「ANEMONE/エウレカセブン」幼少期のアネモネ捉えた約10分間の冒頭映像
全国で公開中の「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」より、本編冒頭映像がYouTubeにて公開された。
廣瀬智紀が鞭振るう「探偵は、今夜も憂鬱な夢を見る。」続編の製作決定
廣瀬智紀が主演を務める「探偵は、今夜も憂鬱な夢を見る。」の続編製作が決定。「探偵は、今夜も憂鬱な夢を見る。2」として、2019年夏に公開される。
ドラマ「釣りバカ日誌」スペシャルに小澤征悦、貫地谷しほりら出演
新春ドラマスペシャル「釣りバカ日誌 新米社員 浜崎伝助 瀬戸内海で大漁!結婚式大パニック編」に、小澤征悦と貫地谷しほりがゲスト出演する。
「エウレカ」アネモネ以前に活躍した“スーパー6”の設定画到着、名前も明らかに
「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」より、劇中に登場する“スーパー6”の少女たちの設定画が到着した。
「エウレカ」小清水亜美、名塚佳織がRUANNの歌声に感動、三瓶由布子は涙止まらず
「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」の公開記念イベントが本日11月11日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの小清水亜美、名塚佳織、三瓶由布子、監督の京田知己、主題歌を担当したRUANNが登壇した。
「エウレカセブン」RUANNによる主題歌のアニメ版MV到着、初出し映像も
「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」より、RUANNの歌う主題歌「There's No Ending」のアニメ版ミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
向井理、医療AI描く主演ドラマを「テーマは壮大だけど人間ドラマ」とアピール
「連続ドラマW パンドラIV AI戦争」の第1話完成披露試写会が、本日11月7日に東京・スパイラルホールで行われ、キャストの向井理、黒木瞳、美村里江、三浦貴大、山本耕史、原田泰造、渡部篤郎らが登壇した。
「エウレカセブン」三瓶由布子が主人公の座を「完全に乗っ取られた!」
「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」の完成披露舞台挨拶が本日11月6日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの小清水亜美、名塚佳織、三瓶由布子が登壇した。
ベニチオ・デル・トロが至近距離で撃ちまくる「ボーダーライン」続編の本編映像
「ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ」より、本編映像の一部がYouTubeで公開された。
「クリード」D・ラングレン誕生日記念コメント到着、スタローン「完璧なロボット」
本日11月3日は、ドルフ・ラングレンの61歳の誕生日。それを記念し、彼の出演作「クリード 炎の宿敵」のキャストよりコメントが到着した。
「エウレカ」公開直前特番のスポット映像到着、小清水亜美と名塚佳織が談笑
「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」の特別番組が、11月4日にTOKYO MX、MBS、BS11にて放映。その告知スポット映像が、YouTubeにて解禁された。
「クリード」続編の邦題決定、ロッキーとイワン・ドラゴが対峙する予告編も公開
「クリード チャンプを継ぐ男」の続編の邦題が「クリード 炎の宿敵」に決定。本予告がYouTubeにて公開された。
「銀魂2」ソフト特典映像は約6時間!コメンタリーや18名のインタビューなど収録
「銀魂2 掟は破るためにこそある」のBlu-ray / DVDが12月18日に発売される。
ハリウッド版「ゴジラ」天仰ぎ咆哮する場面カット解禁、舞台は前作から5年後
ハリウッド版「ゴジラ」の新作「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」の場面写真が到着。あわせて同作の舞台が、ギャレス・エドワーズが監督を務めた前作「GODZILLA ゴジラ」から5年後であることも明らかになった。
「男はつらいよ」新作のキャスト会見、23年ぶり女優復帰の後藤久美子も出席
「男はつらいよ」シリーズ最新作「男はつらいよ50 おかえり、寅さん(仮題)」の製作発表会見が、本日10月31日に東京・東宝スタジオで行われ、監督の山田洋次、キャストの倍賞千恵子、前田吟、吉岡秀隆、後藤久美子、夏木マリ、浅丘ルリ子が出席した。
キンプリ応援上映で寺島惇太が「3年で仕上がりましたね」、DJ KOOは劇場DJ
