撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
藤原竜也、舞台「ハリー・ポッター」製作発表で願い込める「光となれるように」
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の製作発表が本日5月17日に東京・TBS赤坂ACTシアターで行われた。
「鋼の錬金術師」山田涼介、荒川弘描き下ろしの家宝披露「マンガにはない原画です」
「鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成」の完成披露試写会が本日5月16日に東京・丸の内ピカデリーで行われた。
神尾楓珠と西野七瀬は「恋は光」現場でタメ口、演技メソッドで幼なじみの距離感つかむ
「恋は光」の完成披露試写会が本日5月16日に東京・ニッショーホールで開催され、キャストの神尾楓珠、西野七瀬、監督の小林啓一が登壇した。
「トップガン」にウマ娘・星谷美緒と衣川里佳が興奮、マヤノトップガン版ポスター披露
「トップガン マーヴェリック」のイベントが東京・で5月13日に行われ、本作の“宣伝パイロット“に就任した「ウマ娘 プリティーダービー」マヤノトップガン役の星谷美緒と、ナリタブライアン役の衣川里佳が登壇した。
市原隼人「びっくりさせたくて…」、“給食バトル”のダイブシーン裏側を明かす
「劇場版 おいしい給食 卒業」の公開記念舞台挨拶が本日5月14日に東京・シネマカリテで行われ、キャストの市原隼人、土村芳、佐藤大志、監督の綾部真弥が登壇した。
広瀬すずと松坂桃李「流浪の月」現場でサプライズ仕掛ける、横浜流星はゴミ箱開け驚く
「流浪の月」の初日舞台挨拶が本日5月13日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催され、キャストの広瀬すず、松坂桃李、横浜流星、多部未華子、内田也哉子、監督の李相日が出席した。
志尊淳「バブル」は「映画館で堪能して」、梶裕貴は大好きな宮野真守になりたい
「バブル」の初日舞台挨拶が本日5月13日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの志尊淳、広瀬アリス、梶裕貴、畠中祐、千本木彩花、逢坂良太、監督の荒木哲郎が登壇した。
「シン・ウルトラマン」樋口真嗣が有岡大貴に「宇宙を支配できる」と太鼓判
「シン・ウルトラマン」が本日5月13日に公開。初日舞台挨拶が東京・TOHOシネマズ 六本木にて実施され、キャストの斎藤工、長澤まさみ、西島秀俊、有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、早見あかり、監督の樋口真嗣が登壇した。
「トップガン」イベントで吉村崇が「トムは破天荒のその先を見せてくれた!」
「トップガン マーヴェリック」のイベントが5月12日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われた。
「恋い焦れ歌え」稲葉友&遠藤健慎の起用理由はユーモアと小3女子っぽさ、監督が明かす
「恋い焦れ歌え」の舞台挨拶付き先行上映会が本日5月12日、東京・シネクイントで行われ、キャストの稲葉友と遠藤健慎、ラップ監修のハハノシキュウ、監督の熊坂出が登壇した。
「バスカヴィル家の犬」ディーン・フジオカ、岩田剛典に母性本能をくすぐられる
「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」の完成報告会が本日5月12日に東京・グランドハイアット東京で行われ、キャストのディーン・フジオカ、岩田剛典(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、新木優子、広末涼子、村上虹郎、佐々木蔵之介、小泉孝太郎、稲森いずみ、椎名桔平、監督の西谷弘が登壇した。
役所広司がヴィム・ヴェンダースとアート企画でタッグ「とても美しい物語になる予感」
「THE TOKYO TOILET Art Project with Wim Wenders」の記者会見が本日5月11日に東京・TRUNK(HOTEL)で開催され、ヴィム・ヴェンダース、役所広司らが出席した。
吉高由里子が大河ドラマ主演、紫式部の繊細な恋愛模様や馬上シーンに期待
大河ドラマ第63作「光る君へ」の制作・主演発表会見が本日5月11日に東京・NHK放送センターで行われ、主演を務める吉高由里子、脚本の大石静、制作統括の内田ゆきが登壇した。
吉高由里子が紫式部演じる大河ドラマ「光る君へ」2024年放送、女性主人公は7年ぶり
2024年放送のNHK大河ドラマ第63作が「光る君へ」に決定。吉高由里子が主演を務めることがわかった。
是枝裕和「ベイビー・ブローカー」キャスティングのきっかけは韓流ドラマ
「ベイビー・ブローカー」の制作報告会が本日5月10日に韓国・龍山アイパークモールで行われ、キャストのソン・ガンホ、カン・ドンウォン、イ・ジウン(IU)、イ・ジュヨンが登壇。監督を務めた是枝裕和もリモートで参加した。
