「釣りバカ日誌」全22作が4Kリマスター版で放送、2016年に収録した西田敏行のトークも

3

50

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 3 14
  • 33 シェア

映画「釣りバカ日誌」シリーズ全22作品が、BSテレ東にて10月18日より一挙独占放送されることが決定。毎週土曜18時30分から、4Kデジタルリマスター版でオンエアされる。

「釣りバカ日誌」場面写真 ©1988松竹株式会社

「釣りバカ日誌」場面写真 ©1988松竹株式会社

大きなサイズで見る(全11件)

西田敏行が鈴木建設の万年平社員ハマちゃんこと浜崎伝助を演じ、三國連太郎が同社の社長スーさんこと鈴木一之助に扮した「釣りバカ日誌」シリーズ。1988年に第1作「釣りバカ日誌」が封切られて以降、毎年新作が上映され、スペシャル版2作を含む全22本が公開された。

10月18日と25日に放送される、第1作「釣りバカ日誌」と第2作「釣りバカ日誌2」の番組内では、西田が撮影当時を振り返ったトーク映像も放送される予定だ。これはBSジャパン(現BSテレ東)で2016年に一挙放送が行われた際に収録されたもので、助監督としてシリーズ数本に携わった鈴木敏夫が聞き手を担当している。

「釣りバカ日誌2」場面写真 ©1989松竹株式会社

「釣りバカ日誌2」場面写真 ©1989松竹株式会社 [拡大]

第1作をはじめ、シリーズ計11作で監督を務めた栗山富夫は今年6月18日に死去。また初回放送の前日である10月17日は、西田の一周忌となる。番組プロデューサーの久保一郎は「お二人の没後初のシリーズ一挙放送になりますが、日本全国が自粛ムードだった昭和63年にシリーズ第1作を送り出した製作陣の心意気を汲んで、ここは陽気にいきましょう!」と語り、トーク映像については「西田さんが明かした爆笑秘話の数々をお楽しみください!」とコメントした。

特集「土曜だ!釣りバカ!4K!」情報

放送局・放送日時

BSテレ東、BSテレ東4K 2025年10月18日(土)~
毎週土曜 18:30~
※18:45~の場合もあり

放送作品

久保一郎(番組プロデューサー / テレビ東京 映画部)コメント

お待たせしました! ハマちゃん&スーさんの名コンビが、この番組のために制作された4Kデジタルリマスター版で帰ってきます。
放送スタートの前日、10月17日は西田敏行さんの一周忌。また、映画シリーズの生みの親である名匠・栗山富夫監督も今年6月に逝去。お二人の没後初のシリーズ一挙放送になりますが、日本全国が自粛ムードだった昭和63年にシリーズ第1作を送り出した製作陣の心意気を汲んで、ここは陽気にいきましょう!
第1作と第2作の番組内でお送りする西田敏行さんのトークは、BSジャパン(現BSテレ東)で史上初のシリーズ一挙放送がスタートした2016年1月に収録したものです。撮影現場でタッグを組んできた元助監督の鈴木敏夫氏に、「あなたが相手ならしゃべらないわけにはいかない」と西田さんが明かした爆笑秘話の数々をお楽しみください!

この記事の画像(全11件)

読者の反応

  • 3

🆕 Boblin House - ボブリン館 【新館】 @starwars_epx10

「釣りバカ日誌」全22作が4Kリマスター版で放送、2016年に収録した西田敏行のトークも
https://t.co/HXie4oTDnm

映画「釣りバカ日誌」シリーズ全22作品が、BSテレ東にて10月18日より一挙独占放送されることが決定。毎週土曜18時30分から、4Kデジタルリマスター版でオンエアされる。(映画ナタリー)

コメントを読む(3件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 釣りバカ日誌 / 釣りバカ日誌2 / 釣りバカ日誌3 / 釣りバカ日誌4 / 釣りバカ日誌5 / 釣りバカ日誌6 / 釣りバカ日誌S(スペシャル) / 釣りバカ日誌7 / 釣りバカ日誌8 / 釣りバカ日誌9 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。