河合雪之丞のトップへ戻る
シネマ歌舞伎「ワンピース」、7月にWOWOWライブで放送決定
「シネマ歌舞伎『スーパー歌舞伎II ワンピース』」が、WOWOWライブで7月4日18:00から放送される。
喜多村緑郎・河合雪之丞、歌舞伎俳優時代や「八つ墓村」について語る
東京・歌舞伎座ギャラリーで2月に開催されるトークイベント「ギャラリーレクチャー 歌舞伎夜話 番外編」に劇団新派の喜多村緑郎と河合雪之丞、「Kabuki Extra Talk」に尾上菊之丞が登壇する。
明るく華やかな「初春新派公演」、波乃久里子「人間は喜劇そのもの」
劇団新派「初春新派公演」の取材会が昨日12月13日に東京都内で行われ、劇団新派の水谷八重子、波乃久里子、喜多村緑郎、河合雪之丞に加え、男劇団 青山表参道Xの栗山航が登場した。
新派特別公演「八つ墓村」に室龍太の出演決定、扮装姿収めたビジュアルも
新派特別公演「八つ墓村」が、来年2020年2月16日から3月3日まで東京・新橋演舞場、6月13日から25日まで大阪・大阪松竹座で上演される。
初春新派公演は喜劇「明日の幸福」と舞踊「神田祭」の2本立て、栗山航も出演
「初春新派公演」が、2020年1月2日から20日まで東京・三越劇場で上演される。
変装や早替りが見どころ、劇団新派の2本立て公演「九月新派公演」開幕
「九月新派公演」が、本日9月7日に大阪・大阪松竹座で開幕した。
「喜劇 道頓堀ものがたり」に藤山直美「生半可な気持ちで立ったらあかんぞと」
藤山直美が出演する「喜劇 道頓堀ものがたり」の製作発表が、昨日9月3日に京都府内で実施された。
新派×山村美紗サスペンス開幕、山村紅葉「母もきっと喜んでいる」
「八月新派公演 山村美紗サスペンス『京都 都大路謎の花くらべ』」が本日8月3日に東京・新橋演舞場で開幕。これに先駆け、本日囲み取材が行われた。
「夜の蝶」本日開幕、雪之丞「銀座の夜の世界をここ三越劇場で存分に」
六月花形新派公演「夜の蝶」が本日6月6日に東京・三越劇場にて開幕。それに先駆けて昨日5日に舞台稽古が行われた。
銀座の“女の闘い”描く「夜の蝶」に河合雪之丞「篠井さんは新派に合っている」
六月花形新派公演「夜の蝶」に向けて、本日5月29日、出演者の劇団新派・河合雪之丞、篠井英介が取材に応じた。
山村美紗サスペンス「京都 都大路謎の花くらべ」扮装姿お披露目
「八月新派公演 山村美紗サスペンス『京都 都大路謎の花くらべ』」のチラシビジュアルが公開された。
劇団新派「九月新派公演」に向け波乃久里子「大阪で成功させたい」
「九月新派公演」の取材会が昨日5月21日に大阪で行われ、劇団新派の水谷八重子、波乃久里子、喜多村緑郎、河合雪之丞が出席した。
喜多村緑郎・河合雪之丞ら出演「夜の蝶」、篠井英介「憧れていた新派」と感慨語る
六月花形新派公演「夜の蝶」の取材会が、本日5月7日に東京都内で行われた。
新派ミステリーシリーズ第3弾は山村美紗サスペンス、長谷川純が初登場
「八月新派公演 山村美紗サスペンス 京都 都大路謎の花くらべ」が、8月3日から17日まで東京・新橋演舞場で上演される。
演劇情報誌「act guide」3月27日に発売、監修は「シアターガイド」スタッフ
3月27日に、東京ニュース通信社から「舞台総合専門誌『act guide』2019 Season1」が発売される。
劇団新派「黒蜥蜴 緑川夫人編」「家族はつらいよ」の2本立てが大阪松竹座で
