• ホーム
  • 音楽
  • コミック
  • お笑い
  • 映画
  • ステージ
  • ストア
  • ライブ
    映画ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • アクセスランキング
      • 記事アクセスランキング
      • 画像アクセスランキング
      • 話題の俳優・映画監督
      • 話題の映画
      • 話題のドラマ
      • 話題の動画
    • 映画賞
    • 上映スケジュール
    • イベントレポート
    • 制作現場レポート
    • X
    • YouTube
    • ナタリー
    • 映画
    • コラム

    コラム

    連載一覧はこちら

    • 前の30件
    • 次の30件
    2022年にもっとも読まれた記事は?

    2022年にもっとも読まれた記事は?

    年間アクセスランキング 部門別トップ10

    41
    2023年1月4日
    映画ナタリーが選ぶ2022年のニュース100

    映画ナタリーが選ぶ2022年のニュース100

    「ドライブ・マイ・カー」旋風、映画監督による性加害報道、日本映画界変革の動き、老舗ミニシアターの閉館、「トップガン マーヴェリック」や「ONE PIECE FILM RED」の大ヒット、ジャン=リュック・ゴダールの死去。映画ナタリーが報じたニュースを中心に、100のトピックから2022年の映画界を一挙に振り返る。最後には今年、この世を去った映画人も掲載。

    63
    2022年12月31日
    イケメンが彩る中国時代劇、女性の生き方がテーマの現代劇など多様な中国ドラマが日本上陸

    イケメンが彩る中国時代劇、女性の生き方がテーマの現代劇など多様な中国ドラマが日本上陸

    女性チャンネル♪LaLa TVの中国ドラマ編成・宣伝担当者に聞くCS放送局の大切な役割

    149
    2022年12月28日
    〇〇の異常な愛情 Vol. 9
    稲垣紀子、富久夫妻の場合:南インド料理店を営み、インド映画の推し活をしていた2人は如何にして映画を配給するに至ったのか

    稲垣紀子、富久夫妻の場合:南インド料理店を営み、インド映画の推し活をしていた2人は如何にして映画を配給するに至ったのか

    何かに並外れた愛情を注ぐ人や、著名人の意外な趣味にスポットを当てる連載「〇〇の異常な愛情」。第9回となる今回は、南インド料理店・なんどりを営む稲垣富久さん、なんどりの映画部門を担当する紀子さん夫婦にインタビューを実施した。インド映画の熱狂的なファンである紀子さんは、DVD販売等の映画部門を2020年に法人化。配給権を獲得した「響け!情熱のムリダンガム」は、現在全国で順次公開中だ。2人のインド映画に懸ける思いや、配給が実現するまでの道のりを取材した。

    334
    2022年12月23日
    映画と決算 第4回
    Netflixはスポーツ中継に参戦するのか?

    Netflixはスポーツ中継に参戦するのか?

    Netflixの新しい活路とは / ディズニーCEO電撃更迭の背景

    23
    2022年12月23日
    ホラーを語るリレー連載「今宵も悪夢を」 第32夜
    選者 / SCANDAL RINA「ファイナル・デスティネーション」

    選者 / SCANDAL RINA「ファイナル・デスティネーション」

    開始15分で最悪の展開

    52
    2022年12月16日
    ホラーを語るリレー連載「今宵も悪夢を」 第31夜
    選者 / トム・ブラウン みちお「哀愁しんでれら」

    選者 / トム・ブラウン みちお「哀愁しんでれら」

    相方・布川ばりに「これどうなっちゃうんだー!??」

    305
    2022年12月2日
    ナタリーが見た台湾カルチャー最前線 第2回
    台湾BLドラマのクリエイターたちが海外戦略をテーマにトーク──そこから見えてきた強み、課題、そして未来とは? / GagaOOLalaのコンテンツ発表会も現地取材

    台湾BLドラマのクリエイターたちが海外戦略をテーマにトーク──そこから見えてきた強み、課題、そして未来とは? / GagaOOLalaのコンテンツ発表会も現地取材

    「HIStory」シリーズや「We Best Love 永遠の1位/2位の反撃」「Be Loved in House 約・定~I Do」など台湾BLドラマの注目度が、今世界で上昇している。そんな中、アジアのコンテンツビジネスの祭典「2022 TCCF クリエイティブコンテンツフェスタ」が11月3日から13日まで台北にて開催された。このイベントは、台湾・文化部(日本の文科省に類似)によって創設された台湾クリエイティブ・コンテンツ・エイジェンシー(TAICCA)が主催したもの。台湾文化コンテンツの産業化、国際化を促進するTAICCAでは、台湾作品、クリエイターを積極的に支援している。映画ナタリーでは台湾現地にてTCCFを取材。「台湾BLの海外戦略」をテーマにしたシンポジウムのほか、LGBTQ作品に特化した台湾動画配信サイトGagaOOLalaのコンテンツ発表会に出席し、クリエイターたちの言葉を聞いた。

