栗コーダーカルテットのトップへ戻る
「みんなのうた」に鬼龍院翔と杏沙子登場、キョエちゃん歌う槇原敬之の提供曲も
NHK「みんなのうた」の4~5月の放送曲の歌唱を、鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)、杏沙子、谷山浩子が担当することが発表された。
岸野雄一の恒例オープンプライス企画にイ・ラン、VIDEOTAPEMUSICら
岸野雄一が主催を務めるイベント「新春オープンプライス・コンサート」が1月11日に東京・TSUTAYA O-WESTで開催される。
知久寿焼初のソロアルバムを2作同時リリース、U-zhaan作曲の最新曲も収録
知久寿焼(パスカルズ、ex. たま)がキャリア初のソロアルバム「知久寿焼のうた その1~いままでの音源ひとまとめ~」「知久寿焼のうた その2~ほとんど弾き語り新録もの~」を、自身の誕生日である2月10日にブリッジWebショップ、ちく商会通販にて2作同時リリースする。
吉田山田「欲望」ダイジェスト動画で全曲試聴、栗コーダーカルテットのコメントも到着
吉田山田の最新アルバム「欲望」のダイジェスト動画がYouTubeにて公開された。
「やついフェス」第4弾でクロマニヨンズ、のん、BiSH、大友良英ら68組
6月16、17日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のイベント「YATSUI FESTIVAL! 2018」の出演者第4弾が発表された。
栗コーダー&フレンズ、東南アジア巡る旅の締めくくりを4会場で
栗コーダー&フレンズが、3月に東京、京都、愛知の計4会場でライブツアー「栗コーダー&フレンズ JAPAN TOUR 2018 FINAL」を実施する。
静岡「ACO CHiLL CAMP」第2弾でレンジ、フラフラ、藤原さくら、栗コーダー
5月19、20日に静岡・富士山樹空の森と静岡・やまぼうしオートキャンプ場で行われるライブイベント「ACO CHiLL CAMP 2018 powered by KIRIN / 富士山麓~アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。~」。このイベントの出演アーティスト第2弾が発表された。
栗コーダー2時間特番を大晦日の朝にオンエア、トクマルシューゴとセッション披露
栗コーダーカルテットによるNHK-FMの年末特番「栗屋敷 栗コーダーカルテットの年末年始」が12月31日(日)9:00からオンエアされる。
田辺誠一の“誰も席に着けない”絵がグッズ化「誰か席について」まもなく開幕
明日11月10日に東京・シアター1010で開幕する「誰か席に着いて」のプレビュー公演に先がけ、本日11月9日、シーンを抜粋しての公開抜き稽古と囲み取材が行われた。
ビューティフルハミングバード、小池の体調不良で7月までの公演キャンセル
ビューティフルハミングバードが小池光子(Vo)の体調不良により、7月までの公演をキャンセルすることを発表した。
「やついフェス」にアプガ、栗コーダー、夏の魔物、NOT WONKら25組
やついいちろう(エレキコミック)が主催するイベント「YATSUI FESTIVAL! 2017」が、6月17日と18日に東京・渋谷エリアで行われる。このイベントの出演アーティスト第2弾が発表された。
カップリング曲も網羅、谷山浩子のデビュー45周年シングル集
谷山浩子のシングル曲を集めたアルバム「HIROKO TANIYAMA 45th シングルコレクション」が4月26日にリリースされる。
谷山浩子と栗コーダーカルテット、コラボ作ジャケに“推定年齢15歳”の谷山
谷山浩子と栗コーダーカルテットによるコラボレーションアルバム「ひろコーダー☆栗コーダー」が9月14日にリリースされる。
大熊ワタル参加の80年代アバンポップバンド、ルナパーク・アンサンブルの解散ライブCD化
1980年代に活動したアバンポップバンド、ルナパーク・アンサンブルのラストライブ音源がCD化。スタジオ音源の編集盤を加えた2枚組アルバム「遊園地を壊せ」として本日7月20日にリリースされた。
「カオスフェス」AbemaTVで生中継、出演者へのインタビューも
