アルバート・フィニーが82歳で死去、アカデミー賞に5度ノミネート
イギリスの俳優アルバート・フィニーが現地時間2月8日に82歳で死去したとIndiewireなどが報じた。
フランスの作曲家ミシェル・ルグランが86歳で死去、「シェルブールの雨傘」など
「シェルブールの雨傘」など数々の映画音楽を手がけたフランスの作曲家ミシェル・ルグランが、1月26日に86歳で死去したと公式Facebookを通じて発表された。
ジョナス・メカスが96歳で死去、アメリカ前衛映画界の“ゴッドファーザー”
アメリカ前衛映画界の“ゴッドファーザー”とも称される映像作家で詩人のジョナス・メカスが、現地時間1月23日の早朝に米ニューヨークの自宅で死去。96歳だった。IndieWireなどが報じている。
市原悦子が82歳で死去、「家政婦は見た!」「まんが日本昔ばなし」など出演
女優の市原悦子が1月12日13時31分に死去。82歳だった。
香港の映画監督リンゴ・ラムが63歳で死去、ヴァン・ダムやショーン・ユーが追悼
香港の映画監督リンゴ・ラムが12月29日に自宅で死去したことを新浪などが報じた。63歳だった。詳しい死因は明らかになっていない。
「レナードの朝」「ビッグ」監督のペニー・マーシャル死去、トム・ハンクスが追悼
アメリカの映画監督で女優のペニー・マーシャルが、12月17日に糖尿病に伴う合併症のためカリフォルニアの自宅で死去。75歳だった。NY Daily Newsなどが報じている。
赤木春恵の告別式で里見浩太朗が弔辞、角野卓造は「本当の母親という気がします」
11月29日に94歳で死去した赤木春恵の告別式が本日12月4日、東京・築地本願寺和田堀廟所にて執り行われた。
辻村真人が88歳で死去、「ナウシカ」ジルや「スター・ウォーズ」ヨーダの声担当
俳優・声優の辻村真人が11月27日に死去したことを、本日11月29日に所属事務所が報じた。88歳だった。
赤木春恵が心不全のため死去、「渡る世間」「ペコロスの母に会いに行く」など出演
赤木春恵が本日11月29日に心不全のために死去したと所属事務所が発表した。94歳だった。
ベルナルド・ベルトルッチが死去、オスカー9冠「ラストエンペラー」などを監督
イタリアの映画監督ベルナルド・ベルトルッチが、11月26日にがんのため死去したとIndiewireなどが報じた。77歳だった。
映画監督ニコラス・ローグが死去、「地球に落ちて来た男」など手がける
イギリスの映画監督ニコラス・ローグが90歳で死去したと、Indiewireなどが報じた。死因は発表されていない。
「明日に向って撃て!」「大統領の陰謀」の脚本家ウィリアム・ゴールドマンが死去
アメリカの脚本家ウィリアム・ゴールドマンが、大腸がんと肺炎による合併症により11月15日に米ニューヨークの自宅にて死去したと、The Playlistなどが報じた。87歳だった。
スタン・リー95歳で死去、クリス・エヴァンスらがコメント発表
スタン・リーが現地時間11月12日にアメリカ・ロサンゼルスの病院で死去したと、Indiewireなどが報じた。95歳だった。
「女賭博師」江波杏子が76歳で死去、近年も「娼年」など多数出演
女優の江波杏子が10月27日に肺気腫(慢性閉塞性肺疾患)の急性増悪により死去したと、所属事務所が本日11月2日に発表した。76歳だった。
樹木希林が死去、「日日是好日」の黒木華や多部未華子、大森立嗣が追悼
女優の樹木希林が9月15日に死去したことがわかった。75歳だった。
バート・レイノルズが82歳で死去、「ロンゲスト・ヤード」「ブギーナイツ」に出演
俳優のバート・レイノルズがアメリカ現地時間9月6日、フロリダ州の病院で死去したことをIndieWireなどが報じた。82歳だった。
「サザエさん」元フネ役声優・麻生美代子が死去、キャストが追悼コメント
アニメ「サザエさん」の磯野フネ役で知られる麻生美代子が、8月25日7時23分に92歳で死去した。
菅井きんが92歳で死去、「必殺」シリーズの姑役などで活躍
「必殺」シリーズの姑・中村せん役で知られる菅井きんが、8月10日に心不全で死去していたことを所属事務所が発表した。92歳だった。
石塚運昇が食道がんで死去、オーキド博士の声やリーアム・ニーソンの吹替を担当
石塚運昇が、食道がんのため8月13日に死去。享年68だった。
津川雅彦が心不全のため78歳で死去
津川雅彦が8月4日に心不全で死去していたことが、所属事務所への取材で明らかになった。78歳だった。
「七人の侍」脚本家・橋本忍が100歳で死去、山田洋次が追悼
脚本家の橋本忍が肺炎のため7月19日に100歳で死去していたことが、橋本プロダクションへの取材でわかった。
女優・生田悦子が虚血性心不全のため死去、ドラマ「白い巨塔」に出演
ドラマ「白い巨塔」などに出演した女優の生田悦子が、7月15日に虚血性心不全により死去していたことを所属事務所が発表した。71歳だった。
加藤剛が80歳で死去、「砂の器」「舟を編む」やドラマ「大岡越前」に出演
ドラマ「大岡越前」の江戸町奉行・大岡忠相役で知られる加藤剛が6月18日に胆のうがんで死去していたことを所属劇団の俳優座が発表した。80歳だった。
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」の撮影監督ロビー・ミューラーが死去
オランダ出身の撮影監督ロビー・ミューラーが78歳で死去したと、Indiewireなどが報じた。
「007」シリーズ初登場のボンドガール演じた英女優ユーニス・ゲイソンが死去
「007」シリーズのボンドガールとして知られるイギリスの女優ユーニス・ゲイソンが、6月8日に90歳で死去したことが明らかに。同シリーズの公式Twitterが発表した。
ゴダールの新訳手がけた字幕翻訳家の寺尾次郎が死去、シュガー・ベイブでも活動
字幕翻訳家の寺尾次郎が、本日6月6日に死去したことがわかった。
いか八朗が84歳で死去、「テルマエ・ロマエ」銭湯の老人役など
「テルマエ・ロマエ」の銭湯の老人役などで知られるいか八朗が、5月28日に亡くなったと所属事務所のEja9が発表した。84歳だった。
撮影監督たむらまさきが79歳で死去、小川紳介や青山真治らの作品で活躍
撮影監督のたむらまさきが肺炎のため5月23日に79歳で死去していたことが、プロデューサーで映画監督の越川道夫への取材で明らかに。葬儀は近親者のみで執り行われた。
星由里子が74歳で死去、「若大将」シリーズのマドンナ役など
星由里子が5月16日、心房細動および肺がんのため京都市内の病院で亡くなったと所属事務所である東宝芸能が発表した。74歳だった。
イタリアの映画監督エルマンノ・オルミが死去、「木靴の樹」でパルムドール受賞
「木靴の樹」などで知られるイタリアの映画監督エルマンノ・オルミが、伊現地時間5月7日にヴェネト州アジアーゴの病院で死去した。86歳だった。