    434
    2022年12月2日
    〇〇の異常な愛情 Vol. 8
    MN氏の場合:油絵を専攻していた広島県在住の女性は如何にして映画&ドラマの刺繍にのめり込んでいったのか

    MN氏の場合:油絵を専攻していた広島県在住の女性は如何にして映画&ドラマの刺繍にのめり込んでいったのか

    何かに並外れた愛情を注ぐ人や、著名人の意外な趣味にスポットを当てる連載「〇〇の異常な愛情」。第8回となる今回は、2020年のゴールデンウイークに刺繍をスタートし、映画とドラマにまつわる数々の作品をSNSで発表している広島県在住の女性・MN(Instagramのペンネーム)氏にインタビューを実施した。一から刺繍を始めた彼女の作品数は、今や50を超える。制作するうえでのポイントや反響があった刺繍について話を聞いた。

    326
    2022年11月25日
    ホラーを語るリレー連載「今宵も悪夢を」 第30夜
    選者 / 南波志帆「iゾンビ」

    選者 / 南波志帆「iゾンビ」

    良いゾンビ作品は良い人間ドラマ

    131
    2022年11月18日
    ホラーを語るリレー連載「今宵も悪夢を」 第29夜
    選者 / 桃月なしこ「エスケープ・ルーム」

    選者 / 桃月なしこ「エスケープ・ルーム」

    「こんなのただのゲームだから」「今のどこがゲームやねん」

    101
    2022年11月4日
    ホラーを語るリレー連載「今宵も悪夢を」 第28夜
    選者 / 野水伊織「フランケンフッカー」

    選者 / 野水伊織「フランケンフッカー」

    死んだ恋人の首+娼婦たちの体をつなぎ合わせたら…

    60
    2022年10月21日
    ホラーを語るリレー連載「今宵も悪夢を」 第27夜
    選者 / SCANDAL RINA「Swallow/スワロウ」

    選者 / SCANDAL RINA「Swallow/スワロウ」

    自分を解放するため、キラキラ輝くビー玉を飲み込む

    279
    2022年10月7日
    中国ドラマを彩る女優たちに注目!チャオ・ルースー、タン・ソンユン、バイ・ルー、リー・チンはなぜファンの心をつかむのか?

    中国ドラマを彩る女優たちに注目!チャオ・ルースー、タン・ソンユン、バイ・ルー、リー・チンはなぜファンの心をつかむのか?

    人気がじわじわと上昇している中国ドラマ。時代劇や美男子が大きな注目を集める中、映画ナタリーでは現代ドラマと女優にフォーカスし、全2回にわたってコラムを展開する。第2弾となる今回はライター・小酒真由子と島田亜希子にチャオ・ルースー、タン・ソンユン、バイ・ルー、リー・チンら女優たちの魅力を語ってもらった。

    156
    2022年9月30日
    映画と決算 第3回
    ディズニープラスはNetflixを超えた?

    ディズニープラスはNetflixを超えた?

    狙うは次なる「イカゲーム」? ディズニーの配信戦略を読む

    51
    2022年9月30日
    中国の現代ドラマを観てみませんか?「プラチナの恋人たち」「暴風眼」「家族の名において」「余生,請多指教」などオススメ&期待作をトーク

    中国の現代ドラマを観てみませんか?「プラチナの恋人たち」「暴風眼」「家族の名において」「余生,請多指教」などオススメ&期待作をトーク

    人気がじわじわと上昇している中国ドラマ。時代劇、美男子俳優が大きな注目を集める中、今回、映画ナタリーでは現代ドラマと女優にフォーカスし、全2回にわたってコラムを展開する。第1弾となる今回はライター・小酒真由子と島田亜希子に恋愛ドラマ、サスペンス、ヒューマンドラマの3ジャンルでオススメの現代ドラマを紹介してもらった。また日本における中国現代ドラマの歩みも振り返っている。第2弾ではチャオ・ルースー、タン・ソンユン、バイ・ルー、リー・チンら女優たちの魅力についてトークを繰り広げた。お楽しみに!

