鳥山明のトップへ戻る
ジャンプ展第1弾をVRで360度じっくり楽しめる、「ジャンプ360」配信
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」をスマートフォンやPC上で楽しめるコンテンツが公開された。
ジャンプ50周年記念した“体感プチプチRPG”に歴代キャラが大集合
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念したゲームアプリ「ジャンプチ ヒーローズ」が今春リリースされる。
「ドラゴンボール超」OP&ED集めた超・主題歌集、串田アキラの挿入歌も初収録
鳥山明原作によるアニメ「ドラゴンボール超」のオープニング、エンディングテーマを集めた「ドラゴンボール超 超・主題歌集」が、2月28日に発売される。
アラレちゃんの内部構造を大公開!可動ギミックも搭載されたプラモデル
鳥山明原作のアニメ「Dr.スランプ アラレちゃん」のプラモデル「Figure-rise Mechanics Dr.スランプ アラレちゃん」が、4月にバンダイより発売される。
【2月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月2日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
メソ、幽助マスコットやSLAM DUNKハンカチなど「ジャンプ展」グッズ公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第2弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」にて販売される一部のグッズ画像が公開された。
「ジャンプ展」第2弾に653万部までの軌跡たどる展示など、グッズ情報も
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第2弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」の一部展示内容が公開された。
ジャンプ協力ドラマの演者がコスプレで会見、伊藤淳史「こんなに楽しい現場はない」
週刊少年ジャンプ(集英社)全面協力によるテレビドラマ「オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~」の記者会見が、本日1月11日にテレビ東京にて行われた。
「ドラゴンボール」ブルマがモチーフ、ふわもこルーム用ワンピースなど登場
鳥山明原作によるアニメ「ドラゴンボール」のブルマをモチーフにしたルーム用アイテムが、ドラゴンボールカフェ&ダイナーのショップとキデイランド原宿店、吉祥寺店、大阪梅田店で1月15日より販売される。
「ドラゴンボール」劇場版第20作公開決定、鳥山明脚本でサイヤ人の強さの原点描く
鳥山明のマンガを原作にしたアニメ「ドラゴンボール」の劇場版第20作の公開が決定した。
「ドラゴンボール」20作目のアニメ映画公開決定!悟空の強さの原点描く
鳥山明原作によるアニメ「ドラゴンボール」の新作映画が、2018年12月に公開されることが決定した。
ドラゴンボール超×逃走中、HIKAKINやブルゾンがフリーザのたくらみを阻止
鳥山明原作によるアニメ「ドラゴンボール超」と「逃走中」のコラボによる特別番組「逃走中~ドラゴンボール超コラボSP横浜中華街大決戦!~」が、2018年1月6日に放送される。
“ウーロンがチャーシュー麺”など、「ドラゴンボール」カフェ&ダイナー本日より
鳥山明原作によるアニメ「ドラゴンボール」をモチーフにしたカフェ&ダイナーと、同作のグッズを販売するショップが、本日12月8日に東京と大阪にそれぞれオープンした。
「ドラゴンボール」メタルクウラが立体化、100体セットを買うとおまけでもう1体
鳥山明原作によるアニメ「ドラゴンボールZ」の新作フィギュア「メタルクウラ」が、プレミアムバンダイより登場。単体販売のほか、100体セットでの販売も受け付ける。
「ドラゴンボール」兎人参化がCUNEのコラボTに登場、バニー姿のブルマも
鳥山明原作によるアニメ「ドラゴンボール」と、アパレルブランドのCUNEがコラボレート。コラボデザインのTシャツ5種が、明日12月2日よりCUNE各店または全国のCUNE取り扱い店舗で発売される。
「DRAGON BALL」サイヤ人づくしの別冊が最強ジャンプに、鳥山明へのQ&Aも
本日12月1日に発売された最強ジャンプ2018年1月号(集英社)には、鳥山明「DRAGON BALL」を特集した「サイヤ人 超最強COMICS」が付属している。
んちゃ!ほよよ?キーン「Dr.スランプ」LINEスタンプ、おなじみのセリフ満載
鳥山明「Dr.スランプ」のLINEスタンプ「Dr.スランプ(J50th)」が、本日11月30日にリリースされた。
悟空に幽助に花道…「ジャンプ展」“発行部数653万部の衝撃”のビジュアル
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第2弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」のビジュアルが公開された。
【11月6日~11月12日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、11月6日~11月12日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「DB超」明日放送回で氷川きよしが「オッス!」と登場、野沢雅子も太鼓判
鳥山明原作によるアニメ「ドラゴンボール超」の11月12日放送回に、オープニングテーマ「限界突破×サバイバー」を歌う氷川きよしが出演する。
「ドラゴンボールZ」母になった魔人ブウ編の人造人間18号をフィギュア化
鳥山明原作によるアニメ「ドラゴンボールZ」に登場する人造人間18号の新作フィギュア「人造人間18号 Ver.III」が、「ドラゴンボールギャルズ」シリーズより2018年3月上旬に発売される。
【10月30日~11月5日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、10月30日~11月5日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「To LOVEる」10年まとめた記念本に高橋留美子、諫山創ら22名が描くヒロイン
長谷見沙貴脚本による矢吹健太朗「To LOVEる-とらぶる-」シリーズの10周年を記念したアニバーサリーブック「とらぶるくろにくる」が、本日11月2日に発売された。
「転生したらヤムチャだった件」が単行本に、ブルマとの恋模様描く番外編も
鳥山明「DRAGON BALL」を原作とした、ドラゴン画廊・リー「ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件」の単行本が、本日11月2日に発売された。
【11月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月2日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ジャンプの歴史辿るかるた本日発売!DB、OPからアストロ球団、変態仮面まで
週刊少年ジャンプ(集英社)の歴代連載作をかるたにした「かるたジャン100」が、本日10月10日に発売された。
「ドラゴンボール」ブルマがポニーテール&アラビアン衣装で立体化
鳥山明原作によるアニメ「ドラゴンボール」に登場するブルマのフィギュアが、メガハウスより2018年2月上旬に発売される。
「ドラゴンボール超」“全宇宙一の究極バトル”描く、1時間SPの先行カット
鳥山明原作によるアニメ「ドラゴンボール超」秋の1時間スペシャルの先行カットが公開された。
ジャンプPAINT、50万DLで連載作の描き文字など配布!岸本×冨樫対談も
週刊少年ジャンプ(集英社)公式のマンガ制作ソフト・アプリ「ジャンプPAINT」が50万ダウンロードを突破したことを記念し、ジャンプ作品を元にしたマンガ素材の無料配布がスタートした。
少年ジャンプ50年の歴史彩る、100タイトル超の名セリフや名シーンがかるたに
週刊少年ジャンプ(集英社)が2018年に創刊50周年を迎えることを記念し、同誌の歴代連載作をかるたにした「かるたジャン100」が10月10日に発売される。