撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「キングダム2」山崎賢人「こんな日本映画観たことない」、清野菜名は「幸せでした」
「キングダム2 遥かなる大地へ」のワールドプレミアが本日6月30日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで行われ、キャストの山崎賢人、吉沢亮、橋本環奈、清野菜名、岡山天音、三浦貴大、濱津隆之、豊川悦司、高嶋政宏、要潤、加藤雅也、玉木宏、小澤征悦、佐藤浩市、監督の佐藤信介が登壇した。
「島守の塔」萩原聖人が「今を生きる人たちに観てほしい」、村上淳は監督に感謝
「島守の塔」の完成披露試写会が本日6月30日に東京・ニッショーホールで行われ、キャストの萩原聖人、村上淳、吉岡里帆、香川京子、監督の五十嵐匠が登壇した。
膨大な資料ずらり「鈴木敏夫とジブリ展」開催、「千と千尋」油屋別館や冷やし足湯も
「鈴木敏夫とジブリ展」が、7月1日から9月7日にかけて東京・寺田倉庫で開催。本日6月30日にプレス向けの内覧会が行われた。
「六本木クラス」竹内涼真が“信念”を語る、香川照之は平手友梨奈のエンジン温める
ドラマ「六本木クラス」の制作発表記者会見が本日6月29日に東京・テレビ朝日本社で行われ、キャストの竹内涼真、新木優子、平手友梨奈、香川照之らが出席した。
「モエカレ」岩本照が「筋肉も喜んでる」、浮所飛貴にパンプアップのやり方伝授
「モエカレはオレンジ色」の公開直前“消防訓練サプライズ”イベントが、本日6月29日に東京・青稜高等学校で開催された。
間宮祥太朗は美しい、「破戒」前田和男が起用理由を語る「丑松に深みを与えてくれる」
「破戒」の記者会見が本日6月28日に東京・日本外国特派員協会にて行われ、キャストの間宮祥太朗、監督の前田和男が出席した。
「エルヴィス」オースティン・バトラーが来日「今夜カラオケに行くのが楽しみ」
「エルヴィス」のイベントが本日6月28日に東京・有楽町朝日ホールで行われ、来日中のオースティン・バトラーとバズ・ラーマンが参加した。
山崎貴が城桧吏らを「運命の子供たち」と称賛、神木隆之介は「自分もがんばろう」
「ゴーストブック おばけずかん」の完成披露試写会が本日6月27日に東京・東京ドームシティホールで開催され、キャストの城桧吏、柴崎楓雅、サニーマックレンドン、吉村文香、神木隆之介、新垣結衣、監督の山崎貴が登壇した。
ソン・ガンホが是枝裕和とのタッグに「ワクワクときめき」、韓国キャストそろって来日
「ベイビー・ブローカー」の来日記念舞台挨拶が本日6月26日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストのソン・ガンホ、カン・ドンウォン、イ・ジウン(IU)、イ・ジュヨン、監督の是枝裕和が登壇した。
「ハガレン」山田涼介がエド風の真っ赤なコートで登場、本田翼はコートさばき称賛
「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」の公開記念舞台挨拶が本日6月25日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの山田涼介(Hey! Say! JUMP)、本田翼、ディーン・フジオカ、蓮佛美沙子、本郷奏多、渡邊圭祐、水石亜飛夢、栗山千明、内野聖陽、監督を務めた曽利文彦が登壇した。
「アンパンマン」ジャンポケ太田が実写化を希望、戸田恵子は100作公開目指す
映画「それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル」の公開記念舞台挨拶が本日6月25日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの戸田恵子、中尾隆聖、北川景子、ジャングルポケットが登壇した。
「漆黒天」荒木宏文、ストイックに役と向き合う「刃先は自分に向けるべき」
「漆黒天 -終の語り-」の公開初日舞台挨拶が本日6月24日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの荒木宏文、小宮有紗、松田凌、長妻怜央(7ORDER)、鈴木裕樹、唐橋充が登壇した。
「恋は光」監督と中井圭がトーク、周囲からの「今年ベスト!」という声も紹介
監督・小林啓一と映画解説者・中井圭が語らう「恋は光」のトークイベントが昨日6月23日にTwitterスペース上で行われた。
ムロツヨシ“代表作”で演じた役に「ムカついた」、岸井ゆきのは“レアツヨシ”に喜ぶ
「神は見返りを求める」の初日舞台挨拶挨拶が本日6月24日、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストのムロツヨシ、岸井ゆきの、監督の吉田恵輔が登壇した。
クリス・ヘムズワースが“ソー最大の自分探し”に興奮、ナタリー・ポートマンも登場
マーベル・スタジオの新作「ソー:ラブ&サンダー」のワールドプレミアが、アメリカ現地時間6月23日にロサンゼルスのエルキャピタンシアターで開催。主演を務めるクリス・ヘムズワースのほか、ナタリー・ポートマン、クリスチャン・ベール、テッサ・トンプソン、クリス・プラットらが出席した。
