武谷公雄のトップへ戻る
木ノ下歌舞伎「心中天の網島」リクリエーション版が5都市ツアー
木ノ下歌舞伎「心中天の網島ー2017リクリエーション版ー」が、10月から11月にかけて、京都、三重、香川、宮崎、神奈川にて上演される。
木ノ下歌舞伎・木ノ下裕一が「心中天の網島」を徹底深掘り
「『心中天の網島』徹底深掘り講座」が9月3日に三重・三重県生涯学習センター 2階 まなびラボにて開催される。
揺らぎの向こうにある、揺らがぬ過去と光を描く、範宙遊泳「その夜と友達」
範宙遊泳の新作「その夜と友達」が、昨日8月3日に神奈川・STスポットにて開幕した。
範宙遊泳のインド共同制作「午前2時~」開幕、霧に包まれた都市で3言語が飛び交う
範宙遊泳とインドのThe Tadpole Repertoryによる共同制作作品「午前2時コーヒーカップサラダボウルユートピア-THIS WILL ONLY TAKE SEVERAL MINUTES-」が、本日6月30日から7月2日まで東京・森下スタジオにて上演される。これに先がけて昨日6月29日にゲネプロが行われた。
サンプル現体制での最終公演「ブリッジ」が開幕、雑誌「サンプル」発行も
サンプルの最新作「ブリッジ」が、本日6月14日に開幕した。
範宙遊泳「午前2時~」日本公演、日本とインドの俳優がそれぞれの母語で会話
範宙遊泳とインドの劇団・The Tadpole Repertoryによる「午前2時コーヒーカップサラダボウルユートピア-THIS WILL ONLY TAKE SEVERAL MINUTES-」が、6月30日から7月2日まで東京・森下スタジオで上演される。
古舘寛治のインタビュー企画がスタート、初回ゲストに夏帆
インタビュー企画「古舘寛治とgiftedたち」が、本日6月2日にスタートする。
範宙遊泳が8月に新作を上演!武谷公雄、名児耶ゆり、大橋一輝が出演
範宙遊泳の新作が、8月3日から13日まで横浜・STスポットで上演される。
10周年のサンプルが劇団活動休止、松井周個人のユニットに「変態」
今年2017年に10周年を迎えた劇団サンプルが、6月14日から25日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオにて「ブリッジ」を上演。それを節目として、劇団活動を休止する。
青木豪、新作「エジソン最後の発明」に手応え「すべて出し切った作品」
「エジソン最後の発明」が、本日4月2日に東京・シアタートラムにて開幕した。
ロームシアター京都の2017年度説明会、岡田利規ら「挑戦的なプロダクション」
京都・ロームシアター京都の2017年度自主事業ラインアップ説明会が、3月28日に同劇場にて行われた。
10周年のサンプル、初のワークインプログレス公演を実施
サンプルのワークインプログレス公演「ブリッジ~モツ宇宙へのいざない~」が1月11日から15日まで東京・3331 Arts Chiyoda B104にて上演される。
Q、1年ぶりの新作は武谷公雄&永山由里恵の二人芝居「毛美子不毛話」
Qが「毛美子不毛話(けみこふもうわ)」を、12月16日から19日まで東京・新宿眼科画廊にて上演する。
木ノ下歌舞伎の“大歌舞伎”第1弾「義経千本桜」、演出は多田淳之介
木ノ下裕一が主宰する木ノ下歌舞伎が、10周年を記念して”大歌舞伎”を開催。その第1弾として「義経千本桜ー渡海屋・大物浦ー」を上演する。