二宮和也のトップへ戻る
キネ旬ベスト・テン表彰式に広瀬すずや本木雅弘が登壇、ジョージ・ミラーから手紙も
キネマ旬報社が主催する「2015年 第89回キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式が、本日2月13日に東京・文京シビックホールにて行われ、受賞者らが登壇した。
二宮和也&深津絵理がキネ旬ベスト・テン主演賞受賞、二宮は「責務が果たせた」
「2015年 第89回キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式が、本日2月13日に東京・文京シビックホールで開催され、主演女優賞の深津絵里と主演男優賞の二宮和也が受賞の喜びを語った。
映画「鉄コン筋クリート」のキャラ編アートブック発売、原画展の開催も
2006年に公開された「鉄コン筋クリート」のアートブックが4月6日に発売される。
映画「鉄コン筋クリート」10周年で原画展!アートブックのキャラ編も発売
2006年に公開された松本大洋原作の劇場アニメ「鉄コン筋クリート」。10周年を記念し、原画展や上映会などアニバーサリーイベントが実施される。
山田涼介主演「暗殺教室 -卒業編-」、レッドアイ役に阿部力
Hey! Say! JUMPの山田涼介主演作「暗殺教室 -卒業編-」に、阿部力が出演することが明らかになった。
第39回日本アカデミー賞優秀賞発表、最多は4姉妹全員が受賞した「海街diary」
第39回日本アカデミー賞の優秀賞が発表された。
キネマ旬報ベスト・テン発表、「恋人たち」「マッドマックス」が1位に輝く
キネマ旬報社が選出する「2015年 第89回キネマ旬報ベスト・テン」の受賞結果が発表された。
たけし、ドラマで談志を演じて「いかに自分の芸が勉強不足かを痛感した」
本日12月24日、ドラマ特番「赤めだか」(TBS系)の完成披露試写会が東京・国立演芸場にて行われ、キャストのビートたけし、宮川大輔、二宮和也、濱田岳、北村有起哉、番組ナビゲーターの笑福亭鶴瓶、原作者の立川談春が出席した。
「母と暮せば」二宮和也、吉永小百合をめぐり五郎丸歩に対抗「私の母です!」
「母と暮せば」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日12月21日に東京・新宿ピカデリーにて開催され、吉永小百合と二宮和也、監督の山田洋次が登壇した。
二宮和也も登場!殺せんせーの過去に迫る「暗殺教室 -卒業編-」の予告編が公開
「暗殺教室 -卒業編-」の公式サイトが本日12月19日にリニューアルし、ストーリーと予告編が公開となった。
「GANTZ」文庫版、刊行スタート!特典に描き下ろしイラストのしおり
奥浩哉「GANTZ」文庫版1・2巻が、本日12月18日に発売された。文庫版は全18巻で構成され、今後毎月2巻ずつ刊行されていく。
映画「暗殺教室」二宮和也扮する死神ら登場のポスター、明日より劇場に
松井優征原作による映画「暗殺教室~卒業編~」の新たなポスタービジュアルが、明日12月19日より全国の劇場に掲出される。
「暗殺教室」続編の二宮和也&桐谷美玲からコメント到着、成宮寛貴も出演決定
3月25日に封切られる「暗殺教室 -卒業編-」の二宮和也、桐谷美玲らからコメントが到着。あわせて成宮寛貴の出演も発表された。
実写映画「暗殺教室」柳沢誇太郎役に成宮寛貴、松井優征らコメントも
松井優征原作による実写映画「暗殺教室 -卒業編-」の追加キャストが発表された。
「母と暮せば」二宮和也、吉永小百合への手紙読み上げる「小百合さんは気遣いの方」
「母と暮せば」の初日舞台挨拶が、本日12月12日に東京・丸の内ピカデリーにて開催され、吉永小百合、二宮和也、黒木華、浅野忠信、監督の山田洋次が登壇した。
