村上由規乃のトップへ戻る
工藤梨穂の新作「オーガスト・マイ・ヘヴン」が劇場公開、黒沢清「Chime」に続く中編
「オーファンズ・ブルース」「裸足で鳴らしてみせろ」で知られる工藤梨穂の新作「オーガスト・マイ・ヘヴン」の劇場公開が決定。2月1日より東京・ユーロスペース、Stranger、シモキタ - エキマエ - シネマ「K2」ほかで順次上映される。
元恋人同士が暮らした部屋を片付ける、岩崎敢志の監督作「うってつけの日」限定公開
「テン・ストーリーズ」の岩崎敢志による初の長編映画「うってつけの日」が、11月30日より東京のシアター・イメージフォーラムにて2週間限定で上映されるとわかった。
工藤梨穂の監督作「オーガスト・マイ・ヘヴン」Roadsteadでプレミアム販売
工藤梨穂の監督作「オーガスト・マイ・ヘヴン」が“映画を買える、ユーザー間でレンタルできる”新しい配信サービス・Roadsteadにて8月30日からプレミアム販売される。
田村魁成×野本梢「思い立っても凶日」下北沢で追加上映、ゲストに芋生悠や円井わん
田村魁成が主演・企画・プロデュース、野本梢が監督を担った中編映画「思い立っても凶日」が、7月26日から東京・シモキタ - エキマエ - シネマ「K2」で追加上映される。
田村魁成が思い出を乗り越えようともがく、「思い立っても凶日」予告解禁
田村魁成が主演・企画・プロデュース、野本梢が監督を務めた中編映画「思い立っても凶日」が、6月中旬に東京・K's cinemaで公開されることが明らかに。あわせて予告編がYouTubeで公開された。
主演・田村魁成×監督・野本梢「思い立っても凶日」6月に大阪で公開、クラファンも始動
田村魁成が主演・企画・プロデュース、野本梢が監督を務めた中編映画「思い立っても凶日」が、6月1日から7日に大阪・シアターセブンにて公開。MotionGalleryでは劇場公開の支援を募るクラウドファンディングがスタートした。
山本奈衣瑠の主演映画「走れない人の走り方」公開、黒沢清・諏訪敦彦らが称賛
第19回大阪アジアン映画祭のインディ・フォーラム部門に出品された映画「走れない人の走り方」が、4月26日より2週間限定で東京・テアトル新宿にてレイトショー上映されることが決定。このたびポスタービジュアル、予告編、黒沢清ら映画監督のコメントも到着した。
黒沢清の「Chime」、工藤梨穂の「オーガスト・マイ・ヘヴン」がベルリン映画祭正式招待
黒沢清の監督作「Chime(チャイム)」と、工藤梨穂の監督作「オーガスト・マイ・ヘヴン」が、第74回ベルリン国際映画祭のベルリナーレ・スペシャル部門に正式招待されることが決定した。
田村魁成が主演・プロデュースを担う「思い立っても凶日」特報解禁、監督は野本梢
俳優の田村魁成が主演・プロデュース、野本梢が監督・脚本を担った中編映画「思い立っても凶日」が2024年に公開。キャスト、場面写真、特報が解禁された。
「にわのすなば」予告解禁、ジャン=クロード・ルソーと中原昌也のコメントも到着
「にわのすなば GARDEN SANDBOX」の予告編がYouTubeで解禁された。
カワシママリノが知らない町をさまよう、ロードムービー「にわのすなば」公開日決定
「ヴィレッジ・オン・ザ・ヴィレッジ」の黒川幸則が監督を務めた「にわのすなば GARDEN SANDBOX」の公開日が、12月10日に決定した。
黒川幸則の“行先不明”ロードムービーが年内公開、マルセイユ国際映画祭に出品決定
「ヴィレッジ・オン・ザ・ヴィレッジ」で知られる黒川幸則の監督最新作「にわのすなば GARDEN SANDBOX」が年内に東京・ポレポレ東中野で公開決定。第33回マルセイユ国際映画祭のインターナショナルコンペティション部門に出品されることも発表された。
