小林有吾のトップへ戻る
小林有吾「アオアシ」杉江大志主演で舞台化!脚本・演出は伊勢直弘
小林有吾のマンガ「アオアシ」の舞台化が決定。舞台「アオアシ」のタイトルで、7月11日から15日まで東京・シアター1010にて上演される。
TEAM SHACHI秋本帆華、大ファン「アオアシ」舞台に出演
TEAM SHACHIの秋本帆華が7月に東京・THEATRE1010にて上演される舞台「アオアシ」に出演する。
小林有吾「アオアシ」舞台化!青井葦人役は杉江大志、福田達也役は平野良
小林有吾「アオアシ」の舞台化が決定した。
【3月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月29日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「おにでか!」の矢寺圭太、老人と“ぽんこつ”な家政婦ロボット描く新連載
「おにでか!」の矢寺圭太による新連載「ぽんこつポン子」が、本日3月25日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ17号(小学館)で始動した。
【11月26日~12月2日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、11月26日~12月2日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【11月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「アオアシ」小林有吾、U-18サッカープレミアリーグのビジュアル描き下ろし
「アオアシ」の小林有吾が、「高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2018 ファイナル」のメインビジュアルを描き下ろした。
出版社25社の一押し作品が飯田橋ラムラに集結、入場無料のマンガ複製原画展
マンガ25作品の複製原画を展示するイベント「RAMLA Comic Gallery Festival 2018 ~マンガ複製原画展~」が、本日9月18日より東京・飯田橋ラムラでスタートした。
「アオアシ」小林有吾が月マガに帰還、数学少年が料理と出会う「フェルマーの料理」
小林有吾の不定期連載「フェルマーの料理」が、本日9月6日発売の月刊少年マガジン10月号(講談社)にてスタートした。
【8月27日~9月2日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、8月27日~9月2日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【8月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「アオアシ」小林有吾が描く、数学×料理の新連載「フェルマーの料理」月マガで
「アオアシ」「てんまんアラカルト」の小林有吾による新連載「フェルマーの料理」が、9月6日発売の次号月刊少年マガジン10月号(講談社)にてスタートする。
「アオアシ」広告が愛媛FCのスタジアムに、小林有吾「今この瞬間に支援しないと」
小林有吾「アオアシ」のスタジアム広告が、プロサッカーチーム・愛媛FCのホームゲームにて掲出される。
サッカー解説者・松木安太郎が「アオアシ」を熱く朗読!15分間の試し読み動画
上野直彦取材・原案協力による小林有吾「アオアシ」第1話を、サッカー解説者・松木安太郎が朗読する動画が公開された。
【5月28日~6月3日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、5月28日~6月3日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「アオアシ」「ホイッスル!W」など4作品のボディペイントシールもらえるフェア
上野直彦取材・原案協力による小林有吾「アオアシ」、大武ユキ「フットボールネーション」、田中モトユキ「BE BLUES!~青になれ~」、樋口大輔「ホイッスル!W」の単行本を対象としたフェアが、全国の書店にて順次開催されている。
【5月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【2月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「アオアシ」アシトが「高円宮杯U-18サッカーリーグ」メインビジュアルに登場
小林有吾「アオアシ」の主人公・青井葦人が、「高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 チャンピオンシップ」のメインビジュアルに起用された。
「アオアシ」最新刊&映像研究部が舞台のヒューマンドラマ同発、2作の誕生秘話も
小林有吾「アオアシ」11巻と「ショート・ピース」1巻が、本日10月30日に同時リリースされた。
【10月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「アオアシ」本日最新10巻発売、「サカつく」ではコラボイベント実施中
上野直彦が取材と原案協力を務める、小林有吾「アオアシ」の10巻が、7月28日に発売された。
【7月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「アオアシ」小林有吾が映画部を舞台に描く青春群像劇、シリーズ最新作が登場
「アオアシ」の小林有吾によるシリーズ連載「ショート・ピース」の最新話「ショート・ピースIII 静動レフレックス-前編-」が、本日7月27日発売の月刊!スピリッツ9月号(小学館)に掲載された。
サッカーマンガ「アオアシ」のワンシーンを和田ラヂヲがアレンジ
上野直彦が取材と原案協力を務める小林有吾「アオアシ」9巻の発売を記念し、愛媛県の民放テレビ4局が同作を紹介する映像を制作。週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)の公式サイト・スピネットでは、その動画が公開されている。
Jユースが舞台の「アオアシ」9巻発売、横浜で小林有吾のサイン会も
上野直彦が取材と原案協力を務める小林有吾「アオアシ」9巻が、本日4月28日に発売された。これを記念し、5月13日に神奈川・有隣堂横浜駅西口コミック王国にて小林のサイン会が開催される。
【4月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「100万円の女たち」番外編がスピに、「トクサツガガガ」は連載100回を突破
青野春秋「100万円の女たち」の番外編が、本日4月10日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ19号(小学館)に掲載されている。
“響感”ハンパない「響」作者の柳本光晴、マンガ大賞授賞式で取材の失敗談語る
マンガ大賞2017が本日3月28日に発表され、柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」が大賞を受賞。その授賞式が同じく本日、ニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。