「九月新派公演」が、9月7日から16日まで大阪・大阪松竹座で上演される。
河合雪之丞と篠井英介が繰り広げる“夜の女の美しい戦い”劇団新派「夜の蝶」
六月花形新派公演「夜の蝶」が、6月6日から28日まで東京・三越劇場で上演される。
喜多村緑郎が鏡開きで「日本橋」の魅力アピール「これぞ新派という作品」
初春花形新派公演「日本橋」が、本日1月2日に東京・三越劇場で開幕。これに先駆け同日、東京・日本橋三越本店にて出演者による鏡開きが行われた。
「新春浅草歌舞伎」&新派公演「日本橋」鏡開きの様子をニコニコ動画で配信
1月2日に東京・浅草公会堂で行われる「新春浅草歌舞伎」初日鏡開き、および同日東京・三越劇場で行われる初春花形新派公演「日本橋」初日鏡開きの様子が、ニコニコ動画の歌舞伎チャンネルにて配信される。
5年に1度の「演劇人祭」劇団新派、宝塚歌劇、坂東玉三郎らが祝賀芸能を披露
「日本演劇協会創立70年 演劇人祭」が、1月28日16:30から東京・新橋演舞場で開催される。
新派「日本橋」は劇場に花道、喜多村緑郎&河合雪之丞「新作以上に燃えてます」
初春花形新派公演「日本橋」が、来年2019年1月2日から25日まで東京・三越劇場で上演される。公演に先がけ、昨日11月19日に本作の取材会が東京都内で行われた。
水谷八重子・波乃久里子が“バッチシピッタシ”「犬神家の一族」東京へ
11月新派特別公演「犬神家の一族」の東京公演が、本日11月14日に東京・新橋演舞場で開幕した。ステージナタリーでは開演前に行われた囲み取材と、初日公演の様子をレポートする。
「犬神家の一族」開幕に水谷八重子・波乃久里子ら気合い、目指すは“これぞ新派”
11月新派特別公演「犬神家の一族」が、本日11月1日に大阪・大阪松竹座で開幕した。
130年記念シンポジウムで喜多村緑郎が熱弁「まず新派を知っていただきたい」
新派130年記念シンポジウム「新派再考」が、昨日10月7日に東京・立教大学 池袋キャンパス 太刀川記念館 3階 カンファレンス・ルームにて開催された。
「新派130年記念シンポジウム」が明日開催、喜多村緑郎・河合雪之丞が登壇
新派130年記念シンポジウム「新派再考」が、明日10月7日に東京・立教大学 池袋キャンパス 太刀川記念館 3階 カンファレンス・ルームにて開催される。
情深い登場人物がズラリ、2時間半ノンストップで見せる新派版「犬神家の一族」
11月に上演される新派特別公演「犬神家の一族」の制作発表記者会見が本日8月30日に東京都内にて行われた。
新派「華岡青洲の妻」開幕、水谷八重子「杉村春子先生をお手本に自分の於継を」
松竹新派特別公演「華岡青洲の妻」が昨日8月19日に埼玉・戸田市文化会館で開幕した。
水谷八重子、波乃久里子ら出演「華岡青洲の妻」が全国へ
「華岡青洲の妻」が8月から10月にかけて全国を巡演する。
喜多村緑郎「演劇人冥利につきる」と自信、新派130年「黒蜥蜴 全美版」
新派130年 六月花形新派公演「黒蜥蜴―全美版―」が、明日6月2日に東京・三越劇場で開幕。これに先駆けて本日1日に同劇場で囲み取材が行われた。
「黒蜥蜴 全美版」緑郎&雪之丞が手応え語る「これからの新派の突破口に」
6月2日に東京・三越劇場で開幕する、新派130年 六月花形新派公演「黒蜥蜴―全美版―」。ステージナタリーでは、5月23日に東京都内で行われた稽古の様子をレポートする。