神尾楓珠がかわいい笑顔に自信、佐野晶哉は「俺と付き合う?」で会場どよめかせる
「20歳のソウル」の特別試写会が本日5月10日に東京・有楽町朝日ホールで行われ、キャストの神尾楓珠、佐野晶哉(Aぇ! group / 関西ジャニーズJr.)、池田朱那、佐藤浩市、監督の秋山純が登壇した。
檀れいが吹奏楽部の演奏を絶賛、水谷豊「太陽とボレロ」は「松本にふさわしい映画」
「太陽とボレロ」のキックオフイベントが本日5月10日に長野・信毎メディアガーデンで行われ、檀れいと水谷豊が登壇した。
「ラジハ」窪田正孝&本田翼が続編に意欲、“仲間”マンウィズも「ゼヒ関ワレタラ」
「劇場版ラジエーションハウス」の公開後舞台挨拶が本日5月10日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの窪田正孝、本田翼が登壇した。
「大河への道」中井貴一が高倉健からの電話に鳥肌、松山ケンイチは現場の雰囲気報告
「大河への道」の先行プレミア上映イベントが本日5月9日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの中井貴一、松山ケンイチ、北川景子、岸井ゆきの、和田正人、溝口琢矢、平田満、橋爪功が登壇した。
斎藤工ら“ウルトラマンサイズ”全長60mを歩く、有岡大貴は初レッドカーペットに笑顔
「シン・ウルトラマン」のレッドカーペットイベントが本日5月9日に東京・新宿歌舞伎町の“ゴジラロード”で行われ、キャストの斎藤工、長澤まさみ、西島秀俊、有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、早見あかり、監督の樋口真嗣が登壇した。
志尊淳が“ぐっと”マイクを低くした「バブル」収録回想、パルクール選手は再現度に驚嘆
「バブル」のMX4D体感イベントが本日5月9日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、キャストの志尊淳、監督の荒木哲郎、パルクールアスリートのZENが登壇した。
「風都探偵」イベント、細谷佳正・内山昂輝・関根明良が松岡充のサプライズに驚き
アニメ「風都探偵」の配信記念イベント「『風都探偵』ザ・ファーストケース」が5月3日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催され、左翔太郎役の細谷佳正、フィリップ役の内山昂輝、謎の美女ときめ役の関根明良らが登壇した。
広瀬すずと松坂桃李がフレッシャーズにアドバイス「ホッとできる時間を大切に」
「流浪の月」のフレッシャーズ試写会が本日5月8日に東京・神楽座で行われ、キャストの広瀬すずと松坂桃李が登壇した。
嵐莉菜「マイスモールランド」舞台挨拶に家族と登壇、監督は是枝裕和からの手紙に涙
「マイスモールランド」の公開記念舞台挨拶が本日5月7日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの嵐莉菜、奥平大兼、監督を務めた川和田恵真らが登壇した。
崎山つばさ「パティシエさんとお嬢さん」は優しい映画、岡本夏美も「幸福感味わって」
映画「パティシエさんとお嬢さん」の公開記念舞台挨拶が本日5月7日に東京・シネマート新宿で行われ、キャストの崎山つばさ、岡本夏美、村井良大、主題歌を歌うりゅうと、監督の古厩智之が登壇した。
阿部サダヲ「死刑にいたる病」の役はときどき殺人する普通の人、岡田健史らと舞台挨拶
「死刑にいたる病」の公開記念舞台挨拶が本日5月7日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの阿部サダヲ、岡田健史、岩田剛典(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、監督を務めた白石和彌が登壇した。
「ハケンアニメ!」吉岡里帆が大阪で舞台挨拶、じわじわと関西弁出す
「ハケンアニメ!」の舞台挨拶が本日5月6日に大阪・梅田ブルク7にて行われ、主演の吉岡里帆と監督の吉野耕平が登壇した。
恒松祐里が「きさらぎ駅」でひそかな願い叶える、本田望結は普通じゃない撮影明かす
「きさらぎ駅」の完成披露上映会が本日5月6日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催され、キャストの恒松祐里、本田望結、莉子、佐藤江梨子、監督の永江二朗が登壇した。
「犬王」アヴちゃんと森山未來の第一印象は?「広大な砂漠」「物の怪」
「犬王」の先行上映会が本日5月6日に東京・新宿バルト9で行われ、ボイスキャストのアヴちゃん(女王蜂)、森山未來、監督の湯浅政明が舞台挨拶に登壇した。
トム・クルーズが約4年ぶりの来日発表、ヘリに乗り「トップガン」プレミアに登場
「トップガン マーヴェリック」のグローバルプレミアが米サンディエゴで現地時間5月4日に行われた。