地上波ではできないアクションを、「GAME OF SPY」は東山紀之の願いから始まった
Amazon Originalドラマ「GAME OF SPY」のプレミア潜入生配信イベントが6月23日に東京・Hibino VFX Studioで行われ、キャストの東山紀之、小澤征悦、ローレン・サイ、松平健、渡部篤郎が登壇した。
貞子と同じ感覚で阿部サダヲを観に行く?「死刑にいたる病」白石和彌が人気の理由語る
「死刑にいたる病」の“大ヒット!沼トークイベント”が本日6月23日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの阿部サダヲ、岡田健史、監督を務めた白石和彌が登壇した。
渡辺真起子、中村優子、大島葉子が韓国映画「三姉妹」を語り合う
韓国映画「三姉妹」のトークイベントが6月22日に東京・新宿武蔵野館で行われ、渡辺真起子、中村優子、大島葉子が登壇した。
三宅健太「ソー:ラブ&サンダー」への期待語る、見取り図は高木ブーの回答にツッコミ
マーベル・スタジオ新作「ソー:ラブ&サンダー」の大ヒット祈願イベントが本日6月22日に東京・赤城神社で行われ、ソーに声を当てた三宅健太、宣伝アンバサダーを務める見取り図の盛山晋太郎とリリーが出席した。
真っピンクのアン ミカ、ZAZYが「ザ・ロストシティ」ポスターを完全再現
「ザ・ロストシティ」の公開直前イベントが本日6月22日に東京・esports 銀座 studioで行われ、モデル・タレントのアン ミカ、お笑い芸人のZAZYが出席した。
木村拓哉と綾瀬はるか、信長&濃姫の愛の物語で夫婦役!総事業費20億円の歴史大作
木村拓哉と綾瀬はるかが東映70周年記念作品「THE LEGEND & BUTTERFLY」で共演。本日6月21日に東京都内で会見が行われ、木村、綾瀬、脚本担当の古沢良太、監督の大友啓史が出席した。
「こちらあみ子」井浦新が“座長”大沢一菜に感服「役が寄るというのがすごい」
「こちらあみ子」の完成披露上映会が本日6月20日に東京・新宿武蔵野館で行われ、キャストの大沢一菜、井浦新、尾野真千子、監督の森井勇佑が登壇した。
宇宙にいるみたい!鈴木亮平、今田美桜が「バズ・ライトイヤー」に興奮
「バズ・ライトイヤー」の日本版声優スペシャルイベントが本日6月20日に千葉・東京ディズニーランドで行われ、鈴木亮平と今田美桜が出席した。
「5つの歌詩」貫地谷しほり、高梨臨、新川優愛らが思い出のドリカム曲を明かす
「5つの歌詩(うた)」の完成披露舞台挨拶が本日6月19日に東京・イイノホールで開催された。
「メタモル」芦田愛菜はカメラが追えないほど足速い、高橋恭平は“ザ・青春”を経験
「メタモルフォーゼの縁側」の公開記念舞台挨拶が、本日6月19日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われた。
「PLAN 75」倍賞千恵子が海外での上映決定に歓喜、出演決めたシーンも明かす
「PLAN 75」の公開記念舞台挨拶が本日6月18日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの倍賞千恵子、磯村勇斗、ステファニー・アリアン、監督の早川千絵が登壇した。
「峠 最後のサムライ」松たか子、役所広司演じる継之助は「いつも目が輝いていた」
「峠 最後のサムライ」の公開御礼舞台挨拶が本日6月18日、東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの役所広司、松たか子、香川京子、田中泯、榎木孝明、AKIRA(EXILE / EXILE THE SECOND)、監督の小泉堯史が登壇した。
「恋は光」神尾楓珠にとって恋はモチベーション、平祐奈は「景色がピンク色に変わる」
「恋は光」の公開記念舞台挨拶が本日6月18日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの神尾楓珠、西野七瀬、平祐奈、馬場ふみか、監督の小林啓一が登壇した。
「怪盗クイーン」大和悠河と加藤和樹、クイーン&ジョーカーの“愛しさ”増す裏話披露
「怪盗クイーンはサーカスがお好き」の初日舞台挨拶が本日6月17日に東京・新宿バルト9で行われ、声のキャストの大和悠河、加藤和樹、原作者のはやみねかおる、主題歌アーティストのLittle Black Dressが登壇した。
ディーン・フジオカ、岩田剛典へ「最高のバディに出会えたからここまでたどり着いた」
「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」の初日舞台挨拶が本日6月17日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストのディーン・フジオカ、岩田剛典(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、広末涼子、小泉孝太郎、椎名桔平、監督の西谷弘が登壇した。