アニメ「KING OF PRISM」シリーズのイベント、「新作公開記念!!『KING OF PRISM -PRIDE the HERO-』上映会&THUNDER STORM SESSION DJ Party!!! Presented by DJ KOO」が10月30日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催され、キャストの寺島惇太、永塚拓馬、内田雄馬が登壇した。
40年後の殺人鬼ブギーマン描く「ハロウィン」続編が4月公開
ジョン・カーペンター監督作「ハロウィン(1978年)」の続編にあたる「Halloween(原題)」が、2019年4月に日本公開される。
ハリウッド版「ゴジラ」新作の日本版予告が公開!モスラ、ラドン、キングギドラ登場
ハリウッド版「ゴジラ」新作の邦題が「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」に決定し、公開日が全米と同じ2019年5月31日であることが明らかに。あわせてYouTubeで予告編が公開された。
プリズムジャンプ!そして爆破…キンプリ新作の本予告、タイガはネギ背負い旅立つ
「KING OF PRISM」シリーズ最新作にあたる「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」劇場編集版の本予告が、YouTubeで解禁された。
キンプリ新作の劇場版が3月2日より4作連続公開、シン&ルヰのペア前売り券も発売
「KING OF PRISM」シリーズ最新作「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」の劇場編集版全4章が、2019年3月2日より連続公開決定。メインビジュアルを使用した本ポスターも到着した。
「ジョニー・イングリッシュ」キャラポスター4種、ローワン・アトキンソンがキメ顔
スパイコメディ「ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲」のキャラクターポスターが到着した。
風間俊介が浅丘ルリ子の手で坊主に、「やすらぎの郷」続編に出演
倉本聰が脚本を手がけるドラマ「やすらぎの刻~道」に、風間俊介と橋爪功が出演することがわかった。
キンプリ新作の初回アフレコ終えた声優陣コメント到着、イベントDVDや新CD発売
「KING OF PRISM」シリーズ最新作「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」より、初回のアフレコを終えたキャスト陣のコメントが到着した。
「スカイライン-奪還-」監督が次回作に言及「脚本はすでに仕上がっている」
現在公開中のSFアクション「スカイライン-奪還-」で監督を務めたリアム・オドネルが、次回作の企画が進行中であると明かした。
「なのは」田村ゆかりの「日笠陽子すごい」発言に水樹奈々と植田佳奈も「思った!」
「魔法少女リリカルなのは Detonation」の公開3日目舞台挨拶が本日10月21日に東京・新宿ピカデリーにて行われ、田村ゆかり、水樹奈々、植田佳奈、日笠陽子、戸松遥、佐藤聡美、阿澄佳奈、清水香里、真田アサミ、柚木涼香、一条和矢、高橋美佳子が登壇した。
ユースケ・サンタマリア主演「警部補・碓氷弘一」第2弾、志田未来や小雪が参加
ユースケ・サンタマリアの主演ドラマ「警部補・碓氷弘一 ~マインド~」が11月25日に放送決定。あわせてキャストが発表された。
山寺宏一、「モンスター・ホテル」第3弾に太鼓判「ギャグも家族愛も満載」
「モンスター・ホテル」シリーズ最新作「モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!」の初日舞台挨拶が、本日10月19日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で行われ、日本語吹替キャストの山寺宏一、川島海荷、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)、観月ありさが登壇した。
「ボーダーライン」続編、物語の鍵を握る少女に焦点当てた特別映像
「ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ」の特別映像がYouTubeにて解禁された。
エイリアンが転倒、ポロリもあるよ!「スカイライン-奪還-」NG集公開
全国で公開中の「スカイライン-奪還-」より、本作のエンドロールで流れるNGシーンを集めた映像がYouTubeにて公開された。
劇場版「エウレカセブン」第1弾が地上波初放送、声優陣が出演するガイドも
「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1」が、11月4日にTOKYO MX、MBSにて地上波初放送。BS11でも放映される。また続編「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」のスペシャルガイドがオンエアされることも決定した。