「鹿の国」公開1周年記念上映が決定、原摩利彦によるサントラ発売

1

26

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 4 15
  • 7 シェア

ドキュメンタリー映画「鹿の国」の公開1周年を記念して、同作が2026年1月2日より東京・ポレポレ東中野、長野・岡谷スカラ座で再上映される。

ドキュメンタリー映画「鹿の国」公開1周年記念上映ビジュアル

ドキュメンタリー映画「鹿の国」公開1周年記念上映ビジュアル [拡大]

「鹿の国」は、日本でもっとも古い神社の1つである長野・諏訪大社の四季の祭礼を追った作品。同地で行われる春の御頭祭(おんとうさい)には鹿が欠かせず、猟師が鹿の肉を献上する祈りが今も生きている。監督は、これまでネパールやチベットで生と死の文化を追ったドキュメンタリーを制作してきた弘理子。諏訪の古代史を50年にわたって探求してきた映画監督・映像民俗学者の北村皆雄がプロデューサーを務め、語りは能登麻美子いとうせいこうが担当した。

なお映画「国宝」にも参加した音楽家・原摩利彦による本作のサウンドトラックは、11月28日にデジタルリリースされる。

映画作品情報

ドキュメンタリー映画「鹿の国」予告編

この記事の画像・動画(全10件)

©︎2025 Visual Folklore Inc.

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

「鹿の国」公開1周年記念上映が決定、原摩利彦によるサントラ発売
https://t.co/ILjgAnOkds

#鹿の国 https://t.co/r5SD0BbZeg

コメントを読む(1件)

弘理子の映画作品

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 鹿の国 / 弘理子 / 北村皆雄 / 能登麻美子 / いとうせいこう / 原摩利彦 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。