山本郁子のトップへ戻る
文学座「女の一生」演じて、みる?観劇前後に講義や体験講座を開催
10月23日から28日まで東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAで上演される文学座「女の一生」の関連イベントが、同じく10月に東京都内2カ所で開催される。
鵜山仁演出の文学座「女の一生」東京公演が10月から、新キャスト迎えて上演
文学座「女の一生」東京公演が10月23日から28日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。
「煙が目にしみる」開幕、おばあちゃん役の加藤健一「きっと心に愛の灯を」
加藤健一事務所「煙が目にしみる」が、昨日5月3日に東京・本多劇場で開幕した。
加藤健一事務所「煙が目にしみる」、加藤が再びおばあちゃんに
加藤健一事務所「煙が目にしみる」が5月から7月にかけて東京3会場と埼玉、兵庫ほかで上演される。
文学座2018年公演ラインナップが発表
文学座の2018年公演ラインナップが発表された。
ドイツの現状を写し出すリーディングに、文学座や青年団の若手演出家たち
「ドイツ同時代演劇リーディング・シリーズ」が、7月28日から30日に、東京のゲーテ・インスティトゥート 東京ドイツ文化センターにて開催される。
明治期建設の芝居小屋で、文学座の面々が岸田國士と久保田万太郎を聞かせる
文学座「台詞の粋-岸田國士と久保田万太郎-」が7月9日に福井の小浜市まちの駅・旭座にて上演される。
「第24回読売演劇大賞」贈呈式、大賞の堀尾幸男が笑いで喜び表現
「第24回読売演劇大賞」の贈呈式が本日2月27日に東京・帝国ホテルにて行われた。
「第24回読売演劇大賞」贈呈式でジャージー・ボーイズが歌唱
「第24回読売演劇大賞」の贈賞式が本日2月27日に東京・帝国ホテルにて行われた。
文学座有志による自主企画、キッズシアターに怪人二十面相が参上
文学座有志による幼児向け公演「怪人二十面相」が、東京・文学座アトリエにて3月23日から26日に上演される。
第24回読売演劇大賞、大賞・最優秀スタッフ賞は舞台美術家の堀尾幸男
第24回読売演劇大賞の結果が本日2月4日に発表され、大賞・最優秀スタッフ賞を舞台美術家の堀尾幸男が獲得した。
第24回読売演劇大賞ノミネート発表、宝塚花組「For the people」が4部門に
第24回読売演劇大賞のノミネートが、本日1月19日発売の読売新聞紙面にて発表された。
12月の文学座アトリエの会は、久保田万太郎が描く東京・下町の職人世界2本立て
文学座12月アトリエの会「かどで/舵」が、12月7日から21日まで東京・文学座アトリエにて上演される。
文学座の高橋正徳、水上勉「越前竹人形」を「“陰翳礼讃”的な世界観で表現」
文学座「越前竹人形」が、10月25日から11月3日まで東京・紀伊國屋ホール、11月11日から13日まで岐阜・可児市文化創造センターにて上演される。