    191
    2022年9月28日
    ホラーを語るリレー連載「今宵も悪夢を」 第26夜
    選者 / 磯村勇斗「REC/レック」

    選者 / 磯村勇斗「REC/レック」

    ハンディカメラの効果で「いつの間にか僕達も当事者」に

    565
    2022年9月23日
    「NOPE/ノープ」あのビールの登場理由が明らかに、プロデューサーが回答

    「NOPE/ノープ」あのビールの登場理由が明らかに、プロデューサーが回答

    ジョーダン・ピールが監督・脚本を担当した「NOPE/ノープ」が8月26日より公開されている。日本での封切り後、劇中に“あるビール”が登場することが話題となった。そこで映画ナタリーはプロデューサーのイアン・クーパーにその理由について質問。以下にクーパーからの回答を掲載する。なお本筋とは関係ないが、映画の中身に触れているため未見の人は注意してほしい。

    710
    2022年9月21日
    ホラーを語るリレー連載「今宵も悪夢を」 第25夜
    選者 / トム・ブラウン みちお「スペル」

    選者 / トム・ブラウン みちお「スペル」

    激しくて汚いけどなんかマヌケで少し面白い!

    87
    2022年9月9日
    アリ・アスター、エドガー・ライト、クロエ・セヴィニーらが選んだ90年代映画

    アリ・アスター、エドガー・ライト、クロエ・セヴィニーらが選んだ90年代映画

    「グッドフェローズ」「パルプ・フィクション」…あなたの推し映画は?

    169
    2022年8月27日
    ホラーを語るリレー連載「今宵も悪夢を」 第24夜
    選者 / 桃月なしこ「オールド」

    選者 / 桃月なしこ「オールド」

    “時が速く流れるビーチ“からの脱出劇、そして深まる家族の絆

    143
    2022年8月26日
    国境を越えて活躍する日本人 第5回
    大島遥:オリンピックを目指していた少女が、のちにスタントパフォーマーとしてイギリスへ渡り、「ワイスピ」「007」に参加するまで

    大島遥:オリンピックを目指していた少女が、のちにスタントパフォーマーとしてイギリスへ渡り、「ワイスピ」「007」に参加するまで

    海外で活躍する日本人を紹介する連載「国境を越えて活躍する日本人」。第5回となる今回は、2018年にイギリスへ拠点を移し、スタントパフォーマーとして「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」などに参加してきた大島遥に話を聞いた。カナダでは心を折られ、全財産5万円でイギリスへ渡った大島。1本のショーリール(自分をアピールするための映像)によって転機が訪れ、「オールド・ガード」の現場ではシャーリーズ・セロンから思わぬ提案が……。波乱万丈な大島の人生に迫る。

    978
    2022年8月26日
    映画と決算 第2回
    AppleとAmazon、巨大テック企業がエンタメを作る理由とは?

    AppleとAmazon、巨大テック企業がエンタメを作る理由とは?

    過去最高売上のAppleの余裕、MGM買収が示すAmazonの方向性

    110
    2022年8月23日
    映画と働く 第14回
    撮影監督:芦澤明子 / 71歳、女性カメラマンの第一人者がキャリアを語る

    撮影監督:芦澤明子 / 71歳、女性カメラマンの第一人者がキャリアを語る

    初仕事は小学生向けの性教育映画 / 「復讐は私にまかせて」の経験は“宝”

    117
    2022年8月19日
    映画館、前で観るか?後ろで観るか? 第2回
    ユーロスペース:劇場スタッフに聞いた“ベストポジション”

    ユーロスペース:劇場スタッフに聞いた“ベストポジション”

    中央派、通路側派──同じ劇場で働く人々のそれぞれの答え

    366
    2022年8月19日
    ホラーを語るリレー連載「今宵も悪夢を」 第23夜
    選者 / 南波志帆「ロンドンゾンビ紀行」

    選者 / 南波志帆「ロンドンゾンビ紀行」

    ゾンビVS “つよつよ”なおじいちゃんおばあちゃん

    138
    2022年8月12日
    映画と働く 第13回
    一般社団法人Japanese Film Project理事:近藤香南子「問題を可視化することがJFPの目的」

    一般社団法人Japanese Film Project理事:近藤香南子「問題を可視化することがJFPの目的」

    調査、発表を通じて映画業界の労働環境改善に取り組む

    124
    2022年8月10日
    映画と働く 第12回
    予告編ディレクター:今井あき(後編)「予告編で満足させたくない」

    予告編ディレクター:今井あき(後編)「予告編で満足させたくない」

    「もっと観たいな」って思わせたい! 予告編ディレクターとして働くやりがいとは

    114
    2022年8月5日
    映画と決算 第1回
    Netflixは株価急落でどう変わる?

    Netflixは株価急落でどう変わる?

