谷口悟朗のトップへ戻る
尾田栄一郎が総合プロデュース、「ONE PIECE」劇場版第15弾公開決定
尾田栄一郎原作による「ONE PIECE」シリーズの劇場版第15弾「ONE PIECE FILM RED」が、2022年8月6日に公開。“超ティザービジュアル”と“超特報映像”が到着した。
「ONE PIECE FILM」シリーズ最新作、2022年8月6日に公開!監督は谷口悟朗
尾田栄一郎原作による映画「ONE PIECE FILM」シリーズの新作「ONE PIECE FILM RED」が、2022年8月6日に公開決定。併せてスタッフ情報、特報映像、ティザービジュアルが公開された。
長江崚行ら出演の舞台スケスタがスタート、ゲネプロ冒頭の映像も期間限定公開
「LIVE STAGE『スケートリーディング☆スターズ』」が、昨日10月22日に東京・品川プリンスホテル ステラボールで開幕した。
舞台「スケスタ」開幕に長江崚行、正木郁、前嶋曜が意気込み、冒頭映像も公開
舞台「LIVE STAGE『スケートリーディング☆スターズ』」が、昨日10月22日に東京・品川プリンスホテルステラボールで開幕。ゲネプロの模様を収めた写真とキャストのコメントが到着した。
アニメ「スクライド」20周年記念したムック、キャスト&スタッフのインタビュー収録
TVアニメ「スクライド」の20周年を記念したムック「スクライド 20th ANNIVERSARY BOOK」が、10月4日に発売される。
梶裕貴の対談集発売、対談相手に井上芳雄・藤沢文翁・濱田めぐみら
10月31日に発売される梶裕貴の「梶 裕貴 対談集 -えん-」(日経BP)に、井上芳雄、藤沢文翁、濱田めぐみらが登場する。
梶裕貴の対談集発売、神木隆之介や山崎賢人、新海誠、沢城みゆき、下野紘らと語り合う
書籍「梶 裕貴 対談集 -えん-」が10月31日に発売される。
フジ「+Ultra」がクランチロールと共同製作体制を開始、谷口悟朗の新アニメ企画も
2018年10月に放送をスタートしたフジテレビの深夜アニメ枠「+Ultra(プラスウルトラ)」が、クランチロールをパートナーに迎え、新たな製作体制をスタートさせることが発表された。
長江崚行らがジャージ&制服姿を披露、舞台スケスタの全ビジュアル解禁
「LIVE STAGE『スケートリーディング☆スターズ』」の全ビジュアルが解禁された。
舞台「スケスタ」長江崚行扮する前島絢晴らの制服姿など全ビジュアル公開
舞台「LIVE STAGE『スケートリーディング☆スターズ』」の全ビジュアルが公開された。
「コードギアス 反逆のルルーシュ」OP・ED刷新した特別版、10月1日よりTV放送
「コードギアス」シリーズの15周年を記念し、オープニング・エンディング楽曲を刷新したシリーズ第1作目「コードギアス 反逆のルルーシュ」の特別版が、10月1日より放送される。
「スクライド」設定資料集が受注生産で登場、谷口悟朗監修の録り下ろしドラマCD付き
TVアニメ「スクライド」の20周年を記念し、同作の設定資料集が受注生産で発売される。本日7月26日、その予約受付がスタートした。
舞台「スケートリーディング☆スターズ」長江崚行演じる前島が前を見据えるビジュアル
舞台「LIVE STAGE『スケートリーディング☆スターズ』」のティザービジュアルが公開された。
舞台スケスタ、長江崚行扮する前島絢晴が氷上から視線送るビジュアル解禁
「LIVE STAGE『スケートリーディング☆スターズ』」のティザービジュアルが解禁された。
「スケスタ」ガイドブックに監督対談やスタッフ&キャストインタビュー、設定資料も
アニメ「スケートリーディング☆スターズ」のガイドブック「スケートリーディング☆スターズ キャラクターガイド -Challengers-」が、本日6月11日に小学館より刊行された。
