原哲夫のトップへ戻る
原哲夫描き下ろし、「蒼天の拳」Blu-ray1巻の初回版ジャケット公開
6月27日にリリースされる、テレビアニメ「蒼天の拳 REGENESIS」のBlu-ray1巻。その初回生産限定版に付属する、原哲夫描き下ろしによるアウターケースのイラストが公開された。
北斗の拳×RIZAP、ハートが結果にコミットし理想の体を手に入れる
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」とフィットネスジム・RIZAPのコラボレーションの一環として、原描き下ろしのハートのイラストが公開された。
アニメ「蒼天の拳」追加キャストに島田敏や小林ゆう、今からでも楽しめる映像公開
テレビアニメ「蒼天の拳 REGENESIS」の追加キャストが解禁。併せて「今からでも楽しめる 蒼天の拳 REGENESIS」と題した新規映像が公開された。
「北斗の拳」コラボ商品CMで伊藤英明がケンシロウ熱演、悪臭の大男を奥義で撃退
「北斗の拳」とロート製薬によるコラボ商品ブランド「デ・オウ」の新テレビCMが制作され、本日4月24日から全国でオンエアされる。
お前はもうコミットされている!!「北斗の拳」×ライザップのコラボ企画
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」とフィットネスジム・ライザップのコラボレーション企画が4月23日から9月30日の期間で実施される。
「北斗の拳」35周年の切手セットが発売、サイン入り純金ポストカードは9万8000円
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」のフレーム切手セットが、郵便局限定で販売される。
おまえはもうニオわない…「北斗の拳」と「デ・オウ」の男性用ボディウォッシュ
「北斗の拳」とロート製薬の男性用ボディウォッシュブランド「デ・オウ」がコラボレート。「デ・オウ 薬用クレンジングウォッシュ」および「デ・オウ リフレッシュシート」が4月15日より全国の薬局・薬店ほかで発売される。
「蒼天の拳 REGENESIS」追加声優発表、大川ぶくぶら寄稿の攻略読本も発売決定
テレビアニメ「蒼天の拳 REGENESIS」の追加キャストとしてヒムカ役を小山力也、シメオン・ナギット役を杉田智和が演じることが発表された。
「北斗の拳」35周年と千葉常胤生誕900年のコラボ企画を千葉市がスタート
「北斗の拳」35周年と千葉氏中興の祖と言われる千葉常胤の生誕900年を記念したコラボレーション企画を千葉県千葉市が実施する。
2018年春アニメ作品リスト
2018年春に放送されるアニメ作品をまとめました。
佐原ミズのボーイミーツガールもの「尾かしら付き。」などゼノン新連載3本
佐原ミズ「尾かしら付き。」と、まちた「ハルとアオのお弁当箱」が、発売中の月刊コミックゼノン5月号(徳間書店)にて連載スタートした。
「蒼天の拳」新シリーズ「リジェネシス」1巻、新たな戦いの舞台はインドネシア
原哲夫原作、武論尊監修、八津弘幸脚本による辻秀輝「蒼天の拳 リジェネシス」の1巻が、本日3月20日に発売された。
【3月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ジャンプ展第2弾、いよいよ来週開幕!90年代を席巻した計49作が六本木に集結
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第2弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」が、3月19日から6月17日まで東京・森アーツセンターギャラリーにて開催される。これに合わせ、本日3月15日にプレス向けの内覧会が行われた。コミックナタリーでは展示の内容を詳細にレポートする。ネタバレを見たくない方はご注意いただきたい。
ジャンプ展カフェで「クリリンのことカレー」や「安西先生のタプタプリン」販売
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第2弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」が、3月19日から東京・森アーツセンターギャラリーにて開催。これに合わせ、ギャラリーに隣接するCafe THE SUNにてコラボカフェがオープンする。
「蒼天の拳 REGENESIS」先行上映会、原哲夫は「もっとザコの断末魔を入れて」
テレビアニメ「蒼天の拳 REGENESIS」の先行上映会が、本日2月25日に東京・秋葉原UDX THEATERにて開催された。アニメの第1話から第3話までが上映された後、霞拳志郎役の山寺宏一、ヤサカ役の佐藤せつじ、葉役の檜山修之、鹿住朗生監督が登壇。MCはキャイ~ンの天野ひろゆきとウド鈴木が務め、イベントは終始賑やかな雰囲気で進行した。
原哲夫の「北斗が如く」クリアファイルがゼノンに、佐原ミズ新連載が次号開始
原哲夫がゲームソフト「北斗が如く」のため描き下ろしたイラストがクリアファイル化。発売中の月刊コミックゼノン4月号(徳間書店)に付属している。
「北斗の拳 イチゴ味」サウザーがフハハと指さし爆笑、動くLINEスタンプ登場
武論尊・原哲夫原案、河田雄志シナリオ、行徒妹作画「北斗の拳 イチゴ味」のLINEスタンプ第3弾「うごく聖帝!北斗の拳イチゴ味」がリリースされた。入手には240円または100コインが必要。
ジャンプ展第1弾をVRで360度じっくり楽しめる、「ジャンプ360」配信
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」をスマートフォンやPC上で楽しめるコンテンツが公開された。
メソ、幽助マスコットやSLAM DUNKハンカチなど「ジャンプ展」グッズ公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第2弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」にて販売される一部のグッズ画像が公開された。
ヒャッハ~!「北斗の拳」ザコがいっぱいのLINEスタンプが登場だ
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」の新作LINEスタンプ「北斗の拳 ザコがいっぱい」が、本日1月16日に発売された。
「ジャンプ展」第2弾に653万部までの軌跡たどる展示など、グッズ情報も
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第2弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」の一部展示内容が公開された。
ジャンプ協力ドラマの演者がコスプレで会見、伊藤淳史「こんなに楽しい現場はない」
週刊少年ジャンプ(集英社)全面協力によるテレビドラマ「オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~」の記者会見が、本日1月11日にテレビ東京にて行われた。
ジャンプ協力ドラマ、ナレーションは神谷明「への突っ張りで頑張って」とエール
週刊少年ジャンプ(集英社)全面協力によるテレビドラマ「オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~」のオープニングナレーションを神谷明が担当する。
「蒼天の拳 REGENESIS」PV公開、山寺宏一主演で制作はポリゴン・ピクチュアズ
テレビアニメ「蒼天の拳 REGENESIS」が、4月よりTOKYO MXで放送開始する。そのPVが、本日12月25日に公開された。
悟空に幽助に花道…「ジャンプ展」“発行部数653万部の衝撃”のビジュアル
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第2弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」のビジュアルが公開された。
「北斗が如く」パッケージは原哲夫描き下ろしのケンシロウ&ユリア
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」を題材にしたPlayStation 4専用のゲームソフト「北斗が如く」のパッケージビジュアルが公開された。
【11月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
拳王を徹底解析するファンブック「ラオウ×ぴあ」、ザコからのメッセージも
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」に登場するラオウをフィーチャーしたファンブック「北斗の拳 ラオウ×ぴあ」が、明日11月20日に発売される。
舞台「義風堂々!!」開幕、猪野広樹&鍵本輝が“2.5次元史上最も骨太な作品”を熱演
原哲夫・堀江信彦原作による舞台「義風堂々!!」が、本日11月17日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoで開幕。去る11月16日には、初日挨拶とゲネプロが行われた。