ライブイベント「JOYSOUND presents カオスフェス 2016 supported by ヴィレッジヴァンガード」が5月7、8日に東京・豊洲PITで開催される。このイベントの模様がAbemaTVで生中継されることが決定した。
鎌倉「音霊」スケジュール第1弾発表、レセプションで平井大がひと足早く夏演出
夏季限定の海の家ライブハウス・音霊 OTODAMA SEA STUDIOが今年も神奈川・由比ガ浜海岸に7月1日から8月31日までオープン。そのレセプションパーティが昨日4月18日に東京・ユナイテッド・シネマ豊洲で開催された。
やついフェス第3弾でサ上とロ吉、ユアソン、チェコら69組追加
やついいちろう(エレキコミック)が主催するイベント「YATSUI FESTIVAL! 2016」の参加アーティスト第3弾と出演アーティストの日割りが発表された。
でんぱ、かまって、嘉門達夫、黒崎真音、リトグリら出演「カオスフェス」開催
東京・豊洲PITにて5月7日と8日の2日間にわたってライブイベント「JOYSOUND presents カオスフェス 2016 supported by ヴィレッジヴァンガード」が開催されることが決定した。
栗コーダー、ハミンバ、知久寿焼ユニットが童謡カバーシングル
栗コーダーカルテット、ビューティフルハミングバード、知久寿焼(パスカルズ)の3組が、栗コーダー&フレンズとしてシングル「おさるのかごや / 砂山」を3月13日にリリースする。
今年で5回目「パンダ音楽祭」に曽我部恵一、おみそはん、井乃頭蓄音団ら
5月22日に東京・上野恩賜公園野外ステージ(水上音楽堂)で野外ライブイベント「第5回パンダ音楽祭」が開催される。
チャイコフスキー meets 聖飢魔II!スギテツ、多彩な共演陣と定番クラシック再解釈
杉浦哲郎(Piano)と岡田鉄平(Violin)からなるユニット・スギテツのアルバム「スギテツブラボー! ~Kidza Musica Classica~」が2月10日にリリースされる。
花澤香菜、空気公団・山崎ゆかりプロデュース作で新シーズン幕開け
花澤香菜がニューシングル「透明な女の子」を2月24日にリリースする。
ムサビ芸祭フェスにペトロールズ、榊いずみ、BOMBORIら11組追加
10月24日から26日の3日間、東京・武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス 体育館特設ステージでライブイベント「オトトヒト」が開催。このイベントの出演者第3弾が発表された。
NHK「ムジカ・ピッコリーノ」から豪華アーティスト集結の初アルバム
NHK Eテレの音楽教育番組「ムジカ・ピッコリーノ」から初のCD作品「ムジカ・ピッコリーノ メロトロン号の仲間たち」が登場。日本コロムビアより11月25日にリリースされることが決定した。
おおはた雄一、栗コーダーらが彩る大宮エリー朗読イベント音源化
大宮エリーが昨年12月に東京・天王洲 銀河劇場にて開催した自主企画イベント「物語の生まれる場所」が音源化。7月22日にiTunes Store、OTOTOYほかにて配信される。
栗コーダーカルテット、ビューティフルハミングバードと4都市ツアー
栗コーダーカルテットの全国ツアー「栗コーダー&フレンズ ジャパンツアー2015」が明日7月13日にスタートする。
「多摩1キロフェス」にDE DE MOUSE、おみそはん、環ROYら
9月19、20日に東京・多摩にてイベント「多摩1キロフェス 2015」が開催される。
近藤研二、イトケンら擁するバンド・図書館が6年ぶりニューアルバム
図書館のニューアルバム「図書館の水源郷」が7月8日に発売される。
夏のスピッツ企画にウルフルズ、きのこ、クリープ、indigoら
スピッツが企画するライブイベント「ロックのほそ道」が8月に、「新木場サンセット 2015」が9月に開催される。
フジロック限定バンドに吉川晃司、トータス松本ら登場!ステージ割も
新潟・苗場スキー場で7月24~26日に開催される野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '15」の第10弾出演アーティストが発表された。