新たな月額動画配信サービス・WATCHA(ウォッチャ)のリリース日が9月16日に決定した。
世界で集めた5億件の作品評価データをもとに、映画好きが評価した作品が選定されるWATCHA。1人ひとりの好みに合った映画がお薦めされる機能が搭載され、ユーザーが付けるであろう作品の評価が予想評価として表示されるため、作品選びの判断に困らないことも特色の1つだ。さらに、約620万人が利用している映画レビューアプリ・WATCHA PEDIA(ウォッチャペディア)との連携も可能になっている。
プランは月額790円のベーシックと、月額1200円のプレミアムの2種類。プレミアムプランでは4台までの機器で同時に視聴が可能なほか、100本をダウンロードすることができる。なお、31日間視聴が無料となる事前登録は9月13日まで受け付け。ベーシックプランのみ、月額料金が2カ月間100円となる割引も適用される。
関連記事
タグ
リンク
- WATCHA(ウォッチャ)事前登録ページ
- WATCHA(ウォッチャ) (@watcha_official) | Twitter
- WATCHA(ウォッチャ) (@watcha_official) | Instagram
- 「動画配信サービスWATCHA(ウォッチャ)」プロモーション映像
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
hideaki @hideaki1978
動画配信サービス・WATCHAが9月16日にリリース - 映画ナタリー - 最新ニュース https://t.co/R0tStPIP2f