    広告プランの導入、アカウント共有の厳格化……決算報告から2023年の大改革を読み解く

    94
    2022年8月2日
    シリーズ:ファスト映画 第3回
    ファスト映画 その後【後編】──映画は生き残ることができるのか?宣伝と感想、危機感をめぐる対談

    ファスト映画 その後【後編】──映画は生き残ることができるのか?宣伝と感想、危機感をめぐる対談

    映画宣伝フラッグ代表・久保浩章 × 映画感想TikToker・しんのすけ

    43
    2022年8月1日
    • 前の30件
    • 次の30件

    公開作リスト

    今週公開の新作映画(10月17日付)

    映画動員ランキング

    「チェンソーマン レゼ篇」動員トップ維持、初登場は4本

    ドラマ作品リスト

    2025年秋ドラマ🍁

    2025-26年冬ドラマ❄️

    特集・インタビューPR

    知念英和、日野友輔、宮部のぞみ、庄司浩平が語る「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」

    「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」キャスト座談会

    大沢たかおインタビュー | 映像世界への“信頼”を裏切ってはいけない──「au三太郎CM」「JIN-仁-」「キングダム」「沈黙の艦隊 北極海大海戦」からキャリアを紐解く

    大沢たかおインタビュー | 新CMやTELASA配信作からキャリアを紐解く

    動画配信サービス TELASA(テラサ)ニュース・特集まとめ

    動画配信サービス TELASA(テラサ)ニュース・特集まとめ

    「好きを正当化して逃げてるだけじゃない?」菊池亜希子が悔し涙を流したあの頃

    菊池亜希子が悔し涙を流したあの頃

    あなたは踊る?踊らない?インド映画「RRR」&「バーフバリ」不屈のキャラクター診断 / BS12 トゥエルビで初の無料放送

    「RRR」「バーフバリ」不屈のキャラクター診断

    川村元気が劇場版「チェンソーマン レゼ篇」を、林士平が「8番出口」を互いに絶賛!話題作を手がける2人の初対談

    川村元気が劇場版「チェンソーマン レゼ篇」、林士平が「8番出口」を語る

    「アニメーション海外進出ステップアッププログラム」特集 | 世界への扉は“東京都”が開けてくれた

    日本のアニメーション作品が海外で成功する秘訣とは

    もっと見る

    画像アクセスランキング

    • 1
      ハリー・ポッター×Green Parksのアイテム発売、ホグワーツの寮などをモチーフにした全7種
    • 2
      中国ドラマ「楽游原」無料BS初放送、シュー・カイ×ジン・ティエンが戦乱の世で惹かれ合う
    • 3
      中国ドラマ「楽游原」無料BS初放送、シュー・カイ×ジン・ティエンが戦乱の世で惹かれ合う
    • 4
      スピッツの楽曲「楓」から誕生した切ない物語を紐解く、福士蒼汰・福原遥のコメントも
    • 5
      ハリー・ポッター×Green Parksのアイテム発売、ホグワーツの寮などをモチーフにした全7種
    • 6
      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」デザインのアンダーウェア発売、全6種
    • 7
      ハリー・ポッター×Green Parksのアイテム発売、ホグワーツの寮などをモチーフにした全7種
    • 8
      塩野瑛久&月城かなと、「終幕のロンド」TVer限定スピンオフの見どころ語る
    • 9
      ハリー・ポッター×Green Parksのアイテム発売、ホグワーツの寮などをモチーフにした全7種
    • 10
      ハリー・ポッター×Green Parksのアイテム発売、ホグワーツの寮などをモチーフにした全7種
    • 11
      ハリー・ポッター×Green Parksのアイテム発売、ホグワーツの寮などをモチーフにした全7種
    • 12
      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」デザインのアンダーウェア発売、全6種
    もっと見る

    話題の人物

    大沢たかお

    大沢たかお

    庄司浩平

    庄司浩平

    知念英和

    知念英和

    日野友輔

    日野友輔

    宮部のぞみ

    宮部のぞみ

    もっと見る

    ナタリーストアのオススメ商品

    劇場版『チェンソーマン レゼ篇』

    劇場版『チェンソーマン レゼ篇』

    ポピーザぱフォーマー

    ポピーザぱフォーマー

    ライブナタリー 私立恵比寿中学×Juice=Juice

    ライブナタリー 私立恵比寿中学×Juice=Juice

    ナタリーストアへ
    ページの先頭へ
    • ナタリー ホーム
    • トップページ
    • お知らせ
    • 音楽ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • コミックナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • お笑いナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • 映画ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • 上映スケジュール
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • ステージナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • ナタリーストア
    • トップページ
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • ライブナタリー
    • 開催予定
    • X
    • Instagram
    • 運営会社
    • 採用情報
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 情報提供・広告掲載・お問い合わせ

    © Natasha, Inc. All Rights Reserved.