冨永昌敬が手がけた「MADE IN YAMATO」予告解禁、5つの物語が交錯
神奈川・大和を舞台とし、山本英、冨永昌敬、竹内里紗、宮崎大祐、清原惟が監督に名を連ねたアンソロジー映画「MADE IN YAMATO」の予告編がYouTubeで解禁された。
神奈川・大和舞台のアンソロジー映画「MADE IN YAMATO」5月に公開決定
神奈川・大和を舞台にしたアンソロジー映画「MADE IN YAMATO」の劇場公開が決定。5月28日より、東京・K's cinema、神奈川・横浜シネマリンほか全国で順次公開される。
つながりは舞台が大和「MADE IN YAMATO」冨永昌敬ら5人の監督集結
神奈川・大和を舞台にしたアンソロジー映画「MADE IN YAMATO」が、本日10月30日に東京・ヒューマントラストシネマ有楽町で世界初上映。監督の山本英、冨永昌敬、竹内里紗、宮崎大祐、清原惟が上映後のオンラインQ&Aに出席した。
田辺・弁慶映画祭でグランプリ受賞、野本梢の監督作「愛のくだらない」公開
第14回田辺・弁慶映画祭で弁慶グランプリを受賞した「愛のくだらない」が「田辺・弁慶映画祭セレクション 2021」の1本として8月27日より東京・テアトル新宿で1週間限定公開される。
青山真治、林海象、今泉力哉らが「ロストベイベーロスト」上映後イベントにゲスト参加
「ロストベイベーロスト」上映後イベントの開催が明らかに。青山真治、林海象、今泉力哉、佐々木敦、山中瑶子、金子由里奈がゲストとして登壇することがわかった。
撮影後に監督が他界した「ロストベイベーロスト」、恩師・青山真治が応援コメント寄せる
青山真治や鈴木卓爾が、柘植勇人の長編映画「ロストベイベーロスト」へ応援コメントを寄せた。
撮影後に他界、京都造形大出身・柘植勇人の監督作「ロストベイベーロスト」公開
京都造形芸術大学(現:京都芸術大学)映画学科出身の監督・柘植勇人による長編映画「ロストベイベーロスト」。本作が8月28日に京都・出町座で先行公開され、9月12日より東京・新宿K's cinemaにて1週間限定でレイトショー上映される。
若葉竜也×今泉力哉「街の上で」4人のヒロイン解禁、穂志もえかや萩原みのり出演
若葉竜也が主演、今泉力哉が監督を務める「街の上で」に登場する4人のヒロインが明らかに。「少女邂逅」の穂志もえか、「十二人の死にたい子どもたち」の古川琴音、「お嬢ちゃん」の萩原みのり、「ミスミソウ」の中田青渚が出演する。
PFF2018グランプリ「オーファンズ・ブルース」が1週間限定公開、連日トークも
PFFアワード2018でグランプリを獲得した「オーファンズ・ブルース」が、5月31日から6月6日にかけて東京・テアトル新宿で限定公開される。
日芸出身・坂田貴大の監督作「クマ・エロヒーム」公開、生と死が管理された世界描く
日本大学芸術学部映画学科出身の23歳・坂田貴大の監督作「クマ・エロヒーム」が、12月22日に公開される。
PFFアワード2018グランプリは22歳の工藤梨穂、生田斗真らが表彰式に出席
第40回ぴあフィルムフェスティバル(PFF)のコンペティション、PFFアワード2018の表彰式が本日9月20日、東京・国立映画アーカイブにて行われた。
草食化する映画界に警鐘を、奥田瑛二主演「赤い玉、」がモントリオール映画祭へ
奥田瑛二主演「赤い玉、」が、カナダにて現地時間8月27日から開催される第39回モントリオール世界映画祭のワールド・グレイツ部門に正式出品されることが決定した。