千と千尋の神隠しのトップへ戻る
ジブリ映画をマンガで再現、「ナウシカ」「ラピュタ」の連載が本日から
スタジオジブリ映画をコミカライズする「文春ジブリ文庫 シネマコミック」シリーズの連載が、本日4月23日にLINEマンガで始動した。
スタジオジブリ作品モチーフにした計22種類のTシャツ発売
スタジオジブリの作品をモチーフにしたアメカジブランド・GBLより、計22種類のTシャツが4月26日に発売される。
宮崎駿の展覧会、LAのアカデミー映画博物館で2019年後半に開催
2019年後半、アメリカ・ロサンゼルスにアカデミー映画博物館がオープンする。開館を記念し、宮崎駿の作品をフィーチャーしたオープニング展が実施されることが映画芸術科学アカデミーの公式サイトで発表された。
シーツ姿の幽霊はジブリキャラがモチーフ、「A GHOST STORY」監督コメント
「A GHOST STORY/ア・ゴースト・ストーリー」の監督デヴィッド・ロウリーのコメントが到着した。
美術監督・山本二三の画集発売、「時かけ」「ラピュタ」などの複製画付きセットも
「天空の城ラピュタ」や「時をかける少女」など、多数のアニメ作品で美術監督を手がける山本二三の画集「山本二三百景」の発売が決定。直筆サインとシリアルナンバー入りの限定版が、Amazon限定で販売される。
神木隆之介が案内役の番組「ジブリのうた」にキンプリら出演、ナレーションは入野自由
「ジブリのうた」と銘打たれた特別番組が、8月9日にNHK総合で放送される。
米津玄師が鈴木敏夫とラジオでトーク、「千と千尋の神隠し」「毛虫のボロ」語る
TOKYO FMのラジオ番組「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」に米津玄師が登場する。
鈴木敏夫「言葉の魔法展」が愛知&石川へ、名古屋オリジナル缶バッジ付き券も
「スタジオジブリ 鈴木敏夫 言葉の魔法展」が愛知・松坂屋美術館で6月23日から7月16日まで開催。その後、石川・金沢21世紀美術館にて7月27日から8月25日にかけて開催される。
「おもちゃショー」SWの変形ビークルやゴジラの尻尾箸など、ユニークな商品集結
「東京おもちゃショー2018」が、本日6月7日より東京・東京ビッグサイトにて開幕。映画ナタリーでは商談見本市の様子をレポートする。
「となりのトトロ」江戸切子風デザインなど扇子4種発売、南部鉄器のネコバス風鈴も
スタジオジブリ作品をモチーフにした扇子が、4月下旬に発売される。
ジブリ作品イメージしたブレンド茶発売、トトロとジジの絵柄入りマグカップも
スタジオジブリ作品と、茶葉ブランド・ルピシアがコラボレートしたオリジナルブレンド茶が4月13日に発売される。
「ガラスの仮面」の影響源は「王将」?美内すずえが映画を語る番組放送
「この映画が観たい#55 ~美内すずえのオールタイム・ベスト~」が、CS映画専門チャンネル・ムービープラスで4月2日に放送される。
高柳明音、松井玲奈と観た「ソウ」やコスプレするほど好きな「千と千尋」語る
「この映画が観たい#52 ~SKE48高柳明音のオールタイム・ベスト~」が、CS映画専門チャンネル・ムービープラスで明日1月8日に放送される。
トトロや湯婆婆が新年祝うLINEスタンプ登場、鈴木敏夫はビーチで腕組み
「ジブリお年玉つきスタンプ」がLINE内のスタンプショップおよびLINE STOREにて販売されている。
「ジブリの立体建造物展」大阪で開催、「トトロ」「ポニョ」など資料約450点を紹介
高畑勲、宮崎駿らの監督作に登場する建造物をテーマにした展覧会「ジブリの立体建造物展」が12月2日から2018年2月5日まで大阪・あべのハルカス美術館にて開催される。
「千と千尋の神隠し」カオナシが食卓彩る、しょうゆ差し、しゃもじなどグッズ発売
宮崎駿の監督作「千と千尋の神隠し」に登場するカオナシのグッズが9月の下旬より販売される。
ジブリモチーフのアメカジブランド誕生、「千と千尋」「もののけ姫」スカジャンを販売
スタジオジブリの作品をモチーフにしたアメカジブランドGBLがオープンした。
ジブリのキャラが夏休みを満喫、LINEスタンプ全16種発売
LINEスタンプ「ジブリ夏休みスタンプ」が、本日7月13日にリリースされた。
“ジブリめし”にスポット当てた企画展が明日から、サツキとメイの台所も展示
三鷹の森ジブリ美術館の新企画展示「食べるを描く。」が5月27日よりスタート。それに先駆けて、本日5月26日に内覧会が行われた。
あっ…「千と千尋の神隠し」カオナシがムシャムシャ小銭を食べる貯金箱
宮崎駿による長編アニメーション「千と千尋の神隠し」。本作に登場するキャラクター、カオナシの貯金箱が、5月20日からどんぐり共和国の各店舗やオンラインストア「どんぐり共和国 そらのうえ店」で順次販売される。
ジブリ美術館の新企画、「トトロ」や「ラピュタ」に登場する台所を実物大で再現
三鷹の森ジブリ美術館の新企画展示「食べるを描く。」が5月27日よりスタートする。
ジブリ作品の食べ物を紹介する絵本発売、ポニョのラーメンやハクのおにぎりなど
スタジオジブリが監修した絵本「スタジオジブリの 食べものがいっぱい」が、明日2月13日に発売される。
ジブリのキャラクターが大集合!新年祝うLINEスタンプ発売
「ジブリお年玉つき年賀スタンプ」が12月27日に発売された。LINEスタンプショップにて120円もしくは50LINEコインで購入できる。
冬もジブリ!千と千尋、ナウシカ、耳すまが金曜ロードSHOW!で3週連続OA
スタジオジブリのアニメーション3作品が、1月に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて3週連続でノーカット放送される。
入野自由が1月に活動休止、海外留学へ「サッと帰ってきます。安心してください」
声優の入野自由が、1月のソロライブを終えたあと、海外留学のため活動休止するとわかった。
「千と千尋の神隠し」マトリョーシカ発売、オシラサマの中からオオトリサマが
宮崎駿が監督を務めた長編アニメーション「千と千尋の神隠し」に登場するキャラクターをモチーフにしたマトリョーシカ人形が、12月中旬に発売される。
「ジブリの立体建造物展」が熊本に上陸、ナウシカからマーニーまでの制作資料展示
スタジオジブリ作品に登場する建造物をテーマとした展覧会「ジブリの立体建造物展」が、10月8日から2017年1月9日にかけて熊本・熊本市現代美術館で開催される。
「スタジオジブリ総選挙」第1位は「千と千尋の神隠し」、全国5劇場で上映決定
投票企画「スタジオジブリ総選挙」の最終結果が発表され、「千と千尋の神隠し」が第1位に輝いた。
「スタジオジブリ総選挙」結果を予想、鈴木敏夫出演の番組が今夜LINE LIVEで配信
「みんなで予想しよう!『スタジオジブリ総選挙SP』」が、本日9月5日22時15分よりLINE LIVEで配信される。
「スタジオジブリ総選挙」中間発表、ナウシカやラピュタが上位5作品に
スタジオジブリ最新作「レッドタートル ある島の物語」の公開を記念し、8月13日より開催中の投票企画「スタジオジブリ総選挙」。その中間発表が行われ、上位5作品が明らかになった。