エンドレス・ポエトリーのトップへ戻る
代官山でアップリンク渋谷の軌跡をたどる特集上映、ホドロフスキー監督作など7本
「ありがとう、アップリンク渋谷」と題された特集上映が、6月30日から7月13日にかけて東京・シアターギルド代官山で開催される。
金曜の夜はパジャマで映画!京都のホテルで上映会、第1弾はホドロフスキー作品
金曜の夜にリラックスしながら映画を鑑賞するイベント「ムービーナイト」が京都・エースホテル京都でスタート。11月13日開催の第1回では、アレハンドロ・ホドロフスキー監督作「エンドレス・ポエトリー」が上映される。
UPLINK渋谷・吉祥寺が6月1日に営業再開、初日は配給作品を500円で上映
東京の映画館・UPLINK渋谷とUPLINK吉祥寺が、東京都の休業要請の解除を受け6月1日に営業を再開する。
UPLINK京都「見逃した映画特集」で113本超上映、オープニング企画が続々決定
4月16日にオープンする京都・烏丸御池の映画館、UPLINK京都のオープニング企画が決定。「見逃した映画特集 in KYOTO」が4月17日から5月28日まで行われる。
UPLINK配給作品が見放題に、ドラン、ホドロフスキー、ロウ・イエなど60本対象
UPLINKが運営するオンラインシアター「アップリンク・クラウド」で、3月28日より同社配給作品を対象とする配信キャンペーンが行われる。
写真展「菊池茂夫が撮るホドロフスキー」開催、来日時のオフショットなど展示
写真展「菊池茂夫が撮るホドロフスキー」が、明日11月22日から30日にかけて東京・UPLINKで開催される。
ホドロフスキーがクリストファー・ドイルに指示を出す、監督作メイキング映像公開
アレハンドロ・ホドロフスキーがメガホンを取った「エンドレス・ポエトリー」のメイキング映像がYouTubeにて公開された。
ホドロフスキー特集開催、「エル・トポ」「ホーリー・マウンテン」など6作上映
アレハンドロ・ホドロフスキーの特集上映が12月2日より、東京・UPLINKほか全国で順次開催される。
「エンドレス・ポエトリー」アダン・ホドロフスキーが父の仰天エピソード語る
アレハンドロ・ホドロフスキーの監督作「エンドレス・ポエトリー」が、第30回東京国際映画祭の特別招待作品として本日10月26日に東京・EX THEATER ROPPONGIで上映。上映後に行われたQ&Aにキャストのアダン・ホドロフスキーが登壇した。
東京国際映画祭が開幕!染谷将太、チャン・チェン、大林宣彦、橋本環奈ら登場
本日10月25日、第30回東京国際映画祭(TIFF)のレッドカーペットイベントが、東京・六本木ヒルズアリーナにて開催された。
88歳ホドロフスキーが新作公開に向けてメッセージ「私はもう死にかけている」
アレハンドロ・ホドロフスキーより、新作「エンドレス・ポエトリー」の日本公開に合わせてメッセージが到着した。
東京国際映画祭全ラインナップ発表、コンペに「最低。」「勝手にふるえてろ」
第30回東京国際映画祭のラインナップ発表会見が、本日9月26日に東京・六本木アカデミーヒルズで行われた。
A・ホドロフスキー新作「エンドレス・ポエトリー」予告編が公開
アレハンドロ・ホドロフスキーが手がけた新作「エンドレス・ポエトリー」の予告編がYouTubeで公開。10月25日から開催される第30回東京国際映画祭の特別招待作品として上映されることも決定した。
A・ホドロフスキー新作「エンドレス・ポエトリー」11月に公開、メッセージ動画も
アレハンドロ・ホドロフスキーの新作「エンドレス・ポエトリー」が11月18日に封切られることが明らかになり、ホドロフスキーから日本のファンに向けたメッセージ動画がYouTubeで公開された。
A・ホドロフスキー、カンヌで新作「エンドレス・ポエトリー」を“詩的な行為”と語る
アレハンドロ・ホドロフスキーの新作「エンドレス・ポエトリー」が、フランスで開催中の第69回カンヌ国際映画祭監督週間にて上映された。