中村玉太郎のトップへ戻る
中村玉太郎ら若手4人による舞踊演奏公演「白苑会」が始動
「第1回 白苑会」が5月1日に東京・日本橋公会堂にて行われる。
フレッシュな若手歌舞伎俳優が自慢の浴衣を紹介
中村福之助・中村歌之助・中村玉太郎が涼を呼ぶ!
歌舞伎座で2021年上演の演目をテレビ初放送、松本白鸚&市川染五郎「京人形」など
「雪暮夜入谷畦道 直侍」「銘作左小刀 京人形」「伊達競曲輪鞘當」「三社祭」が、衛星劇場で8月にテレビ放送される。
国立劇場の歌舞伎鑑賞教室、6月は中村又五郎&片岡孝太郎による「毛谷村」
国立劇場 令和4年6月 歌舞伎鑑賞教室「彦山権現誓助剣―毛谷村―」が、6月2日から21日まで東京・国立劇場 大劇場で上演される。
市川猿之助の10変化「伊達の十役」、坂東玉三郎が上臈から鬼女に「信濃路紅葉鬼揃」
「十二月大歌舞伎」が、昨日12月1日に東京・歌舞伎座で開幕した。
「熊谷陣屋」を冒頭部分から上演、中村芝翫・中村錦之助ら出演の「一谷嫩軍記」
国立劇場開場55周年記念「一谷嫩軍記」が11月2日から25日まで、東京・国立劇場 大劇場で上演される。
仁左衛門&玉三郎の約38年ぶり「東海道四谷怪談」、「九月大歌舞伎」第1部・第3部開幕
「九月大歌舞伎」の第1部と第3部が、昨日9月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
片岡仁左衛門&坂東玉三郎による「東海道四谷怪談」、「九月大歌舞伎」ラインナップ発表
9月に東京・歌舞伎座で上演される「九月大歌舞伎」のラインナップが発表された。
玉三郎&仁左衛門の強悪な夫婦、中村屋一門による追善狂言「二月大歌舞伎」開幕
「二月大歌舞伎」が、昨日2月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
片岡仁左衛門が鳶頭・坂東玉三郎が土手のお六に、梅の花咲く「二月大歌舞伎」本チラシ
「二月大歌舞伎」の本チラシが公開された。
仁左衛門&玉三郎コンビの「神田祭」も、「二月大歌舞伎」演目・出演者が解禁
2月2日から27日まで、東京・歌舞伎座で上演される「二月大歌舞伎」の演目・出演者が明らかになった。
泰然たる風格の白鸚、高潔さで魅せる仁左衛門…熟練した芸が光る「十月大歌舞伎」
「十月大歌舞伎」が10月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。ステージナタリーでは、昨日5日に行われた2部と3部の様子をレポートする。
「十月大歌舞伎」に松本白鸚・片岡仁左衛門・坂東玉三郎、扮装姿収められたチラシも
「十月大歌舞伎」が10月2日から27日まで東京・歌舞伎座で上演される。
猿之助と隼人、タイプの異なる小栗判官が誕生「新版 オグリ」本日開幕
「スーパー歌舞伎II(セカンド)『新版 オグリ』」が本日10月6日に開幕。それに先がけて、昨日5日に公開舞台稽古が行われた。
中村壱太郎が「大人が観ても十分楽しめる作品」と太鼓判、舞踊劇「四勇士」
「夏休み! 歌舞伎自由研究」が、8月13・14日に東京・歌舞伎座ギャラリー木挽町ホールで開催される。企画に先駆け、昨日8月9日に東京都内で壱太郎の取材会が行われた。
勘九郎・七之助が父の勤めた役で魅せる、七回忌追善公演「芸術祭十月大歌舞伎」
「芸術祭十月大歌舞伎」が昨日10月1日に東京・歌舞伎座で初日を迎えた。
「芸術祭十月大歌舞伎」助六演じる片岡仁左衛門、勘三郎の思いを「勘九郎くんに」
「芸術祭十月大歌舞伎」が、10月1日から25日まで東京・歌舞伎座で上演される。公演に先駆け、去る9月6日に片岡仁左衛門が東京都内にて取材に応じた。
河内山・俊寛演じる中村吉右衛門、「秀山祭」は“生きる理由”
「秀山祭九月大歌舞伎」が、9月2日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される。公演に先駆け、8月6日に東京都内にて中村吉右衛門が取材に応じた。
「NARUTO」に負けない!「八月納涼歌舞伎」出演陣が奮起
「八月納涼歌舞伎」が本日8月9日に東京・歌舞伎座で開幕。これに先駆け、昨日8日に舞台稽古と囲み取材が行われた。
七之助が熱い思い「父と三津五郎のおじ様に顔向けできないものはできない」
8月9日に開幕する「八月納涼歌舞伎」に先駆け、中村七之助の合同取材会が昨日7月12日に都内にて行われた。
お伊勢参りにまた行くの!?「八月納涼歌舞伎」に「東海道中膝栗毛」ほか
「八月納涼歌舞伎」が8月9日から27日まで東京・歌舞伎座で上演される。
團菊祭、菊五郎が痛快&貫禄の変わり身披露「知らざあ言って聞かせやしょう」
東京・歌舞伎座で公演中の「團菊祭五月大歌舞伎」。ステージナタリーでは、昨日5月7日に行われた夜の部の模様をレポートする。
「團菊祭五月大歌舞伎」菊五郎が團十郎五年祭で弁天小僧に、意識するのは“美”
「團菊祭五月大歌舞伎」が5月2日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される。これに先駆け4月10日に取材会が開かれ、「弁天娘女男白浪」ほかに出演する尾上菊五郎が出席した。
若手舞踊公演「SUGATA」シリーズ最終回は「二人三番叟」「雙生隅田川」
若手舞踊公演「SUGATA」が、3月24日から27日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオにて行われる。
市川猿之助監修「春秋座 花形舞踊公演」の公演内容が変更に
京都芸術劇場 春秋座 芸術監督プログラム 京都芸術劇場 春秋座芸術監督プログラム「市川猿之助 藤間勘十郎 春秋座 花形舞踊公演」の内容変更が発表された。