「スケスタ」戌尾ノ台など5校がリング&ネックレスに、衣装の模様などデザイン
TVアニメ「スケートリーディング☆スターズ」をモチーフにしたシルバーリングとネックレスの受注販売が、Fan Fun MARKETで行われている。
名場面だらけのアニメ「バック・アロウ」梶裕貴らキャストが選んだイチオシのシーンは
アニメ「バック・アロウ」のステージイベントが、去る3月28日にオンラインで開催された「AnimeJapan 2021」内にて行われ、バック・アロウ役の梶裕貴、アタリー・アリエル役の洲崎綾、エルシャ・リーン役の小澤亜李、ビット・ナミタル役の小野賢章、シュウ・ビ役の杉田智和が登壇した。
アニメ「スケートリーディング☆スターズ」米山和仁の脚本・演出で舞台化、主演は長江崚行
本日3月28日に最終回を迎えたテレビアニメ「スケートリーディング☆スターズ」の舞台化が決定した。
「スケートリーディング☆スターズ」舞台化!前島絢晴役は長江崚行
TVアニメ「スケートリーディング☆スターズ」の舞台化が決定した。
アニメ「バック・アロウ」第2クールOPは藍井エイル、EDはFLOWが担当
4月2日(金)深夜にスタートするテレビアニメ「バック・アロウ」第2クールのオープニングテーマが藍井エイルの新曲「鼓動」、エンディングテーマがFLOWの新曲「United Sparrows」に決定した。
アニメ「バック・アロウ」藍井エイル&FLOWの新たな主題歌を使用したPV第3弾
TVアニメ「バック・アロウ」のキービジュアル第4弾、PV第3弾が公開された。
「スケートリーディング☆スターズ」マンガ版1巻発売、アニメイトで購入特典も
TVアニメ「スケートリーディング☆スターズ」のコミカライズ版1巻が、本日3月27日に発売された。コミカライズ版では構成を長岡千秋、作画を澄生澄佳が手がけている。
「カウボーイビバップ」「天国の扉」「プラネテス」がニコニコ生放送にて一挙放送
TVアニメ「カウボーイビバップ」、劇場アニメ「カウボーイビバップ 天国の扉」、幸村誠原作によるTVアニメ「プラネテス」が、ニコニコ生放送にて一挙放送される。
「バック・アロウ」国別PV第3弾公開、追加キャストに間宮康弘・遠近孝一・北沢力
TVアニメ「バック・アロウ」の新キャラクターと追加キャストが発表された。
「バック・アロウ」武勇を尊ぶ凱帝国“凱帝”に堀内賢雄!三宅健太、稲田徹、檜山修之も
TVアニメ「バック・アロウ」の“国別PV”第2弾が公開された。エッジャ村に焦点を当てた第1弾に続き、今回は武勇こそ人の誉れと考えるレッカ凱帝国のPVが披露されている。
アニメ「バック・アロウ」キービジュ第3弾公開、新キャラ登場のPVや放送情報も
TVアニメ「バック・アロウ」のキービジュアル第3弾、新PV、放送情報が公開された。
「コードギアス」アニメ新シリーズ制作決定!タイトルは「奪還のゼット」
アニメ「コードギアス」シリーズの新作アニメ「コードギアス 奪還のゼット」の制作が発表された。
アニメ「スケスタ」先行上映会に内田雄馬、古川慎、谷口悟朗、福島利規が登壇
TVアニメ「スケートリーディング☆スターズ」の先行上映会が、12月12日に東京・新宿バルト9にて開催される。
LiSA新曲「dawn」がアニメ「バック・アロウ」OPテーマに決定
LiSAの新曲「dawn」が2021年1月に放送開始となるテレビアニメ「バック・アロウ」のオープニングテーマに決定した。
TVアニメ「バック・アロウ」LiSAの新曲収めたPV第2弾、追加キャストも公開
TVアニメ「バック・アロウ」のPV第2弾と追加キャストを発表。さらにオープニング、エンディングテーマをLiSA、斉藤朱夏がそれぞれ担当することも明かされた。