり、ジム・ジャームッシュからのコメントが到着した。
緊急事態宣言で中止となっていた劇場版マジンガーシリーズ大特集が再始動
「とーあに!これくしょん 劇場版マジンガーシリーズ大特集」が、7月30日から東京・渋谷TOEIで再始動することがわかった。
LGBTQがテーマの映画特集、レインボー・リール東京で長編7本を日本初上映
「第29回レインボー・リール東京(東京国際レズビアン&ゲイ映画祭)」が、7月16日から東京・シネマート新宿、7月23日から大阪・シネマート心斎橋で開催される。
小中和哉の特集上映が横浜で開催「星空のむこうの国」「くまちゃん」など11本上映
小中和哉の特集上映「小中和哉ファンタスティック映画祭」が、7月3日より神奈川・シネマノヴェチェントで開催される。
シネマート新宿で「T-34」「恋する惑星」「哭声」などブーストサウンド上映
東京・シネマート新宿で「ブーストサウンド上映」が7月23日から28日にかけて行われる。
仮面ライダー映画15本上映、「仮面ライダー対ショッカー」や電王、W、オーズなど
仮面ライダー50周年とスーパー戦隊シリーズ45作品記念の映画「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」の公開を記念し、特集上映「KAMEN RIDER FILM ARCHIVE vol.1」が7月9日から東京・丸の内TOEIで開催される。
ジム・ジャームッシュ特集上映、“初期作風”ビジュアル13種を大島依提亜が制作
ジム・ジャームッシュの特集上映「JIM JARMUSCH Retrospective 2021」のポスターとチラシ全13種類が到着。そのデザインを大島依提亜が手がけたこともわかった。
ガメラも登場、「妖怪・特撮映画祭」のラインナップ30本発表
8月13日に「妖怪大戦争 ガーディアンズ」が封切られることを記念し、「妖怪・特撮映画祭」が7月16日より東京・角川シネマ有楽町ほか全国で順次開催される。
「ライトハウス」公開記念し「ウィッチ」「ミッドサマー」渋谷で上映
「ライトハウス」の公開を記念した企画「『ライトハウス』公開直前!“光と影”のスリラー映画特集上映」が、7月2日から8日にかけて東京・渋谷のWHITE CINE QUINTOで開催される。
俺にさわると危ないぜ、小林旭の出演作12本を東京・新文芸坐で上映
特集上映「デビュー65周年記念 不滅のマイトガイ・小林旭」が6月13日から18日に東京・新文芸坐で開催される。
タルコフスキーの特集上映がユーロスペースで開催、「サクリファイス」など7本
ロシア人映画監督アンドレイ・タルコフスキーの特集上映「タルコフスキー、精神・物質・官能」が、6月26日から7月9日に東京・ユーロスペースで行われる。
カリコレ2021の全ラインナップ解禁、ロメロ幻の未発表作が日本初上映
東京・新宿シネマカリテが贈る上映企画「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション (R) 2021」の全ラインナップが解禁された。
「怪談新耳袋Gメン」完結編が上映、監督の佐藤周「中途半端な映像じゃ終われない」
「怪談新耳袋Gメン ラスト・ツアー」が「夏のホラー秘宝まつり2021」で上映される。
城定秀夫×架乃ゆら「奈々ちゃん」初日満員、脚本・首藤凜「監督の映画になっていた」
「欲しがり奈々ちゃん ~ひとくち、ちょうだい~」の初日舞台挨拶が昨日6月5日に東京・ポレポレ東中野で行われ、キャストの架乃ゆら、守屋文雄、脚本を手がけた首藤凜、監督の城定秀夫が登壇した。
注目の新人監督による5作品が集結、池袋でインディーズフィルム・ショウ開催
<インディーズフィルム・ショウ>新人監督特集 Vol. 7が、6月12日から7月23日にかけて東京の池袋シネマ・ロサにて開催される。
ジム・ジャームッシュ特集が新宿・有楽町・渋谷・吉祥寺で開催、12本上映
ジム・ジャームッシュの特集上映「JIM JARMUSCH Retrospective 2021」が、7月2日から22日まで東京のミニシアターで開催される。