「母と暮せば」二宮和也、役のモデルと再会して「長崎に戻ってきたな」と感慨
「母と暮せば」の公開を前に、12月9日に長崎・長崎大学医学部記念講堂にてイベントが行われ、監督の山田洋次とサプライズゲストの吉永小百合、二宮和也が登壇した。
吉永小百合、二宮和也ら登壇「母と暮せば」初日舞台挨拶を全国劇場で生中継
「母と暮せば」初日舞台挨拶のライブビューイングが、12月12日に全国の劇場で実施される。
「暗殺教室」続編の公開日決定、前売り特典に山田涼介クリアファイル
2015年3月に封切られた「暗殺教室」の続編「暗殺教室 -卒業編-」の公開日が3月25日に決定した。
吉永小百合、二宮和也らが長崎で舞台挨拶、「母と暮せば」先行上映会の抽選受付中
山田洋次監督作「母と暮せば」の公開に先立ち、物語の舞台となった長崎の2劇場で舞台挨拶付き上映会が12月9日に実施される。
「母と暮せば」×リンガーハット、コラボキャンペーンで波佐見焼どんぶりプレゼント
山田洋次の監督作「母と暮せば」と、長崎ちゃんぽん専門店リンガーハットのコラボキャンペーンの実施が決定した。
「母と暮せば」二宮和也、吉永小百合の言葉を受け“フェアリー和也”に改名
「母と暮せば」の完成披露試写会が本日11月22日、東京・丸の内ピカデリーにて開催され、舞台挨拶に吉永小百合、二宮和也、黒木華、浅野忠信、加藤健一、本田望結、監督の山田洋次が登壇した。
「母と暮せば」×京樽の特製すし発売、ロゴ入り湯のみプレゼントも
山田洋次の監督作「母と暮せば」と京樽がコラボレーションし、12月1日に特製すしを発売することがわかった。
SWITCHの山田洋次特集に「母と暮せば」二宮和也らが登場、付録に坂本龍一の限定CD
11月20日発売のSWITCH12月号にて、監督作「母と暮せば」の公開を控える山田洋次の特集が展開されている。
「母と暮せば」ドキュメンタリー放送、山田洋次が二宮和也らに“戦争”を伝える
「母と暮せば」の制作に密着したドキュメンタリー番組「BS1スペシャル 戦争を継ぐ ~山田洋次・84歳の挑戦~」が、11月15日(日)19時よりNHK BS1にて放送される。
【試写会】主演吉永小百合・二宮和也「母と暮せば」試写会に10組20名ご招待
山田洋次の監督最新作「母と暮せば」が、12月12日より全国で公開される。
吉永小百合&二宮和也出演「母と暮せば」が絵本に、山田洋次自ら書き下ろし
松竹120周年記念映画「母と暮せば」が絵本化され、11月19日に発売されることが決定した。
二宮和也×ビートたけし共演ドラマ「赤めだか」に鶴瓶、薬師丸、新井浩文らが参加
二宮和也、ビートたけし共演のTBS年末スペシャルドラマ「赤めだか」の放送が12月28日に決定。あわせてナビゲーターを笑福亭鶴瓶が、ナレーションを薬師丸ひろ子が務め、落語家役に柄本時生、新井浩文らが起用されたことが発表された。
殺せんせーが大暴れ!「暗殺教室」続編の劇場マナー映像に山田涼介ら登場
松井優征のマンガを原作とした「映画 暗殺教室」の続編、「暗殺教室 -卒業編-」が2016年春に全国で公開される。このたび、劇場マナーの注意を呼びかける特別映像「暗殺教室 -卒業編-・劇場マナー教室」が、10月3日より一部の劇場で上映されることが決定した。
山田洋次×吉永小百合×二宮和也「母と暮せば」のオリジナルおせちが発売
山田洋次監督作「母と暮せば」の公開を記念し、大丸松坂屋百貨店にてオリジナルおせちの発売が決定した。
坂本龍一、山田洋次監督とともに「母と暮せば」映画音楽レコーディング
坂本龍一が9月14日、東京・東京オペラシティ コンサートホールにて行われた山田洋次監督の新作映画「母と暮せば」の音楽レコーディングに出席。昨年より病気療養を続けていた坂本が、復帰作となる映画音楽の制作現場で元気な姿を見せた。そのレコーディング当日の写真が本日公開された。